【メンタルヘルス とは】の人気Q&Aランキング(20ページ目)
381~400件(全425件)
-
381位
やっぱり可愛いと思えません
一歳の男児がいます。 もともと女の子希望でした。妊娠5ヶ月位の時、性別が男と判明し、育てる自身が無くなり堕胎しようと病院へ行きましたが、全全前置胎盤との事で病院側から手術を断られました。 5件ほど尋ねましたが、危険性が高いとの事ですべて拒否されてしまいました。 その後半ば仕方なしに出産して一年がたちました。 周りからは産まれてくれば「男女関係...
-
382位
理系研究室からの卒業
大学4年で大学の卒業研究で化学を専攻しているものです。所属している研究室と雰囲気があわず、また将来研究者になりたいとも思えなかったため、大学院は違う分野の研究室を受け(理系分野の社会科学系)、合格することが出来ました。しかしそれ以来、研究室の助手や助教授から「卒業させない」と脅されるようになりました。どうやったら卒業無事出来るのかみなさん...
-
383位
職探しに疲れ、毎日がつらいです。
職探しに疲れ、毎日がつらいです。 今年1月に派遣切りされ、それ以来正規社員の職探しをしています。 厳密に言えば正社員が見つからないので、5月に短期1年派遣にもぐり込み(これもすごい競争率でした)働きながら正社員にエントリーしまくっています。 私は39歳独身女性で一人暮らし。 正社員としては厳しいのは十分理解しています。たとえ派遣だとしても今働く場所が...
-
384位
生まれてもすぐに死んでしまう命は何故生まれてくるのでしょうか?
生まれてもすぐに死んでしまう命は何故生まれる必要があるのでしょうか? 川や海では、魚が産卵した数え切れないほどの卵やアフリカの草原などでは鳥の卵がチーターなどの肉食動物に食べられてしまいます。それは食物連鎖の一部で無駄なことはありません。 でも人間の場合、流産や堕胎、また母胎で自然に消滅してしまう場合、また最近社会問題となっている親から子...
-
385位
子どもが欲しいのをどうしたら諦められますか。
1度流産をし、半年タイミングで病院に通いましたが妊娠せず。 この日にしなくてはいけない、というのがうんざりだと夫に言われました。 でも普段は月に1回するかしないか、という生活でした。 タイミングも月に1回、どうにか、という生活でした。 私は子どもが欲しいです。 でも夫は子どもが嫌いだし欲しくないといいます。 私は子どもが欲しいけれど、離婚した...
-
386位
電車の中で人の物を覗くことについて。ご意見お願いします。
都内大学生です。毎朝の通学に1時間電車に乗っているのですが、その時間を有効に使いたいため勉強しています。 しかし、勉強していると横・後ろから覗いてくる人間がいます。 僕は自分の物を覗かれるのがとても嫌なのです。強い嫌悪感を抱きます。プライバシーの侵害だと思います。そもそも覗くという行為自体が卑しいです。 …と僕はこう思うのですが、 皆さんは...
-
387位
憑き物がついたかどうかの見分け方
カテゴリが不明だったのですが、少々オカルトチックな質問です。 (でも本当に困っています。) 知人の親族が、ある日、突然に人格が変貌してしまい、 親族一同に言わせると「何かに憑かれたとしか思えない」そうです。 私はそういった非科学的なことにあまり興味がないのですが、 大切な知人が本気で悩んでいるので心配です。 気休めに「お払いにでも行ったら...
-
388位
もう限界・・・すぐに退職したいけど
私は現在委託の給食会社に就職し2年目です。しかし以下のような様々な問題で肉体的にも精神的にやられてしまい、7月末で退職を考えています。 ・・・新卒で某病院に配属されてからいきなり1週間で先輩2人が退職。残された人間は3年目の人と2年目の人と私の3人という経験不足なメンバーで業務をやらざるを得ない状況に。新たな人員の補充もされませんでした。勤務時間は...
-
389位
離婚したいのですが。。。
妻の万引きの事で悩んでいます。 妻37歳(パート)、中二、小4、小2の5人家族です。先日妻が万引きで捕まりました。(三回目)。 一回目は昨年の春。。。二回目は同じ年の夏。。。そ して先日、三回目の万引きで警察から呼び出しがかかりました。 一回目の万引はおよそ十数年間、日常的に万引きを繰 り返していたそうです。 捕まったのは三回ですが・・・回数...
-
390位
新任教員、毎日が辛いです。
こんにちわ。私は、大学卒業後に採用された新任教員(講師経験なし)です。 突然ですが、最近気分の落ち込みが激しく、仕事に打ち込めずにいられます。 小学校中学年の学級担任をしていますが、自分の仕事のできなさに失望しています。 授業が下手なのは当たり前だとわかっていますが、静かにならない教室、教室を逃げ出してしまう子どもなど、ここまで自分ができないと...
-
391位
ペットに暴力
彼が欲しいといって飼い始めた猫に、暴力を振るい怪我をさせます。 明らかに彼が猫に対して嫌なことをして怒らせて、腕をひっかいてしまったり、威嚇するのに猫が悪いと何度もおもいっきり叩いたり、今日は引っかかれて二発も殴りました。時には首を締めます… それでも、とても可愛がったりちゃんと世話をするのに、どうしてそんなことができるのか私は理解できませ...
-
392位
漠然生きていて虚しく暇で退屈でなんとなく不安です。
こんにちは。 こんな質問開いてくれてありがとうございます。 20代後半女ですが、タイトルのような感じです。 私は彼氏ありの独身、実家暮らしで、中小企業で経理をしています。 仕事は小さな会社で自分のペースや裁量で行えることは気に入っていますし、残業も少なくありがたいです。 また仕事の割りにはお給料も頂けていると思ってはいますが、正直一般的に低いなと...
-
393位
経営か心理か・・・
私はもうすぐ高3の文系です。 大学の学部選択についてですが、 経営と心理学に興味があってどちらにするか迷ってます。 1番の理想は両方学べるということですが、そういう大学はないでしょうか? あと心理学部は実習がかなり忙しく、時間割もハードだと聞いていますが、 それでもサークルや資格取得の勉強をすることは可能でしょうか? かなり困ってて勉強にもな...
-
394位
中3娘が不登校半年、私立高校は受験拒否。どんな気持ちでいるのかわか...
QNo.3624463で、「中3不登校で受験勉強を再開せずテレビばかり。困っています。」と質問させていただいた者です。 下に引用しました昨年12月末の状態から、更に状況は厳しくなっておりまして、娘は2月上旬の私立高校の入学試験を受験拒否してしまいました。 相変わらず、午前11時から午後11時までテレビを見続け、風呂にもめったに入らない生活を続けており...
-
395位
お金かけてまで子供いらない
読んで下さりありがとうございます。 もうすぐ41歳の誕生日を迎える、結婚約4ヶ月の女性です。 予定日通りに生理が来てしまい、パニックに陥り部屋にこもってます。 夫は2歳年下の39歳。婚活サイトで知り合いました。 私には精神障害があります。 (アスペルガー症候群がもとの統合失調症…といっても病名は仮で、大人になってある程度矯正されたアスペなので知能...
-
396位
何も言わないのがカウンセラーの仕事?(自分で何も気づくことができま...
こんにちは。カウンセリングに通い始めて3年近く経過しましたが 一向に効果を感じることができません。その間、ここのカテゴリでカウンセリングに関するものをいくつか読みました。 その中で「カウンセリングとはクライアントが話すことにひたすら耳を傾けるのが仕事であり、その中でクライアント自身が気づいていくことに意味がある。カウンセラーから答えを出す...
-
397位
職場で嫌われてます
25歳の女です。 現在の会社に勤めて、7年経ちます。 20人ほどの部屋で仕事をしてます。 社員14人、派遣社員6人です。 4年前から職場でもの凄く嫌われてます。 4年前に先輩と仕事の事で口喧嘩をしてしまいました。 それ以来、その先輩と口をきいてません。 先輩は同僚にも私の悪口を言い、 みんなに嫌われるようになりました。 朝、出勤しても挨拶も無し。 以...
-
398位
娘の摂食障害を治すにはどうすれば良いでしょうか
もうすぐ高校3年生になる娘を持つ父です。 娘は中学1年と3年の時に、それぞれ約半年近くの不登校をしていました。3年生の時にうつ病と摂食障害の過食嘔吐とかいう病気になったらしく、高校は毎日通うようになってもそれだけは今も続いています。私は娘が小学6年生の時から単身赴任で長崎とインドネシアに滞在していたので、家庭の状況の変化を知りませんでした。 元々...
-
399位
日本帰国後の生活になじめません。
日本帰国後の生活になじめません。 こんにちは。私は13年のアメリカ生活(留学後、そのままアメリカで就職しました)の後日本に帰国しました。日本に戻り3ヶ月たちましたが小さいことでいらいらしてしまったり、何かと批判的になってしまったり・・とても不安定な攻撃的な自分に困っています。例えば、公共の場で騒ぎ立てる子供や、マナーの悪い人々を目にするとイラっ...
-
400位
独身・彼氏なしの姉(31)がアイドルに異常に夢中
独身・彼氏なしの姉(31)が男性アイドルに異常にハマってしまっています。 この数年間のハマりアイドルは、野久保直樹さん、上地雄輔さんです。 趣味程度にして結婚して欲しいですが、どうすれば説得できるでしょうか。 姉には、5年ほど前までは、8年間付き合っていた彼氏がいました。普通に恋愛するのだと思います。 ただ、昔からアイドル追っかけ気質があり、中高の頃は...