【マーチ エンジン】の人気Q&Aランキング(12ページ目)
221~240件(全250件)
-
221位
普通車から軽自動車に乗り換える?
軽自動車に乗り換えるかを迷っています。 3年前に新車でNOAHを購入し、先日車検をしたばっかりです。 購入当時は、結婚して1年くらい、家族が増えても大丈夫! 乗りつぶす覚悟?で購入したのですが、現在は、長崎市に越してきたため、 自宅近くの道が狭く、坂が多い、傷をつけたくないという思いで、私はすっかり運転しなくなりました。使用するのは週末のみに...
-
222位
母(60代)の車選びについて
こんにちは、車に無知な私に教えて下さい。 最近母の車の調子が悪くなり、15年も乗ったのでもう寿命かな…と 今のところ、新車購入を考えています。 条件は 日産、トヨタ、ホンダで 1800cc前後(大きさによっては1500~1600も) 乗り降りしやすいように座席が高め 視界がよい。 250万まで(出切れば200万くらいで押さえたい) です。 普段は街乗りですが、年...
-
223位
ワンボックス車の車高について
車に関しては全く無知なのですが… 「ワンボックス」と言われる車の車高って大体どれ位なものなのでしょうか? 小さいものでこの位で大きいのだとこの位、という感じでわかると有難いです。 ワンボックスというのが普通車に属するのか大型車に属するのかすらわかりません。(^^;) どうか宜しくお願いします。
-
224位
1000ccのクルマ乗るなら軽自動車乗ったほうがいいのでは。
1000ccのクルマ乗るなら軽自動車乗ったほうがいいのでは。 室内の広さや動力性能だって大幅に違わないうえに税金は大幅に違います。 1000ccのクルマに乗るメリットってあんまり無いのではないでしょうか。
-
225位
今の軽自動車は昔のコンパクトカーとほとんど同じなのでは
軽自動車は走る棺桶だとかフトドキなことを言う奴がいますが 現在の軽自動車は昔の初代のシャレードやシビックとほとんど変わらない車体寸法とパワーが有るの だから当時のコンパクトカー同様の性能と言えるのではないでしょうか。 そのうえ自分の軽自動車にはABSやエアバッグも付いています。 軽自動車を貶す奴って内容も知らない癖に単に軽自動車乗りの悪口を言い...
-
226位
31歳独身男性のコンパクトカー選び(スイフト・ノート・ラウム)にアド...
現在、コンパクトカーの購入を検討しています。31歳、独身男性です。 あれこれ検討した結果、 ・スズキのスイフト(総支払い額140~155万) ・日産のノート(総支払額160万) ・トヨタのラウム(総支払い額190~200万) で迷っています。 皆様のご意見、アドバイスを頂きたいのは、次の2点です。 どちらか一方だけでも結構です。どうかよろしくお願いします。 ...
-
227位
車を買うときに注意することを教えてください
社会人3年目の女性です。 4月から転勤が決まり、通勤で車が必要になりそうです。 今車を持っていなくて、初めての購入になります。 知り合いにあまり詳しい人がいないので、教えてください。 あまりこだわりはなく、小さくて色も可愛い車がいいなっと思っていますが、できれば安くていいもの・・が希望です。 (1)車の基準 ネットでもいろいろ見てみたのですが、本当にた...
-
228位
道民の皆さんはどんな車乗っているのですか?
春から北海道の知床付近で暮らすことになりました。 自動車を購入しようと思っているのですが、冬のことを考えると変な買い物はしたくありません。 以前、新潟に住んでいたときは、軽自動車に乗っている人が多く、それでも生活に支障はなさそうに見えたのですが、さすがに北海道でそれはないだろうとか考えると、聞いてしまったほうが早いかなと判断しました。 アド...
-
229位
新型V37スカイラインについて
現在日産のフーガに乗っておりますが 車検を受けたくないので新型のスカイラインか、現行のフーガへの乗り換えを検討中です スカイラインについて少し疑問があります、お願いします 先日見積もりにいくと資料があり、見たのですが 日産スカイラインとして販売せずに インフィニティスカイラインとして販売すると言われました この時点で説明を営業に求めたのですが、曖...
-
230位
ワゴン・バン・5DHB・ミニバン
ワゴン・バン・5DHB・ミニバンというのは、 どこで分けているのでしょうか。 bBはミニバンにしか見えないのですが5DHBらしいですし、 インプレッサは5DHBにしか見えないのですがワゴンですし、 カロバンとカロゴンの違いもわかりません。 よろしくお願いします。
-
231位
彼氏、気になる人がいる男性が乗っててほしいなと思う車はなんですか?...
社会人1年目の男です。お金がたまれば車を買いたいです。 アテンザスポーツ、レガシィB4、カルディナなどスポーティーな車が欲しいです。ゆったりの中に速く、そしてきびきびした運転が楽しめ、なおかつ荷物もたくさん入る車がいいなと思っています。 女性の皆さんは気になる男性が乗っててほしいなと思う車はなんでしょうか?? 私が欲しい上記の車はあま...
-
232位
オランダで車購入。ホンダ?ベンツ?それとも?
現在オランダで生活をしています。 車についてまったく無知なので、アドバイスいただけたらと思います。 この度、夫が新車を購入しようかと考えており、いろいろディーラーを回って 最終的にホンダのJazz(日本名:Fit)で"1.2i Cool"か"1.4i Style mode"にするつもりでいるようでした。 ところが「ベンツもちょっと気になるなぁ~」と言いはじめ、"A-Klasse"...
-
233位
2000cc以下(できれば1500)の高級車?!
無茶な質問ですみません。 私の知り合いがタイトル通りの車を探しています。 正直、かなり無理難題なのはわかっています。 でも、知り合いはそういう車が欲しいらしいのです。 私個人としては日産 ティーダのアクシスを勧めてみたんですが、悩んでいるうちに生産終了になってしまいました。 もう「勝手にしろ!」と言いましたが、それでも泣きついてくるし、私自身もそ...
-
234位
ボルボってどんな車ですか?
知人が最近ボルボ(車種不明)に買い替えたと聞き、 外車はあまり興味ないのですが、どんな車なのか、気になりだしました。 車マニアと言えるかどうか分かりませんが、わりと車好きのようで、 前はホンダのエアウェーブ、その前はスバルのレガシーに乗っていたようです。 これまでの車種の傾向からすると、ステーションワゴン?が好みのような気がしますが・・・。 そ...
-
235位
車迷ってます「1.3と1.5はほとんど変わりません」てホント?(長いです)
今乗っている軽自動車が来年4月車検で、その前に新車に乗り換える予定です。 車種は今情報を集めているところですが、 ・4WD必須(雪国のため) ・ATかCVT ・乗りつぶす予定 ・通勤で毎日使用、たまに遠出する(アウトドア好き) ・普段は一人乗り、たまに二人 ・多少の坂や高速で無理なく走れる ・カーナビとオーディオも入れて手数料など込みで200万以...
-
236位
女でFD
友達(女の子です)がRX-7(FD3S)購入を検討してます。 カッコよくって、ライトが開くのが気に入ったらしい。 ただ、本人が一番心配しているのは整備の点ではなく(メカは全くダメです。今までの車も全てお店任せ)、「女でFDだと絡まれないか」って事です。 やっぱり、女でスポーツカーって生意気だと思いますか? 私自身もスカイライン乗ってて、あおられた事ありまし...
-
237位
ハイブリッド車と普通車とではどちらが維持費が安いでしょか。中古車を...
ハイブリッド車と普通車とではどちらが維持費が安いでしょか。中古車を購入するのですが、義母さんが通院、チョットした買い物などで使用する程度です。 今ある車も平成17年に購入して5万キロ程しか乗ってません。
-
238位
免許取りたてでRX-7(FD3S)は・・・?
こんにちは。 もうすぐ免許を取れるということで、買う車に悩んでいます。 私はスポーツカーに憧れていまして、特にRX-7(FD3S)はかなり好きな車です。 無事免許をとれたら、RX-7を購入したいのですが、 周りから「馬力があるから絶対乗りこなせないよ」や、「すぐ事故るで」などと言われ、 免許取りたてでは扱いきれない車なのかな?などと思うようになってきました(^^; ...
-
239位
東京学芸大学附属か慶應女子か?
今回、高校受験で東京学芸大学付属高校と慶應義塾女子高校に無事合格しました。 そこで、どちらに入学すべきか迷っています。 学附へ進んで、国立大学を狙うべきなのか、慶應女子へ進んで、慶應義塾大学へ苦労せず入るのと、どちらが利口な判断なのでしょうか。 自分の人生において重要な分岐路なので、悩みます。 実際、学附の卒業生で、いわゆる難関国立大学に合格さ...
-
240位
最近の車には個性がなぜなくなったのでしょうか?
最近の車には個性がなぜなくなったのでしょうか? 一昔弐昔(20年前)位まではそれなりに国産車での個性がありました。 なので若者も熱い思いで車に情熱を注ぐ事の対象となりえたと思います。 例えば個性的な車の一例を少しだけあげると 、ダルマセリカ ブルーバードU マークII ギャランGTO ファアレディーZなどです。 しかし、最近の車は総合的に数...