【ハンバーグ ファミレス】の人気Q&Aランキング(6ページ目)
101~120件(全122件)
-
101位
北欧で安くておいしい食事が出来るところ教えてください!
7月に北欧旅行を計画しています。北欧4カ国のうちどこにいくかはまだ決めかねているのですが、物価の高い北欧で安くておいしいオススメの食べ物・レストランを教えてください! 安く泊まれるオススメの宿泊施設なども教えていただけると嬉しいです。(貸しアパート、B&B等)
-
102位
ケチな彼氏
付き合って2週間ほどの彼氏(22歳大学生)について相談です。 彼はとても優しくて、誠実な人なのですが これまで2回、彼とデートをして気づいた点が1つあります。 それは彼が食事にお金を使いたがらない所です。(要するにケチです....自分でも言っていました。) 食事はサイ○リアやマ○ドナルドと言った中高生の行くお店が当たり前みたいです。 もちろんお互いに学生ですし、...
-
103位
テープでよろしいですか?と言うレジ係について
最近は、スーパーなどで一つの物だけ買うと、レジの方が「テープでよろしいですか?」と聞いてくるお店が多いですよね? 私はなるべく協力してますが、今日エコバックを忘れ、財布だけ持ってスーパーに長ネギ一束を買いに行きました。 女子高生?らしきレジのアルバイトが、「テープでよろしいですか?」と聞いてきました。 手ぶらに、袋に入れてない長ネギだけ持っ...
-
104位
岡山大学工学部から関西学院大学経済学部へ
ご覧いただき、ありがとうございます。 息子の大学のことで悩んでおります。今年、岡山大学工学部に入学いたしましたが、当初からあまり 行きたくなかったようです。当然やる気も無く月の半分くらいは遅刻や休んでいます。 本人は関西学院大学経済学部に行きたいと言っておりますが、親としましては、費用の面からもこのまま岡山大学に行き卒業してもらいたいと思って...
-
105位
コンビニ弁当ってどうして身体に悪いのですか?
妹がコンビニで働いている為、廃棄処分になったお弁当をたくさん持って帰ってくるので、もったいないのでついそれを食べています。なるべく栄養バランスの事を考え、コンビニのサラダも食べるようにしているのですが、よくコンビニ弁当は身体に悪いと聞きますが、それは、使っている添加物や油が悪いからという事でしょうか?多少塩分は高い等という事はあると思いま...
-
106位
高校生でも簡単に上手く出来る料理を教えて!
こんばんは。 高2女子です。 私は今年こそ女子力を高めたくて(笑) いまお母さんに教えてもらいながら料理の勉強をしてるんだけど 包丁の使い方からヘタクソで なかなか上手く出来ません(泣) お母さんにもダメだしされてばかりで超くやしいです(>_
-
107位
漫画家 あきらめたい
現在21歳の女です。 精神病を患い無職です。 今まで本気で漫画家になる事ばかり考えてきました。 でもそのせいで働けないのかと思います。 漫画家になりたい気持ちが強すぎて仕事に集中出来ません。 仕事中に「どうして私は漫画家になりたいのにこんな所で働いているんだろう・・・」 と思ってしまいます。働くことが第一なのに・・・ 漫画家になれない事も仕事に集中...
-
108位
女性ひとりで牛角にはいるべきではないのでしょうか?
夕方のすいている時間に、牛角(焼肉屋)にひとりで入って、夕食を食べていたら、カウンターの向こうのお店のひとに『どこかおかしいんじゃないの?オヤジみたいだ』と嫌味を言われました。 すでに数回行っている牛角で、混雑している時間でもなく、わたしの服装もカジュアルではあるけれど、普通だったと思います。 女性ひとり客がいやならば、お店に入るまえに断...
-
109位
他人から見れば些細な事、でも譲れない『私の拘り!』
皆さんには、それぞれの『拘り』があると思います。 自分では絶対・・・と思っている『拘り』が。 ひとから見ればほんとに些細なことなんですけど、 これだけはどうしても譲れない・・・・ そんな『こだわり』がありましたら、是非!教えて下さい。 私は・・・・ ○コーヒーにはクリープ!(懐かし~~い) ○パンツとハンカチはペイズリー柄(半分以上がこの柄...
-
110位
「○○は食べられない」「嫌い」が理解できません。
こんばんは。 私の主人の事です。 主人は、好き嫌いが激しいです。 (例)マヨネーズ。 単体でも嫌いだし味も嫌い。見た目も嫌い。だからポテトサラダとか、マヨネーズがかかってる食品は全て食べない。 そのくせ卵は食べられる(白身は食べませんが、卵焼きだと気にせず食べてます)。 ジャガイモ以外のイモ類は食べられない。 玉ねぎの食感が嫌い。 カボチャの煮物...
-
111位
手の込んだ料理って、どんなものを言いますか?
家庭で毎日作る料理で、手の込んだ料理って言ったらどんな料理でしょうか。 作ってもらう立場の方、作る立場の方、両方のご意見が聞きたいです。 以前、夫に「別に手の込んだ料理つくているわけじゃない」と言われ、一気にやる気を無くしてしまって、自分は手の込んだ料理を作ったことが無いと思われているんだ~と悲しくなりました。 専業主婦ではありません。 皆さ...
-
112位
え?そんな食べ物嫌いなの、なんで?珍しいね。人からそう言われる食べ...
私は、 ちらし寿司(酢飯が苦手、握りは大好きだけど。←矛盾してるけど) キウイ(他の果物は大好きだけど、これは特に酸味が強すぎる気がする) たいの粗 (油でまみれてるのが苦手)
-
113位
年末年始、、、何食べていますか?
明けまして おめでとうございます。 問1、、、 みなさんは年末12月31日の夕ご飯は何を食べましたか? その後、年越しそばは、、どのような感じで? そして 問2、、、 お正月、元旦に食べたもの、今日食べたもの、、。 教えて頂けますか? おせちに飽きたから、、〇○とか、、ずっと、、おせちとか、、。 問3、、、 明日は1月3日です、、。 3日目、、ですが、、。...
-
114位
★潔癖症の食べ物に対する価値観について 長く語ります。 基本だと思う...
★潔癖症の食べ物に対する価値観について 長く語ります。 基本だと思うのですが、 料理をするときは必ず髪を結び、落ちてこないようにまとめ、 袖はしっかりまくり、手首まで洗います。 お菓子作りをするときは特別です。 他人が食べることも想像し、普段はしないマスクをし清潔なエプロンをつけます。 くしゃみやせきをするかもしれないし、服の繊維が混入す...
-
115位
アメリカ人の舌 ”味音痴?”
アメリカで食べるもの。はっきり言って美味しくないですよね。こだわりがないというか。甘いだけのケーキを食べているアメリカ人は日本のケーキを食べて「凄く美味い!」なんて思わないのでしょうか? また、他の国の人はどうなんでしょうか?
-
116位
自炊はほんとに安い?
「自炊は、外食に比べ、経済的」というのは、まるで宇宙の真理のように語られます。でもそれは本当なのでしょうか。 「自炊は経済的」というとき、異なる食材・別の料理で比較しているのではないでしょうか。極端に言えばフルコースと卵かけごはんとか。 比べるなら、 〈同じ量と同じ質の食材を使って同じ料理をつくる〉 という設定でないと、論理的・統計的には意味...
-
117位
グリンピースを全部よけているような人
私は、初対面の男性と1:1での食事の時、グリンピースを全部きれいによけて、お皿の端のほうに並べているような人(偏食が激しい人)だったら引いてしまいます。。そして、また会いたいとは思えません。 女性の方、初対面の相手がこのような人だったら、どう思いますか? 偏食が激しいことだけで「No!」では厳しいでしょうか?
-
118位
「すごく低学力な生徒」の気持ちの分かる方
高校の数学教員です。 教え子の中の、極端に低学力な生徒について質問させてください。 うちは中堅高ですが、それでも何割か「半端でなく低学力な生徒」がおります。 文字式やグラフなどの『数学』能力ではなく、 そもそも小学校の常識が危ういレベルです。 例えば『食事がカレーとハヤシの2択、 ドリンクが緑茶と紅茶とコーヒーの3択。 食事...
-
119位
料理に対する主人の一言で気持ちが沈んでしまいます。客観的な御意見を...
よろしくお願いします。 共働きの新婚夫婦です。 結婚する前の同棲時代からですが、私は毎日仕事から帰って来て、晩御飯の買い物をして、晩御飯を作ります。 晩御飯が出来た頃に主人が帰って来ます。 朝は、毎日早朝から起きて手作り弁当です。 私は料理が趣味で、十代から作っています。 家族にも会社の先輩にも今までの彼氏にも女友達にも、みんなに「おいしい。...
-
120位
ご飯を作らない嫁
こんにちわ。 お盆に入って久々の休みが取れ、家でゆっくりしています。 最近、うちの嫁さんなんですが、休日など休みの日は、昼飯を作ってくれません。結婚した当時は、共働きということもあって、自分がインスタントですませることも多く、別にそれでいいと思っていたのですが、今は子どももいるため、専業主婦をやっており、自分よりはるかに暇も自由もある状態で...