【マイコプラズマ肺炎】の人気Q&Aランキング
1~20件(全59件)
-
1位
新型コロナワクチンと23価肺炎球菌ワクチンについて
80歳の男性です。 2015年8月に、肺炎球菌ワクチンを接種し5年経過しましたので今年の4月に2回目のワクチン接種(有料)を受けたいと思っています。 そこで、教えていただきたい事があります。 当方の市では、6月から高齢者(75際以上)の新型コロナワクチンの接種が始まるようですが、肺炎球菌ワクチンと新型コロナワクチンの関係と、接種する場合ど...
-
2位
肺がんステージ4A間質肺炎ありで、今抗がん剤毎週行っております、今週...
肺がんステージ4A間質肺炎ありで、今抗がん剤毎週行っております、今週から2クール開始になり今まであったリンパや細かな腫瘍が消えていました。 この流れで行けば、延命治療ですが長生きできるのでしょうか?
-
3位
COPDや間質性肺炎などの呼吸器の病気で症状が重くなったら酸素治療...
COPDや間質性肺炎などの呼吸器の病気で症状が重くなったら酸素治療すると思うんですけど重くなる手前ぐらいで呼吸が苦しい状態の人が酸素治療したら呼吸が楽になるんでしょうか?酸素治療になるには医者の判断はどのようにしてるんでしょうか?
-
4位
64歳の母がよくむせます... 唾が違うところに入るらしくて... 防ぐにはどう...
64歳の母がよくむせます... 唾が違うところに入るらしくて... 防ぐにはどうしたらいいでしょうか? あと、誤嚥性肺炎になりやすいと聞いたので もしもの時に知っておきたいんですが 誤嚥性肺炎はどのような症状なんでしょうか? どんな症状で病院に行ったらいいのでしょうか? 死亡率が高いものなんでしょうか? 母は2年前ぐらいから「私、多分喉になんかあるんだよ、そ...
-
5位
今日、自転車乗ってたら(ながら運転などはせず、スピードもゆっくりめ) ...
今日、自転車乗ってたら(ながら運転などはせず、スピードもゆっくりめ) 前から来たお年寄りが、急に私の運転している方向に向かってきました。 なので、よけるのがギリギリになりました。 相手は転んではいませんし、何かにぶつかってもいませんでしたが、驚いていました。で、少し咳してました。 ごめんなさいと謝って そのお年寄りが咳をやめて無事に歩き出したこ...
-
6位
早期発見早期治療 インコを多頭飼いしてます。 今まではちょっとした体...
早期発見早期治療 インコを多頭飼いしてます。 今まではちょっとした体調不良(鼻の上が汚れている)でも病院に連れて行ってましたが、死ぬ時は死にます。ちょっとしたことでも不安になって病院に行くので獣医さんにいつも大丈夫と言われ、神経質な飼い主扱いです。 早期発見早期治療をしているつもりが、飼い主の心配性で不必要な投薬をしているような気もします。 みな...
-
7位
肺の細胞 死ぬ どういう場合か
肺の細胞が死ぬのってどういう場合ですか?
-
8位
今年(2020年)の流行語大賞について
2020年の流行語大賞について皆さんどう思いますか?下から選んでください。 新型コロナウイルス(COVID-19) 100日後に死ぬワニ パンデミック 濃厚接触(者) アベノマスク 3密(密集、密接、密閉) クラスター ステイホーム ソーシャルディスタンス 鬼滅の刃 緊急事態宣言 新しい生活様式 香水 不要不急 自粛警察 テレワーク オーバーシュート PCR検査 ウィズコロナ ...
-
9位
最近流行ってるものを教えてください
最近流行ってるものを教えてください
-
10位
あくび、クシャミ、咳をする動物
鳥はクシャミしますか? 金魚のあくびって実際あるんですか? カメとかは・・・? 猫しか飼っていないので知ってる人、教えて下さい。 犬猫はあくびやクシャミはするけど、咳は無いですよね。 咳するのは人間だけだと思ってるんですが、 旦那は「猿ぐらいになれば咳するんじゃねえ?」と言います。
-
11位
コロナ差別はなぜダメなの?
日本の各都道府県知事など、いくら感染者が多くてもコロナ差別はいけません(一部の県は禁止)と通達されています。コロナ差別はなぜダメなのでしょうか。新型コロナウィルスが発生してからおよそ1年半経ち、日本では2年目になります。昨年の場合は、未知のウィルスで全く性格がわからず知らなかったでも済まされる行為だと思いますが、現在ではある程度起きやすい...
-
12位
医者が風邪で抗生物質を処方するのは効かないと言われているのになぜ?
風邪で抗生物質を処方しても効果がないし、むしろ耐性菌が増えるから 良くないと言われている。 けれども決まって処方する医者は結構いるのでは・・・ 熱がたかくなったらきつい抗生物質を処方したりして・・・ なぜですか? よろしくお願い致します。
-
13位
姑91歳が最近喘鳴が酷くなっています
姑91歳が最近喘鳴が酷くなっています 以前はヒューヒューと音がする時がたまに感じるだったのですが 最近絶えずです 咳き込む事も少なくなく食べ物も飲みにくそうです 少なくはなっていますがしっかり食べています がどんどん症状は進んでいくのでしょうか? 薬で改善するものでしょうか? 心臓がわるいので喘鳴が起きるのでしょうか?
-
14位
皆さんはコロナのワクチン注射しますか。 遣らない人の理由を教えて下さ...
皆さんはコロナのワクチン注射しますか。 遣らない人の理由を教えて下さいね。
-
15位
木材を切った時にでる粉を吸い込むと害がありますか?
木材を切った時にでる粉を吸い込むと害がありますか?
-
16位
喘息ですか?
3週間位前から咳が出ます。 花粉症からの鼻詰まり→口呼吸→喉の痛み→風邪っぽくなる→咳が残る。 今は咳が辛いのと、痰もあります。 息苦しさや背中の張りもあります。 ゼーゼーはしませんが、喋ったり歌ったり息を吐くときにむせてしまい激しく咳き込みます。 病院に行ったんですが、レントゲン問題なし。 特に検査もなく、以前同じ症状の時に使ってい...
-
17位
ゴールデンウィーク(GW)頃に一人で京都旅行するのは御法度でしょう...
ゴールデンウィーク(GW)頃に一人で京都旅行するのは御法度でしょうか。 ちなみに飲み屋さんには行きません。
-
18位
なぜ、去年の今頃はコロナは怖い、かかったら必ず死ぬみたいなイメージ...
なぜ、去年の今頃はコロナは怖い、かかったら必ず死ぬみたいなイメージがあったのに、なぜ今は、コロナは怖くない、罹ってもインフル並み、罹っても死なないなどと思う人が多くなったり、外出したりする人が多くなっ たのですか?
-
19位
保育園内定後の勤務条件変更
いつもお世話になっております。 昨年1月に長男を出産、4月から認証保育園に預けて仕事復帰しておりました。 仕事は医療従事者です。 しかし、体調不良が続き、また育児しながらの勤務に理解のない上司でもあったことから、年明けに退職を申し出て、この3月で退職が決まっております。 退職はするものの、経済的な理由から、体調に留意しながら、4月以降も非常...
-
20位
80歳すぎの祖母が脳梗塞で倒れ 今月初めより入院しているのですが コロナ...
80歳すぎの祖母が脳梗塞で倒れ 今月初めより入院しているのですが コロナの影響もあり誰一人としてお見舞いに行けないため 経過や症状が順調なのか…毎日気になっています。 下記、母から聞いた現状なのですが 回復に向かっているのでしょうか? 詳しい方ご教授頂けますと幸いです。 ーーーーー 入院した当初は看護師さんが直ぐに駆けつけられるような 病室で過ごして...