【フードプロセッサー レシピ】の人気Q&Aランキング(13ページ目)
241~260件(全296件)
-
241位
小学生の好きな、安くてお腹がいっぱいになって簡単に作れる夕飯メニュ...
小学生の好きな、安くてお腹がいっぱいになって簡単に作れる夕飯メニューを教えてください。 お盆に小学校低学年の男の子3名、幼稚園3名、大人5名総勢11名が我が家に集まります。 昼から近くの海に出かけ、夕飯を我が家で食べます。 私はお料理が上手でなくレパートリーが少ない上、大人数の料理を作ったことがあまりなく、 小学生の子どももまだいず、予算も少なく・...
-
242位
お弁当のご飯の上にのせるもの
こんばんは★みなさまに聞きたいのですが、私は白いご飯でお弁当を持っていくのがいやなのでなにかしら上にはのせてるのですが、料理があまり得意ではないので教えていただきたいです!! わたしがいつものせるのはサケフレークやのりやたらこなどふりかけや市販のそぼろなどです。 なにかおいしいごはんにのせるもののレシピ教えてください!!(そぼろやいないさん...
-
243位
1歳三ヶ月の娘のサンドイッチの具についてアドバイス下さい。
1歳三ヶ月の娘のサンドイッチの具についてアドバイス下さい。 食べムラがあり、ご飯はおにぎりにしないと食べません、パンが好きなので朝は毎朝サンドイッチです。野菜を取らせたいので、にんじんなど3種類の野菜をいれた玉子焼きかスクランブルエッグをはさんでいます。本人はよく食べるのですが、作ってる私がマンネリ化してきました、、。肉類を入れると(ミンチ等...
-
244位
離乳食、1回の品数
7ヶ月になったばかりの子供の離乳食について お聞きしたいのです。 2回食にしてから2週間になります。 離乳食のレシピを見ながら作っていましたが 今まで1回につき1品しか作っていませんでした。 今日ならば朝は「にんじん入りおかゆ」だけ。夕は 「ツナとトマト」だけ。 しかし本を見ていたらあるお家の例として 1回に3品あげていたのであら、と思いました...
-
245位
アナタの美味しかった即興料理を教えてください。
最近決まりきった料理に飽き足りず、冷蔵庫の中を覗いては、その場の思いつきで様々な〝名無し料理〟や〝珍料理〟を作るのが楽しみなのですが、レシピも無い即興料理のため、物凄く美味しかったけれど、二度と作れない料理も沢山です……まるで料理の一期一会です。^^; つい先日も、そんな逸品(珍品?)が出来上がり、コレだけは忘れたくなく覚書をして置いたものが...
-
246位
オーセンティクバーって?
こんにちは!のりぞうです。 今仕事で新聞を作っているのですが、オーセンティックバーという言葉が出てきました。 辞書をみても載っていないのです・・・ ウエ~~~ン。 出来れば直ぐに『オーセンティックバー』とはどういうバーのことをいうのか知りたいのです。 誰かバーに強い方、教えて下さい。よろしくお願いします!
-
247位
この写真の、犬用「かゆみ止め薬」の種類と名前が分かる方おられますか...
この写真の、犬用「かゆみ止め薬」の種類と名前が分かる方おられますか? もうすぐ6歳になるラブ系ミックスのオス犬を飼っています。 原因はまだ分からないのですがアレルギーとのことで、かゆみ止めを飲んでいます。 お恥ずかしながら、その薬の名前と種類が分かりません; 病院から「かゆみ止め」と言われて、それ以上何も疑問を持たずに飲ませてきました。 しかし...
-
248位
肉もどき(大豆肉・フェイクミート)の作り方を教えてください
大豆などで作った肉もどきの作り方をご存じの方、教えてください。 健康のために、最近は肉食から少しずつ野菜食、動物性から植物性へシフトしたいと思っております。 その中で、先日大豆から作った肉(大豆肉・フェイクミートと言われているそうですね)の唐揚げや炒め物を食べる機会があり、もちろん肉とは違っていましたが、これは肉の替わりになると思いました...
-
249位
「犬に残飯を与える」←これをやめさせる方法ありますか?
こんには。 来年の春にビーグルを飼おうと思っています。 家族構成は、夫の両親・祖母、夫と私の5人家族です。 今年7月まで、犬を飼っていました。(病死) 夫の両親、特に義母が犬に残飯(濃い味付け・ネギ入りでもお構いなし)を与えていたので、 新しく家族になるワンちゃんにも与えるのではないかと 今から心配です。 先代犬には日常的に、残飯を与えていまし...
-
250位
ダイエット中です。 4ヶ月間、筋トレとランニング、食事制限をしてます...
ダイエット中です。 4ヶ月間、筋トレとランニング、食事制限をしてます。目標体重に達したので一昨日からお昼だけ元に戻しました。そしたら2日間で3キロ増えてしまいました。 過食したわけではなく、それぞれ1日カロリー2000キロ、1800キロの摂取量です。 脂質、糖質も成人男性の必要摂取量を取るようにしたのですが、過食してないのに2日間で3キロも増えてしまうとこの先何...
-
251位
猫ごはんに、生肉を与えていらっしゃる方へ。
こんにちわ。よろしくお願いします。 猫ごはんに生肉を与えていらっしゃる方、なかでも、ネット販売や肉専門店の高価なものではなく、普通にスーバーで売っている肉で手作りされている方の経験談をうかがえればと思います。 フードオンリーの愛猫のために、猫ごはんを手作りしようと思い立ちました。いろいろ勉強したところ、生肉のレシピが多く、「加熱するより生の...
-
252位
八丁味噌のお味噌汁が上手くできません
八丁味噌を頂いて、お味噌汁を作ったのですがどうもピンと来る味になりません。 出汁はいりこと鰹節でとり、加えた後は煮立てないようにと特別変わった事はないと思います。しかし、出来上がるのはどろっとした感じのものでおいしくないのです。 普段使っているのは仙台味噌と白味噌ですが、これらの味噌と使い方や割合が違うのでしょうか?このままだと冷蔵庫の肥や...
-
253位
男で料理できないのはマズイですか?
23の大学生ですが、今まで包丁もあまり持ったことがなく、家のガスのツマミはおろか、電子レンジにも触らない日が多いくらいなのですが、男でも料理や調理ができた方がいいのでしょうか? 人から聞いた話では「売れ残る」そうです。 そう思いますか? また、本当に練習するとしたら何から手をつけていけば良いのでしょうか? ご回答お待ちしております。
-
254位
98円の食パンと、270円の食パンのちがいは?
食パンについておたずねします。スーパーで買った6枚入り98円の食パンと、パン屋さんで買った270円の食パン、焼いてマーガリンを塗って食べるとどちらが高いパンかわからないほどになります。この値段の差はなんでしょうか。 98円のほうは、原材料:小麦粉、砂糖混合ぶどう糖果糖液糖、植物油脂、パン酵母、食塩、砂糖、脱脂粉乳、ホエイパウダー、小麦グルテ...
-
255位
毎日ご飯やお弁当を作る主婦のみなさんに質問! 私は今実家暮らしで平日...
毎日ご飯やお弁当を作る主婦のみなさんに質問! 私は今実家暮らしで平日は毎日夕飯を作っています。 父親は1番料理が上手い、、、というか好きです。 絶対私や母のよりも自分で作ったもののほうが いいと思っているはずです。 なので母親との休みの日はいつも献立に悩みます。 私と母親は少食なので夜はお米を食べません。 サラダがあればサラダ、それかおかず1つで十分...
-
256位
犬に鶏レバーって・・・
今、3歳のオス小型犬を飼っています。 いつも、餌に鶏肉(胸肉)や、馬肉を生であげています。 鶏のレバーはよく見ますが生であげてもいいものでしょうか。 その他砂肝など・・・ 豚肉以外は生でも大丈夫と聞きますがどうなんでしょうか。 宜しくお願いします。
-
257位
アメリカンドッグにソース???
昭和40年代の昔のお話です。 私は山口県の下関というところで生まれ育ったのですが、 下関駅前の大丸デパートの最上階にゲームコーナーとファーストフード コーナーがありました。 そこでは、「ホットドッグ」といって、今で言うアメリカンドッグを 売っていました。どうも昔はアメリカンドッグとホットドッグを混同 していたようです。 (もっとも当時はホット...
-
258位
食事の支度を30分で済ますには
「食事の支度は、30分で済ませる」 母からそう教わってきました。 ・お米を研いで、ごはんを仕掛ける ・食材を冷蔵庫から出す。 ・食材を切る ・調理する(炒める、煮る、和えるなど) ・使用した調理器具を洗う ・お湯を沸かして、お茶を入れる ・皿や器に料理を盛り付ける ・食卓の上を片付けて、台拭きでふく ・食卓の上に並べる だいたい、1汁2~3品と...
-
259位
お出かけの時の離乳食、どうしてましたか?
こんにちは。 8ヶ月の息子がいます。 土日、お出かけしようと思った時、昼の離乳食を待っていると、出かける時間が遅くなってしまいませんでしたか? うちは、2度目を1時前後にあげることが多いのですが、そこまで待つと、遠出が出来ないなーと思ってしまいました。 朝と昼に離乳食をあげていますが、あまり食べてくれず、固さもまだ塊があると吐き出すくらい...
-
260位
味に煩い旦那に嫌気がさします
結婚して1年、交際9年です。悩みはタイトルの通りです。 主人は好き嫌いがかなり多く使える食材が限られています。また、少しでもアレンジ(といっても肉じゃがにグリンピースを入れる程度)すると「余計なことするな」と怒ります。この一年、一度も美味しいと言った事はありません。そんな主人の性格を理解している義母は週2~3回、炊いたオカズを我が家に届けにきま...