【ラジオ テレビ】の人気Q&Aランキング
1~20件(全23件)
-
1位
TBS、テレビ朝日、日テレ、フジテレビ、テレビ東京、東京MXと関係がある...
TBS、テレビ朝日、日テレ、フジテレビ、テレビ東京、東京MXと関係があるラジオ局と新聞社を教えてください。
-
2位
テレビは排除すべ気ではありませんか?テレビでやってる番組は、全部ヤ...
テレビは排除すべ気ではありませんか?テレビでやってる番組は、全部ヤラセです。だから国民は、皆、テレビが嫌いになって、YouTubeを見るようになったんです。テレビはYouTube化すべきです。
-
3位
ラジオってすごい! テレビではほとんど見なくなった、うつみみどり と...
榊原郁恵とか まあ若い子は全く知らない人だろうけど。 昔が懐かしい世代にはありがたいです。
-
4位
韓国語と北朝鮮の言葉は?
子供の質問ですが、韓国語と北朝鮮の言葉は同じなのか、ちょっと方言的に違うのでしょうか?テレビで見ると違う感じがしますが、ご存知の方教えてください。
-
5位
昔、テレビで見た物語をふと思い出したのですが、知ってる方はいらっし...
昔、テレビで見た物語をふと思い出したのですが、知ってる方はいらっしゃいませんか? 実話だったと思います。 家族?が監禁されてしまい(理由は思い出せない)、地下に穴を掘り続けて地上にでて(子ども何人かで)脱出する話。そして、監禁場所からラジオ?で聞いていたアラン?という記者?に連絡して家族全員を助けてもらう話 ふと思い出し、調べたくなったのですが…...
-
6位
NHKは受信・非受信世帯をどのように調べるのでしょうか
NHKにはテレビをみてるかどうか分かる装置とかあるでしょうか? 先日集金の人が来て「テレビを受信しているデータが届いている」 と、さも何か電波か何かのチェックがあったかのような勢いで契約を迫られました。 私はラジオ派でして、テレビ持ってないんでそのようにつたえたのですが 「テレビほんとにないんですか?PCは? マンションのデータをチェックしているの...
-
7位
NHKの受信料について質問です。 契約してしまった後でも解約した方はいま...
NHKの受信料について質問です。 契約してしまった後でも解約した方はいますか??
-
8位
わーわー言うとりますが・・・
お笑いコンビの「アンガールズ」が、ネタに入るとき?に、 「わーわー言うとりますが・・・」のくだり部分、どこかで聞いた事あるんです。 パクリ、とは言わないですが、聞き覚え有りのこの感じ。 言い方とかがすごくフラッシュバックされます。 「わーわー言うとりますが・・・お時間です、さようなら」 とラジオだったと思います。 そのラジオがナインティナイン...
-
9位
御年寄(70歳以上)は野球好きな人の割合が若い人に比べ多い気がします 昔...
御年寄(70歳以上)は野球好きな人の割合が若い人に比べ多い気がします 昔は娯楽がすくなかったからでしょうか?
-
10位
「先ほども言いましたが」という言葉の言い方について
「先ほども言いましたが」という補助をする言葉の言い方についてです。それを言ってる方としては聞いてる方からの「同じこと(説明)を言うな」に対して誤解などないように補助をする意味があるのと、聞いてる方としては言ってる方の「2度も3度も(説明を)言わすなよ」という意味にも聞こえる一方、「釈迦に説法だ」という意見も出そうですね。 「先ほども言いまし...
-
11位
【あるある】今の小学生が知らない物
【あるある】今の小学生が知らない物
-
12位
今までの人生であなたが『エッ⁉️』と、二度見したものって何ですか? ...
今までの人生であなたが『エッ⁉️』と、二度見したものって何ですか? 私はテレビでしか見たことのない規制線の黄色のテープで公衆電話がグルグルグルグルグルグル………と何十周も巻かれている光景です(( °ω° )) ここで一体何が起こったの⁉️と暫く妄想が止まりませんでした(^^)
-
13位
チケットぴあ or イープラス
コンサートなどのチケットをよく購入する方にお聞きしますが、 チケットを購入する際、チケットぴあとイープラスと、 どちらの方が座席がいいことが多いですか? (先行販売、一般発売など含めて)
-
14位
眠りに入るときに聞こえる音について
くだらない質問かもしれませんが、以前から不思議に思っているのですが、眠りに入るとき、人の声らしき音が聞こえる時がいつものようにあります。眠りに入るたびに・・・この眠りに入るときの音は一体なんでしょうか? 聞こえた感じのする音とは、 ●誰かが耳元で喋った感じがする ●大勢の人が騒いでるような声が一瞬 ●何かの物音、ラップ音らしき音 です。家族が...
-
15位
放送大学卒業って、何か強みになるんですか?
テレビやラジオで学べる放送大学というのがありますよね。 なんでも高卒で社会に出てしまった人も、仕事を辞めず空いた時間で勉強して大卒になれるということで人気なんだとか。 なんとも便利なものがあるもんだとサイトを覗いてみたんですが、コースを見て疑問に思いました。 人間だの社会だの福祉だのの理屈を学ぶものばかり。 こんなもの修めて何か強みになるんで...
-
16位
あの日に戻りたい曲はありますか?
コレを聴いたら反射的にあの懐かしの日々が蘇る!!という曲がありますか?ジャンルはお好きにどうぞ〜
-
17位
中学生時代に勉強が飛躍的に伸びた方 アドバイスを!
私の息子のことでお聞きください。 学校の成績は140番中100番ぐらいです。 テストは3割から4割バッターってとこです。 生まれ持つ能力は皆違うので, 成績に差が出てくるのは当然ですが, 息子の場合, 要領が悪くて点が取れないのではと 最近感じ始めています。 机に向かう時間は多いのに結果がでないのです。 ただ,問題を教科書を見ながら穴埋めしてい...
-
18位
NHKが反日左翼だと聞きましたが本当ですか?
私はチコちゃんに叱られるや、以前やっていたカードキャプターさくらくらいしか見ていませんが、どういうところが反日なんですか?
-
19位
部屋に業者さんが来ている時の自分の対応のしかたについて
こんにちは。 例えば、エアコンの取り付けに来てくれた業者さんや、 家具の組み立てに来てくれた業者さんや、 アパートの管理業者さんによる部屋の点検や、 今日そうなんですが、配水管の定期点検に来てくれる業者さんなど、 部屋の中に顔見知りでない業者の人が来ている時って、 私は部屋の住人として何をすればいいのかわからずうろうろしてしまいます。 そんな...
-
20位
大好きだった昭和のギャグ (ネタ)ありますか? 平成のモノでも。 私は「...
大好きだった昭和のギャグ (ネタ)ありますか? 平成のモノでも。 私は「ヒロシです」が 好きでした。'`,、('∀`) '`,、 ちょっとした、暇潰し