【パッチワーク 作り方】の人気Q&Aランキング
1~14件(全14件)
-
1位
ブランケットの作り方
こんにちは。 洋裁に関しては超初心者で今から6月出産予定の赤ちゃんグッズを作りたいと思っています。 最近ネットでかわいい生地を手に入れました。 ブランケットを作ってみてはというアドバイスを貰いましたので作ってみようと思っています。 表地は綿のプリントと無地でパッチワーク風に、裏はワッフル地で、中に薄手のキルト芯をはさむ形を考えています。 作り方...
-
2位
パッチワークの通信教育について
通信教育でパッチワークをやってみたいと考えてますが、実際、きちんと作品ができるかどうか不安です。 普段、本を見て作ったりしてますが、時々、どうしてもわからない事があるので・・・。 初心者でも大丈夫なものでしょうか? 子どもが小さいので、教室に習いに行くことはできません。アドバイスお願いします。
-
3位
袈裟の作り方、縫い方
袈裟の作り方、縫い方 学祭のような場所で、袈裟を着ることになりました。(三蔵法師のような衣装です。) 袈裟を作ろうと思っていますが、袈裟の構造が良くわからず、どうつくって良いのかまったくわかりません。 調べてみても本格的な作り方?しか見つけられずよくわかりませんでした…。 もし過去に作ったことのある方がいらっしゃったり、袈裟がどのような作り方わか...
-
4位
ドール用の帽子の作り方
お人形が被るのにちょうど良いくらいのミニサイズの帽子の作り方を探しています。(サイト検索はしたのですがどうしても納得のいくサイトにヒットできませんでした。) クラウンとブリムで構成されている帽子(ストローハットなどのイメージ)に花を飾れるような帽子を作りたいのですが、このようなミニサイズの帽子の作り方が掲載されている良い書籍やサイトなどを...
-
5位
和服リフォームの型紙
初心者でも出来る和服のリフォームで、パンツスーツ、ジャンパースカートなどの型紙の作り方を教えてくださいませんか?
-
6位
一枚布でグラニーバッグの作り方を教えてください
先日、道の駅の手作り品のコーナーでかわいい、 コロンとした形のグラニーバッグを見かけました。 自分でも、作ってみたいな~と思い、いろいろと 見てきたのですが、おそらく正方形または、 長方形の一枚の布からできているようで 何箇所か、ダーツをよせて作っているようでした。 サイドはたっぷり広がりがあったので、 もち手のところに、巾着布みたいに挟み込...
-
7位
クレイジーキルトのバラ模様
独学でパッチワークを楽しんでいます。 クレイジーキルトのバラ模様の図案がほしいのですが無料サイトがあれば教えていただけませんでしょうか。 自分で探したのですが、パッチワークの図案のバラしかありませんでした。 クレイジーキルトのバラ模様で探しています。 よろしくお願いします。
-
8位
「玉結び」の方法は、二通りあるのですか?
以前、本屋さんでソーイングの本に目を通していたら「玉結び」の説明で、 ひとさし指に糸をひと巻きして、親指とひとさし指をよじる様にして作る以外に、 針に糸を巻き付けて作る「玉結び」が載っていました。 「玉止め」の場合に、針に糸を巻き付けて作るのは知っていましたが、 「玉結び」でその様な方法があるのは知りませんでした。 結局、その本は購入しなか...
-
9位
子供向けハギレの活用法
先日娘の入学準備で袋物やランチョンマットを作ったのですが、50×50cmくらいのハギレが結構余ってしまいました。 ほとんどがオックス地で、キャラ物はないのですが動物柄などポップな物ばかりです。 これを何かに活用できればと思うのですが、何かいいアイデアはありませんか? ちなみにブックカバーやティッシュケース、コースター等は今までに作りましたが使いませ...
-
10位
洋裁 布の縦・横について
家に沢山ストックしてある布で、部屋着用の簡単ウエストゴムのズボンを作ろうと思っています。 作り方の通り、布地の縦に合わせて型紙を置くと、布の丈が足りない…。 手元にある布全部中途半端で、型紙がしっかり収まりません。 しかし型紙を真横に置いてみると、ピッタリ収まるサイズなので、布目の縦横を無視して裁断してしまおうかな…の誘惑に駆られています。...
-
11位
洋裁 型紙から布に写す時どうやっていますか?
初心者なので、お教え頂けますでしょうか。 型紙から布に型を写すときはどう写すのが良いのでしょうか? チャコペーパーでしょうか?それとも今はもっと良いものがあるのでしょうか。 勿論ネットで検索すれば色んな方法が出ているのである程度の方法は自分でも探せますが、そうではなく、洋裁を日常的にされている方からの現実的なアドバイスが欲しいと思って質問しま...
-
12位
和服(衣、袈裟)を縫うミシンは、何が良いのでしょうか?
法衣、袈裟などを縫って見たいと思います。 一度、手縫いで作ったことはありますが、さすが、プロとは違って縫い目はそろわず、良い出来とは、言えませんでした。 そこで、現代風にミシンで、作ってみたいのですが、さて、どんなミシンが良いのやら・・・? 直線縫いが多いこと、絽など、柄合わせや、紋付だと、裁ち方、併せ縫いなど結構勉強しないといけないとこ...
-
13位
窓サッシと玄関ドアに遮音性が無く辛いです。防音したいです。
先日、1Rの分譲賃貸マンションを借りました。 音に敏感な方なので、広さを捨ててでも 部屋境がコンクリートの壁になっている物件を 探しました。その甲斐あって、壁からの騒音は そこまで問題ありません。 しかし、窓サッシと玄関ドアの気密性が 低いせいか、鉄扉なせいなのかわかりませんが 遮音性が無さ過ぎて、結局ベランダと玄関づたいに 隣の生活音が聞こえて...
-
14位
姉の出産祝いについて
はじめまして。 私は独身・実家暮らしの20代後半です。 来月、実姉が出産します。 幼いころから姉とは仲が良く、今でもたまに家に遊びに行くことがあります。 今度生まれてくる子は両家にとっても初孫で、 私の両親もあちらのご両親も、また祖父母も非常に楽しみにしています。 ベッドやベビーカー、ベビーバスなどは、親達がお祝いとして用意するそうです。 (選ぶのは...