【メガネ 修理】の人気Q&Aランキング
1~20件(全223件)
-
1位
メガネのバッドは修理してくれないのですか!
こんにちは、 メガネのバッド(メガネのフレームから鼻にかかる部品)が、フレームからそっくり取れて(片側)、どこに行ったか、わからなくなってしまいました。 で、 昨日、そのメガネを買ったところに持っていくと、店員さんが言うのには、 「こちらでは、その修理はできないことになっています」 と簡単に言われてしまいました。 「え・・・」 と呆然と立ちすく...
-
2位
メガネの鼻あてが根元から折れました、修理は出来ますか?
メガネの鼻あてが根元から折れました、修理は出来ますか?
-
3位
メガネの修理代金「3万4830円」は妥当?
中学生の子供(男子)が体育の授業中の馬跳びでふざけ、 同級生を転ばせてしまいました。 その際、転倒した同級生がかけていたメガネが壊れたとのことで、 同級生の親から「3万4830円」を請求されました。 請求の際、眼鏡店から「部品がないから、作る」と言われたそうです。 そこで次の質問をさせてください。 週明けにもその代金の支払いを迫られているので、 たいへん...
-
4位
メガネの鼻とメガネをささえるところがぐらつくので、見てみたら亀裂が...
メガネの鼻とメガネをささえるところがぐらつくので、見てみたら亀裂が入ってました。これって修理に出すとどれくらいで帰ってきますか?
-
5位
メガネを修理してくれるところはどこだ。
跳ね上げ式のメガネのネジが何度締め直しても すぐに緩んでくるので、はね上げたメガネが落ちてきます。 メガネ屋に持って行っても、それはそういうもの、 古くなったら蝶番のネジのオスメスどちらかが痛むので そうなるということで、 メガネ屋に持って行っても見てくれることもなく、 代わりのネジをつけて試してみるということもなく 話を聞くだけで門前払いでした。 ...
-
6位
メガネの修理(違う店でも大丈夫?)
今日うっかりメガネを踏んづけて、フレームがゆがんでしまいました。 買った店に持っていけたらよいのですが、引越しをしてしまい、 また買った店が割りとローカルな店だったため、 チェーン経営をしておらず困っています。 他のチェーン店に持っていっても直していただけるものなのでしょうか? 多少お金を取られてもかまわないのですが、 新しいメガネの購入を勧...
-
7位
メガネのネジ
メガネのネジを紛失してしまいました。メガネ屋さんに持っていって修理して貰う事も考えたのですが修理代金がいくらかかるかわからないこともあり自分自身でネジを買ってきて直そうかと思っています。 ですがなかなかメガネのネジを販売している所がなくどうしようか迷っています。 メガネのネジ売っている所、またはどういう所で販売しているのか知っている方いま...
-
8位
こわれたメガネの修理。はんだ付け
こんにちは、先日メガネのレンズ側とブリッジの付け根からバキッと壊れてしまい、メガネを買い換えました。 壊れたメガネを自宅用として使用したいのですが、100円ショップで売っている(実際400円の商品)はんだこてでくっつきますでしょうか?うちにある接着材ではだめでした。 見た目はともかくある程度くっついたらうれしいのですが…それか、もし良い接着材があれ...
-
9位
眼鏡屋さんでメガネを壊されてしまいました。
眼鏡屋さんでメガネを壊されてしまいました。 眼鏡屋さんに調整のためにメガネを持って行って、修理をしてもらったのですが、古いためか壊れてしまいました。 店員さんは「限界が来ていたようです。通常5千円の所を半額で修理します。」と言い、その場は修理の手続きをして帰りました。 でも、帰ってから良く考えたのですが、これっておかしいですよね? 本当に限界...
-
10位
メガネに使う精密ネジの寸法を測りたいけど?
だいぶん前にメガネの三城で跳ね上げ式メガネを買いました。 だんだんネジがゆるんできて、締め直してもぐらぐらになるので メガネ屋にもっていったら、『それはそういうもん(跳ね上げ式メガネは ネジがバカになってきたら、それで終わり。あきらめないといけない)。』という という感じで言われてしまい、メガネを見ることなく入口で門前払いでした。 跳ね上げ式メ...
-
11位
メガネ屋さんの収益について
ふと疑問に思ったのですが・・・ メガネ専門店って、採算とれているのでしょうか? 私自身、メガネとコンタクトを併用していますが、 メガネって頻繁に買い換えたりするものではないと 思います。 私の経験でも、5年に一回くらいの頻度です。 だからそんなに毎日数が売れるものだとは思えません。 話題の「さおだけ屋はなぜ潰れないのか」も読みましたが、 メガ...
-
12位
体育 バスケ メガネ
メガネをかけている中学女子です。 この前体育の時間にバスケでシュートをしようとしたら跳ね返ってきてすぐに対応出来ず顔に当たりメガネの鼻あてが曲がってしまいました。 学校の方から親に電話をしたみたいでした。 そこで親は中学入学の時に入っていた保険はメガネの損壊にも適応しないのか教育委員会に聞いたら、保険はきかないと言われたそうです。 その後学校...
-
13位
メガネどこで買ってますか?
皆さんがメガネを買っている、おすすめのメガネ屋さんがあれば教えてください。よろしくお願いします。 特に、メガネのフィッティングがうまくて、かけ心地がよくなるような店があれば、お願いします。
-
14位
メガネ(アイメトリクス)について
角膜細胞が痛んでいるとのことで、眼科でコンタクトレンズの使用を禁止されました。これから新しいメガネを購入しようと考えていますが、もともと鼻が低いのと汗や運動で、ズレ落ちてくるので不便でして(もともとこれが原因でコンタクトにしていた)。。 最近アイメトリクスなるメガネのことを知りました。オーダーメイドでとても顔にフィットしてズレ落ちず、軽量で...
-
15位
メガネのネジって代わりに出来るものってありますか?
メガネのネジって代わりに出来るものってありますか?
-
16位
子供に壊されないメガネ
普段はコンタクト使用ですが、夜はメガネにしたいのですが今までの メガネは全て息子に破壊されました(涙 店員さんに相談して、形状記憶のフレームのものを勧められ、結構 高かったですが一週間くらいでやられました。 時々テレビで見る、フレームの端と端がくっつきそうにぐにゃーんと 曲がるタイプのがありますが、ああいうものなら壊れにくいのでしょうか。 ...
-
17位
プラスチックフレームのメガネの修理
メガネのレンズをはめる枠が割れてしまいました。 接着剤で固めて、家メガネにしようと思いますが、どのような種類の接着剤がよろしいでしょうか? 家メガネなので、そんなに仕上がりコダワル訳ではありませんが、以前、メガネの修理にアロンアルファ(種類は忘れました)を使ったところ、結合部分から滲みだして白くなった経験があります。 最適な接着剤を教えてく...
-
18位
メガネが壊れて、保証書が無い…
タイトルの通りです… 自分はJINSのメガネを使っていて、先程誤って踏んでしまい、耳に掛ける所とレンズの枠との繋ぎ目の所がポッキリ折れてしまいました。 タイトルの通り、保証書がありません… まだ、購入して1ヶ月も経っていないので、いくら「3900円」という安価でも、一人暮らしの学生には、負担が重すぎます。 保証期間は半年です。 どうにか保証書無しで無料で...
-
19位
メガネ屋の店員に恋しました・・・・
家から近いところにあるメガネ屋で、いい感じだったので何回か行ってメガネを見に行ったり、2回くらい修理をお願いしていたんです。 そうして先日、一個メガネを買って保険のことなど事務的な会話をしていたところむこうのほうから、何回か来ていますよね??と声をかけてきてくれたんです。 そのときは、時間に余裕がなかったためにあんまり会話ができず店をでてし...
-
20位
Zoffでメガネを一週間前に購入したんですが、ヨロイ と言いますか、メガ...
Zoffでメガネを一週間前に購入したんですが、ヨロイ と言いますか、メガネをかける部分が壊れました。 理由はイスに置いてたら踏んでしまった。 この場合修理費用かかりますか?