【マーチ エンジン】の人気Q&Aランキング(10ページ目)
181~200件(全250件)
-
181位
坂道が登れません
三菱のekワゴンで3ATの4WDに半年乗っていますが、坂道での加速が大変です。 ちょっとした坂道でも40kmがやっとだったり、地下駐車場からでるときは思いっきり踏み込まないと登りきれません。エアコン入れたときは、坂道どころか普通の車道も40km以上出すのが大変です。先日初めて峠を登った時は、下まで踏み込んでも60km以上出ないので後ろの車に迷惑をかけて...
-
182位
韓国製部品を使用している日本車メーカーは?
現在新車(国産車)購入を検討しています。 気になるのは、最近日本の車メーカーが韓国製部品を使用しているという事をネットで知りました。 韓国製部品を使用した車がよく故障し事故を起こすという噂もネット情報で多々確認し気になっています。 出来れば韓国製部品を使用していない車を購入したく思っています。 韓国製部品を使用しているメーカーをご存知の方がいら...
-
183位
FRは曲がる?? FFは曲がらない??
ご無沙汰です。 こんにちは。 質問ですがどうも分かりません、FFインテグラやシビックは曲がる。 それで居てFRのシルビア、スカイラインも曲がる。 いまの技術では曲がらない車は無いのでしょうか?? 自分の乗る頃には新車はとても買えないので自分が生まれて間もない頃の車、年式を選びたいと思っていますがその頃の車はハイテク技術は使っていないと思いま...
-
184位
新車が届くのが不安で怖い。
僕は20代前半で中古車しか乗ったことがありません。 3年前に玉突き事故に合い それ以来はアルバイトで3年間貯めて今回新車を買いました。 でも元々中古車も家族名義で自分の車ではなかったので 知識も経験もなくお店選びから車のパーツ名から 契約からサービス期限の問題などで2週間で ネットから車好きの方から、そして教えてgooの皆さんに いわゆる常識的な皆さ...
-
185位
車幅が160cm以下の車ってありますか?(小型車以外で
こんばんは。 HONDAのオデッセイ欲しいなと思ってるんですが、幅が180cmと 私の家に置けません・・。w 160cm幅くらいの車ってありますか? ワゴン車系がいいのですが・・・。 ワゴンRとかは無しです。 すいませんお願いします。
-
186位
レンタカーのクラスと車種について質問です!
レンタカーのクラスと車種について質問です! 今度、友達4人と北海道に旅行へ行く計画をたてています。移動手段としてレンタカーを考えています。あまりお金をかけたくはないので、もっとも安いクラスであるコンパクトカーのSクラス、(マーチ、フィット、ヴィッなど)をできれば利用したく思っています。しかし、調べたところコンパクトカーに5人で乗るのはきついとい...
-
187位
普通小型車と、軽自動車の違い
全然車が分かってない私です・・。 変な質問ですが、 普通車の小型と、軽自動車の違いとはどういうところでしょうか? 今、新車を買おうと思っているのですが 維持費節約のため、私は軽自動車を検討していたところ、 主人から普通の小型を買え、といわれました。 が、恥ずかしいことに2人ともそれらの違いがよく分かりません。 車は、年に1度、県外へ旅行へ出かけ...
-
188位
CB1300SF 無理かな?
赤/白カラーのCB1300SFに憧れています。 このバイク非常に重いのですよね。自分は166cm、53kgと小柄で非力な方です。私位の体格で乗っていらっしゃる方いますか?購入しても足着きや、車庫入れ等で不満が出てくると思って、なかなか踏ん切りがつきません。 それと、このバイク特有の魅力も教えてください。雑誌等の記事ではなく、所有されている方の生の声が聴きたいです...
-
189位
NAの良さが全く理解できない
NAの良さが全く理解できません コーナーが多いコースでも結局直線でターボ車に追い上げられるし、金が掛かる上に大した馬力も上がらない 加速に関してもスーパーチャージャーに負けるし 結局良いのは燃費くらいでNAチューンをして何が良いの? デメリットだらけじゃん NAの何が良いのか誰か教えて下さい
-
190位
初めての車購入*ペーパー歴が長い人にお勧めの車は?
初めての車購入*ペーパー歴が長い人にお勧めの車は? 来夏の引越しに辺り、車が必要な場所に引っ越す為、 来春の3月の決算時期を狙い、新車購入を考えています。 家族皆ペーパー歴が長く(両親は25年、私(20代♀)は5年)、 車に対する知識が皆無に近く、車種を絞り込めないので、 下記の条件に合うような車など、アドバイスいただけると嬉しいです。 まず使用す...
-
191位
山道&雪道には、ターボのみで大丈夫?それとも4WDも必要??(軽-RV系(MOV...
MOVE(2000年~2002年式あたり)の購入を考えています。 山道と雪道にも使用したいのですが、ターボがあれば難なく登れるのでしょうか? それとも、4WDも搭載されているもので無いと苦しいのでしょうか?? 無知ですが、初めての購入となるので、これから一生懸命知識を身に付けたいと思っているので、よろしくおねがいします。m(__)m
-
192位
5年落ち 日産モコについて
中古車を購入しようと思ってます。 5年落ち、走行距離3万キロのモコで、 車検等すべて含めて80万くらいは妥当な金額ですか? また、5年落ちの中古車って、どうなんでしょう? ペーパードライバーだし、街のり程度の使用です。 新車がいいに決まってますが予算のこともあり、 中古車を考えています。
-
193位
夫の収集癖に困っています。 集めているのは、1960年代の車。パブリカ、...
夫の収集癖に困っています。 集めているのは、1960年代の車。パブリカ、スバル、ジープ、コロナ等 20台以上あります。野ざらしなのでサビサビ、ぼろぼろ。いじるのが趣味だそうです。部品取りとか言っても、ほかってあるだけ。いつか乗る!と夢膨らむことを言いながら、次々買ってくるだけ。騙されて30年以上。買われた車が、可哀想。言えば、歯軋りして怒る。大事、大...
-
194位
車幅の車検について
ワイドフェンダーの購入を考えているのですが、 車検で規制などはあるのでしょうか?(何cmまでなど) また、改造申請が必要な場合、金額、期間はどれほどでしょうか? よろしくお願いします。
-
195位
女性・独身・一人暮らし 車が欲しい
20代後半女性です。 タイトルのとおり、今車が欲しいと思っています。 みなさんの客観的な意見を伺えればと思います。 現在は電車通勤のため、車が必須というわけではありません。 数年前から、車があるともっと生活充実するだろうなーと思っていましたが、漠然としか考えていませんでした。 なぜ今こんなに欲しくなったかというと・・・今まで私の人生は、趣味イコール...
-
196位
ガソリンスタンドの給油、満タンすぎない?
店員さんが給油するガソリンスタンド、 よく「レギュラー満タンで」とか注文しますが、 どこの店員さんも、給油口すれすれまでガソリン入れませんか? ・・・そんなにナミナミに入れられたら、 ちょっと走り出したら遠心力がかかって、 ドレインからもれるんじゃないんですか? そんな気がして私はセルフをよく使ってしまいます。 これについて皆さんどのような...
-
197位
長距離運転、普通車と軽自動車で運転疲れの違い
タイトル通りです。 今、ハイパワーのスポーツカーに乗ってます。 こいつも全国を駆け巡り、もう10万km・・・。 ちょっと攻めたり、ただのんびりと長距離を走ったり 全くストレスを感じさせない思い出深い愛車も そろそろ替え時かと思い始めました。 今まで色々とお金をかけ過ぎたのもあって、 次は軽でもいいかなぁ。。。とも思っているのですが 結構、長距...
-
198位
軽自動車が高速道路の利用や長時間運転に不向きな訳
スズキ・アルトエコの購入を考えていますが、 友人から、「小回りが利くし、燃費は良いけど、 高速道路の利用や長時間運転には不向き」と指摘されました。 その具体的な訳はなんでしょうか? また当該車両に乗っていらっしゃる方の実感として、 高速道路の利用、長時間運転には何かと不便でしょうか?
-
199位
アジア製バイクの品質は?
最近の日本製の原付2種って高すぎません? 昔ならボルティーが変える値段ですよね。 値段が高過ぎるので、「アジア製を買ったほうがよいのかな?」なんて思ったのですが、 どうなのでしょう? すぐ壊れちゃうんでしょうか? アジア製(タイ製、台湾製、中国製、インド製、韓国製など)に実際に長期間(長距離)乗ったかたがおられれば、信頼性・耐久性などを教えてい...
-
200位
CVT車について
専門知識がないので質問させて下さい。 私はCVT車はクリープ現象がないと思い込んでいましたが、過去のCVTに関する質問を読むと、 ・クリープが弱め、 ・ATと同様クリープもあり、 と回答している方がいらっしゃいました。 なので、実際にクリープ現象があるのだと思うのですが、全ての車種でしょうか? クリープの有無について具体的に車種をご存知でしたら、教え...