【メールソフトthunderbird】の人気Q&Aランキング
1~20件(全10,000件)
-
1位
thunderbirdで受信メールの編集
thunderbirdを使っていて、受信したメールを編集できたら、 便利だなぁと思いました。 下書きフォルダに移動すればできる事はわかっていますが、 その手間がいやなので、受信フォルダで編集したいのです。 なにかのaddonなり、そういうメールソフトはありませんか? MacのMail.appもthunderbirdと同じ仕様でした>.
-
2位
thunderbirdのメール設定がわかりません
光回線に変更してプロバイダが変わり、メールアドレスが変わりました。 メールソフトはthunderbird使っているのですが設定がうまくできません。 メール受信しようとしても「サーバーとの接続がタイムアウトになりました」となってしまいます。 どうすればいいでしょうか? OS:Win10
-
3位
thunderbirdメールソフト
thunderbirdメールソフト どのバージョンというものはなく常に出ていたのですが、送信日時だか受信日時がいつも1970/1/01という空メールが入っています。これは何の意味があるのでしょうか?削除しても暫くすると削除されるようではあるのですが、すぐ反応しません。できればこの日時の空メールを表示されないように、あるいは自動削除したいのですが、操作がわかりません。 ...
-
4位
thunderbirdで、メールの新着をthunderbirdを立ち上げずに確認したい
thunderbirdで、メールの新着をthunderbirdを立ち上げずに確認したいのです。 よく、thunderbirdを立ち上げた状態ですと、右下のところに新着メッセージ?のようなメールが届いているマークが出るかと思いますが、これは、thunderbirdを立ち上げておかないとでてきませんよね? できれば、thunderbirdを立ち上げず、新着があった場合、右下に新着があったアイコンが出るように出来ま...
-
5位
thunderbirdでのメール着信音
thunderibird(メーラー)でのメール受信時の着信音について質問させてください。 現在バージョン2.0.0.19を使用し、7つのアカウントのメールを受信しています。 そこで、この7つの内の1つのアカウントのみ、メール受信時に着信音を設定したいです。 現状thunderbirdの[ツール]ー[オプション]-[一般]にてサウンド指定出来る事は分かっていますが、これでは全てのアカウントに適...
-
6位
thunderbirdで送信メールが重複
thunderbirdで自分の携帯に写真を添付して2回メールを送りました。 携帯には2通しか届いていませんが、送信済みトレイには2つのメールが2通ずつ残っています。 バグでしょうか? 因みにpcから送信するメールはbccで自分のgmailアカンとに全てコピーを送っていますが、 そちらにも1通づつしか届いていませんでした。
-
7位
thunderbird 3の新着メール通知について
thunderbird 3の新着メール通知についてですが、私はmacのOS10.6 snowleopardを使っております。macのメールソフトmailからこのたびthunderbird3に乗り換えたのですが、アカウント毎に受信トレイを設定している時はmacのmailと同じように、DOCKアイコンに新着数が表示されていたのですが、共通受信トレイに変更したとたんDOCKアイコンに表示されなくなりました。受信時の音も鳴りません。(設...
-
8位
iphoneのメールをパソコンで見るには
iphoneを持っていますが仕事柄、パソコンでメールをチェックし送受信出来るようにしたいと思っています。 同期化っていうんですかね?? thunderbirdというパソコンのメールソフトで設定したいのですが、いまいち設定の仕方がわかりません! わかる方宜しくお願い致します。
-
9位
thunderbirdのアドレス帳を他のthunderbirdにコピーしたい
thunderbirdのアドレス帳を別のthunderbirdにコピーしたいのです。 firefoxのbookmarkのように、ファイルだけをコピー上書きすればよいと思ったのですがうまくいきません。他にもファイルをコピーしなければならないのでしょうか。 アドレス帳はフォルダ分けしていて全部で10あります。「abook.mab」は別のthunderbirdにもとからあるので上書きし、残り9つは単純にコピペしました。 ちな...
-
10位
thunderbirdでだけ、メールが受信できません。
thunderbirdでだけ、メールが受信できません。 windows 7のデスクPC(pro)とノートPC(home)を2台所有しています。 lolipopサーバを借りて独自ドメインを設定しています。 独自ドメインのメールアカウントを作成しています。 デスク→thunderbird 3.1, outlook 2007 ノート→thunderbird 3.1 スマホ→標準メーラ を入れていて、それぞれに独自ドメインメアカを設定していますが thunderbird 3.1でだけ、受信...
-
11位
thunderbirdでのメールの差し込み
thunderbirdを使っています。ワード2010を使って差し込んだメールを送信したいのですが、最後に完了して、送信するを押しても送信されません。thunderbirdでは、送信できないのでしょうか。
-
12位
複数のアカウントを一括管理できるメールソフト
今までOUTLOOK EXPRESSを使っていました。他のメールソフトに比べて使いやすかったのですが、このたびWINDOWS 7 に変更することになり、他のメールソフトで同じように複数のアカウントを一括で管理できるフリーのメールソフトを探しています。探しているのですがなかなかいいのがみつかりません。一括で管理できるとは、例えば次のようなことです。 1)受信トレイ、送信済み...
-
13位
thunderbird の logout
thunderbird の logout はどうすればいいのですか。
-
14位
メールソフトでの通知音設定について
メールソフトでの通知音設定について教えて下さい。 Mozilla Thunderbirdをメインで使用しています。 このメールソフトで使っているメールアドレスをアドレスAとします。 別アドレスBにて、アドレスBに届くメールをwav音などを出して通知したいと思っています。 (アドレスAでは通知音の設定はしない) この為、Outlook ExpressにメールアドレスBを設定し、通知音設定(...
-
15位
thunderbirdでメールを振り分け後にツリー表示
thunderbird2.0を使用しています。 メールを受信し、各フォルダへ振り分けた後に ツリー表示させる方法は無いでしょうか? 振り分けをした後に、メールのやり取りを確認したいときに、 フォルダをまたいで、ツリー表示できると非常に助かるのですが・・・ 現在は、件名で検索し、該当メールを抽出した後に、 確認をしていますので、少々面倒です。 ツリー表示以外にも...
-
16位
thunderbirdでメールを転送するときの添付ファイルについて
thunderbirdでメールを転送しようとすると、元々の添付ファイルが「eml」のファイルに変わってしまい、かつ複数添付されていたデータが1つになってしまいます。 今は.emlとなるファイルを一度削除し、元のメールからデータをひっぱって添付して送る、という作業を毎回やっています。 何か設定を変えれば元のファイルのままで添付できるようになるんでしょうか? よろし...
-
17位
thunderbirdを使っています。件名の欄に左向きの矢印が付いたメールがある...
thunderbirdを使っています。件名の欄に左向きの矢印が付いたメールがあるのですが、これはどんな意味があるのですか? よろしくお願いします。
-
18位
thunderbirdで、2つのプロファイルを統合するような方法は?
thunderbirdで、2つのプロファイルを統合するような方法は? Aパソコン上のthunderbird(プロファイル「a」とします。) Bパソコン上のthunderbird(プロファイル「b」とします。) aと、bで別のプロバイダのメールを送受信しています。 Aパソコンのaにある、アカウント設定とこれまでの送受信メールをbのほうへ統合したいのです。 (すなわち、今後は、B上のひとつのプロファイルで...
-
19位
Outlook Expressに替わるメールソフトはありませんか?
10年間Outlook Expressを使っていました。 どういうわけか、最近エラーがでまくりで、再インストールしたり、設定を見直したり、悪戦苦闘をしましたが、どうしてもエラーが消えません。 この際他のメールソフトを使おうと思っています。 フリーのソフトで使いやすいお勧めのメーラーはありませんか? できればOutlook Expressと使い勝手が似ているのがいいです。 よろ...
-
20位
thunderbirdとgmailで同期させない
ネット内をいろいろ探してみたのですが、一人でがんばるには限界があり、GWの最後で力尽きました。どなたか教えてください。 環境: 6年前のデスクトップと4年前のA5ノート、どちらもXP。デスクトップはRAMが512MBしかないため、これまではWEB上でGmailや動画以外の情報チェックに使うのみで、いつ動かなくなってもいいようデータは保存していません。 現状: 最...