【リサイクル】の人気Q&Aランキング(174ページ目)
3461~3480件(全3,481件)
-
3461位
キャンプの良さを教えてほしい。
自分はキャンプにすごく興味があります。 しかし、嫁が大のキャンプ嫌いだし、周りの友達にキャンプの話しをしても キャンプのなにがおもしろいの???って言われます。 YOUTUBEとか見てると料理作ったり、酒飲んだりの動画がほとんどなので 単に外の空気を吸いながら自分の好きな物を食べたり、飲んだりしてる事に幸せを感じているのかなぁと思ってます。 私自身は、夜...
-
3462位
携帯電話販売店で働く息子について
私の息子は、大学卒業後、現在とある携帯電話の販売店にて働いております。ドコモやauなど複数の会社を扱っているそうです。 雇用形態は正社員であるそうです。 しかし携帯電話の販売員などは求人広告などでよく募集が出ているようですが、必要な学歴はせいぜい高卒であり、大半がアルバイトやパート・派遣社員、良くて契約社員での雇用のようです。 つまり、程度が低...
-
3463位
義母の好意を素直に受け取れません。。。長文です。
義母の好意を素直に受け取れません。。。長文です。 私には今4ヶ月になる男の子がいます。 出産をしてから、これまで幾つかの行事、、、お宮参りや初節句などがありましたが、やたら義母(車なら40~50分の距離に住んでいます)が主導権をとり、あれやこれや準備をしようとするので、正直、嫌になってます。 いやそれだけじゃないんですが。。。 そもそも私が妊...
-
3464位
ネイルアーティストの仕事は収入源として生活できますか?
26歳の主婦です。 現在 家で細々と内職の仕事をしながら 生活をしています。 (主人と、ワンちゃん1匹で子供はいません。) 何か自分でも稼げる仕事をと思い それだったら、「手に職」と考え、 以前から ネイルアートに興味があったため ネイルアーティストになることを思いつきました。 (自分ではかなり手先は 器用な方だと思っています。) 近く、学校に行...
-
3465位
犬を飼うことの家族の同意につきまして
犬を飼うことを考えて、3カ月程色々と調べてます。 今回、質問をさせていただきたいのは、犬を飼うことについては 「一人暮らしは困難で、家で飼う場合は必ず全員の同意を得てからに しないと、これからの犬との生活がお互いに不幸になる」という件です。 私の家は、郊外の住宅地2階建てです。隣の家との距離も割りと 離れているため密集地ではありません。 私は...
-
3466位
貧乏は子どもを作っちゃだめですか?
昨年縁あって結婚しました、30歳女です。 夫は30代後半で年収300万↓、私はフルタイムで200万程度です。 夫の収入が安定せず将来は不安ですが、仲良く幸せに暮らしています。 私の年齢のことも考えそろそろ子どもが欲しいね、と言っていますが そのことを世間話の中で知人女性に話しましたところ 大変ショックな答えが返ってきました。 「そんな年収で子どもを作るな...
-
3467位
日本文化の本質
いろいろと考えてみたのですが、いまいち掴めません。日本文化とひとくくりに言ってもたくさんありますが、これだ、とその本質を特徴づけるものはありますか?そしてその背景にあるものはいったい何でしょうか? P・F・ドラッカーという人が「日本は知覚の鋭い国で、目で見る芸術が何よりも日本の本質を表している」、と言っています。う~ん、そうなのかなーと思...
-
3468位
高校生なのに妊娠してしまいました。
妊娠に気がついたのは3日前です。 生理が1ヵ月半来なく、まさかとは思い検査薬で調べたところ陽性でした。 私は高2で彼は21歳で大学には行っていませんがちゃんと働いています。 もともと彼は私の妊娠の可能性も考えて性行為もしない方がいいとずっと言っていました。 しかし私としては彼が本当に好きだったのでしたかったし、平気だからといい結局数回しました。 きち...
-
3469位
日本のよさがわからないのですが教えてください。
卒業論文で“日本は将来有能な人材を失う”とか仮説して書こうと思っていいます。それは有能な人は海外へどんどん移り住むと思うからです。 私は東京に住んでいますがこんな汚くて人が溢れている町、満員電車に乗る毎日、愛国心を無理やり学校で教えようとしている日本に疑問を感じます。 必然ではなく偶然的に日本に生まれたから今まで日本に住んでいるわけで選んで...
-
3470位
エアコンを旅行中もつけたまま
エアコンを旅行中もつけたまま 外出中も部屋が暑くなりすぎるのが嫌でエアコンを27℃でつけてます。 たまに環境のことを考えるとよくないと言われるのですが、最近のエアコンは省エネものだしそんなに考える必要ないと思います。 環境について考えてる方はそんなことを気にして人に言ったりするものですか?
-
3471位
神と人間はどちらが大切か?
哲学の話では、よく「神が・・・」と言う話が出ますが 神が何をしてくれたのでしょうか 我々を作ってくれたのかも知れないが 四苦と言われるような苦しい世界に放り込んで この現状ですから 神とは何だと言うのでしょう、救ってくれてれるのでしょうか? 天は自らを救うものを救う と言う諺がありますが この期に及んで 神にすがって何かいい事あるのでし...
-
3472位
息子夫婦の考えがわかりません
69歳の女性です。37歳の息子と35歳の娘(孫は中二と中一の女の子)がいます。息子が昨年1月に31歳の嫁と結婚し、昨年のお盆に帰省し、夕食をみんなで食べるためうちへ来ました。近くの一軒家に住む娘家族も来ました。(遠方の息子夫婦は新幹線で来ました。) 私は前日からごちそうを用意して待っていたのに、息子夫婦は長く保存がきくデパートのお総菜(贈答用)詰め合わせを持っ...
-
3473位
身内にエホバの証人がいます。私は宗教そのものが大嫌いで心底軽蔑して...
身内にエホバの証人がいます。私は宗教そのものが大嫌いで心底軽蔑してます。このGWに遊びにきて何回か食事しましたが、その都度食膳に「ブツブツブツブツブツ…アーメン」みたいなことをします。外食の際もおかまいなし。一度少なくとも俺がいる時ぐらいは祈る時間ずらすとかそういう配慮してくれん?と伝えたことはあるのですが、基本的にこういう宗教にぞっこんの連...
-
3474位
24歳女です。 お金が使えなくて悩んでます。 きっかけは20歳を機会に貯金...
24歳女です。 お金が使えなくて悩んでます。 きっかけは20歳を機会に貯金を始めたことでした。 ちょっとでも節約と100円、10円単位ですら節約してしまいます。毎月余ったお金は全て貯金に回してしまいます。 友達とご飯食べに行く時もなるべく安いもの。 自分へのご褒美が買えない。 必要なものすら極力限界まで使う。 遊びに行く時の交通費をケチり基本インドア とに...
-
3475位
なぜ科学技術が発展しているのに、労働時間は減らないの?
科学技術の発展で、例えば30年前は1時間かけてやってた作業が エクセルなんかのソフトを使って、1分でできるようになっている と言っても過言ではないでしょう。 では、なぜ労働時間が減らないのでしょうか? ここからは私の仮説ですが、 現代人はより高品質な商品やサービスを求めるため、 それを生産するためには以前よりも時間がかかる というのも理由の一つで...
-
3476位
貧乏なのに子供生む人
今ちょうどNHKでもやってるんですが、 貧乏なのに子供3人も生んで、 「生活苦しい、苦しい!」と言って 政府に助けを求めてる人がいるんですが ひとこと、言わせていただきますけどいいですか~? 「じゃあ子供作るなよ。」 お宅がそんな稼ぎもないくせに、 他の人が払った税金で、 あんたたちの子供の面倒見ろっていうの? 3人も作っておいて。(一番下はま...
-
3477位
だらしない嫁
ダメな点を指摘すると逆ギレするだらしない嫁。 どう扱えばよいでしょうか。 30代半ば、公務員家族の末娘(4子)、子供は小学1年+保育園、午前中のみパート ・「眠れない」とか言って真っ暗な中でケータイいじり(3夜中2夜ほどの頻度、各2~3時間) ・だから朝は中々起きれない(週の3/4は4人家族中で最後) ・昼間はだるいらしく、昼寝することが多い(だから...
-
3478位
月収18万では結婚してやっていけませんか?
こんにちは。26歳男性です。 先日内定を頂きまして、今春から就職予定です。 付き合っている彼女と、就職したら結婚したいと思っていました。 彼女は同じ歳で4年前から働いています。 僕の職種は給料が低いのですが、その中でも給料の高いところへ就職が決まり、僕としては十分な収入だと思うので、僕は結婚後彼女には専業主婦になってほしいのです。 ですが彼女...
-
3479位
写真館3!
写真館3!
-
3480位
妊娠したことが苦痛です。
子供を産むことが何故幸せか解りません。いくら考えても正直気持ちの整理はつかないのです。且つ時間が許してくれるではなく、どんどん追い詰められています。 色々な人に相談をしてみたりとかしましたが、やっぱりこの問題は答えなんか出るわけでなく高いお金を払ってカウンセリングにも行って見ても駄目です。精神が病んでいるのかと思い病院に行っても異常なしとい...