【ラジカセ 価格】の人気Q&Aランキング
1~20件(全110件)
-
1位
CDウォークマンの音をラジカセで聴きたい
CDラジカセのCD部分だけ壊れました。 CDウォークマンを持っているので、 家ではウォークマンの音をラジカセのスピーカーで聴きたいのですが、 ラジカセにはイヤホン用の出力端子しかありません。 この場合は、ウォークマンをラジカセに繋いで聴くのは無理でしょうか。
-
2位
CDラジカセ、音の違いは??
CDラジカセが壊れてしまったので、知り合いより代用品を借りてきました。 が、その音のあまりの違いに驚いてしまいました。 もともと「ラジカセなんて音が出ればいいんじゃない~」という程、音にはこだわっていなかったのですが、あまりに薄っぺらい音だったので驚いてしまいました。 壊れてしまったラジカセは、多分2万~3万くらいの物だったと思います。 借り...
-
3位
HDD付きのラジカセありますか?コンポじゃなくて。
HDDコンポではなく、HDD付きのラジカセを探しています(カセットテープ部は必要無し。CD+ラジオ+HDD機能があれば良いです)。そんな商品はありますか?ご存知の方、教えて下さい!よろしくどうぞ!
-
4位
ラジカセの感度(FM放送)を上げる方法はないでしょうか。
車では、キレイに聞こえるのに、なぜかラジカセでは雑音がひどいです。 車のラジオはごく普通のラジオです。 (ラジカセの方が、むしろ高性能かと思うのですが。) 何か、感度を上げる方法はないでしょうか? よろしくお願い致します。
-
5位
ラジカセの音を外付けスピーカーで鳴らせますか?
ミニコンポが壊れてしまったので、今はラジカセを使ってます。 しかし、ラジカセの音に物足りなさを感じてます。 そこで、壊れたミニコンポのスピーカーをラジカセに繋げたいんですが、 方法が分からないので教えてください。 ミニコンポの本体(アンプなど)は捨ててしまいました。スピーカーしかありません。 ラジカセには出力端子などはありません。 あるのは、...
-
6位
ラジカセの電源を車のバッテリーから。
ラジカセを電源のない場所でカセット、CDなどで頻繁に使うのですが、単一電池6本の消耗が激しく、使用していない車用の12Vのバッテリーを使用かと思っております。(充電器はあります)接続しても大丈夫でしょうか?他なにか安価で良い方法がないでしょうか。よろしくお願いします。
-
7位
ラジカセとミニコンポはだいぶ違いますか?
今、AIWAのミニコンポで音楽を聞いています。最近カセット部分が壊れてしまったので、買い替えを考えているのですが、次は場所を取らないラジカセ型はどうかな?と思っています。 機能的なものは気にならないんですが、音についてはだいぶ落ちるんでしょうか?(もちろん機種にもよると思いますが) 家事をしながらBGM程度に聞くぐらいですが、迷っています。...
-
8位
レコードプレーヤー付ラジカセが少なかったのは何故?
1980年代後半~1990年代にはCDラジカセが多数発売されましたが、それならレコード全盛期にはレコードラジカセがもっとあってもよかったのではと思います。 CD登場以前の音楽パッケージメディアはレコードが主たる存在であり、特にカセットが無かった時代にはレコードが唯一の音楽メディアであったと思われます。ターンテーブル自体は重厚長大ではありますが、ポータブル型...
-
9位
MDの曲をラジカセからスマホへ入れる方法
MDの曲をラジカセからスマホへ入れる方法
-
10位
CDラジカセのCDプレーヤーが動かないので修理に出したいのですが。
CDラジカセのCDプレーヤーが動きません。再生を押すと01と表示されますが、動く気配がなく何度かボタンを押すとErと表示されます。約2年前に大型家電店で購入しました。 修理に出したいのですが、大型店だとすぐ見ていただけるのでしょうか。以前そこに電子辞書をお願いしたのですが時間と費用がかなりかかりました。CDラジカセと電子辞書はもちろん違うのですが、でき...
-
11位
外部入出力のあるラジカセを探しています
外部入出力(AUX IN/OUT)の端子があるラジカセを探しています。 マイクやヘッドフォン端子を持つ機種はあるのですが、AUXのIN/OUTの両方がついてる物となると現在販売している機種で該当するものが見当たりませんでした。 コンポならAUX IN/OUT両方を持つ機種がありましたが、できるだけ物理的サイズの小さい物を探しており、ラジカセで端子を持つ機種を探しています。 ラジオ...
-
12位
ラジコをカーオーディで聞く方法がありますか?
radikoをradikoolというアプリで録音してこれをCDに落として 普通のCDラジカセやカーオーディオで聞こうと思いましたが再生されません。 これはmp3ファイルとなっています。 普通のCDラジカセやカーオーディオで再生する方法はあるのでしょうか? あるのでしたら方法を順序だって教えて頂けますか?
-
13位
カセットテープの録音に適した機械は?
自室でひとりで本の朗読をしています。 朗読者としてはかなりの上級者です。 ラジカセでカセットテープに朗読を録音しています。 もう少しいい音で録音したテープが欲しいと言われるのですが どんな機械があるのか、教えてください。 なるべく簡単な方法で録音できる道具がありますか?
-
14位
CDをダビングする機材を購入しょうと思います。
CDをダビングする機材を購入しょうと思います。 私は、今CDラジカセしか持っていません。今までは、CDをレンタルしてきてカセットテープに録音していました。カセットテープに録音した場合、CD見たいにすぐ聴きたい曲に切り替えられないのでカセットテープに録音するというのはもうしたくないです。 CDをダビングできる機材は何がありますか?MDコンポでしょうか? SONYや...
-
15位
オーディオセット何をどこで買うべきかわかりません
音楽、特にクラシックを聴くのが好きですが、家ではずっとCDラジカセで聴いていました。友人の家で、コンポの音の良さにびっくりして、ラジカセは卒業したいと思っています。 聴くのは、クラシックが主で、ピアノ曲や弦楽が特に好きです。 音楽CDを買う場合もありますが、moraでダウンロードの場合もあります。携帯プレーヤーはウォークマンを使っていて、型式は、AACかmp3...
-
16位
コンポのラジオのノイズがひどい
CDラジカセから、MDコンポに買い換えたのですが、コンポについているループアンテナのせいでしょうか、キンキンした高音のノイズや、小さい音ですが他の放送局の音が入ったりします。 ケーブル(電線)を付けてみたのですが、あまり効果はないようです。 何かよい改善策はありませんか?
-
17位
CDの曲のテンポをコントロールできるプレーヤー
母の社交ダンス練習用に、CDの曲のテンポを速くしたり遅くしたりコントロールできるプレーヤーを探しています。持ち運びが出来る程度の大きさで、練習用のホール(30名ほどのレッスンで使用)で音量を上げても耐えうる音質のものがいいのですが、検索してもなかなか見つからず困っています。どなたかご存知ないでしょうか。ポータブルのものにスピーカーをつなげるタイ...
-
18位
音楽ファイル(wma,mp3)を,市販のCDラジカセやカーステレオで聴くことはで...
市販のCDのファイルは,PCのエクスプローラーで開くと 拡張子がcdaとなっています。 これをPCに入れた瞬間,Windows Media Playerに読み込まれ,自動的にWMAファイルに変換されます。この状態でCDに書き込むと,市販のCDラジカセやカーステレオでは再生されずトラックも1つのみと表示されてしまいます。(音楽用CD-R,データ用CD-R) そこで,WMA→CDAにコンバートして家庭や車...
-
19位
高齢者向けのウォークマン
ソニーのウォークマンを67歳の親にプレゼントしようと思っています。 NW-S14かNW-E083、もしくはそれぞれどちらかのスピーカー付きで迷っています。 ウォーキングをしながら音楽やFMラジオを聴くのが目的です。 親が自分で音楽を録音したいと思うのですが、本人はPCを所有していない為、 ラジカセから直接録音する予定です。 充電もコンセントから直接したい...
-
20位
出力20W以上の外部スピーカー
体育館などでウォークマン(NW-S644)の音声を再生したいのですが,お勧めの機種をご紹介いただけますでしょうか? 今までは,以下のラジカセの AUX 端子に接続して再生していましたが,壊れてしまいました。 ↓ http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/2008/rx_ed57_r1.pdf これと同程度の音量が必要なのですが,上記機種の仕様を見てみますと最大出力22Wと書かれています。それで,条件とし...