【ロシア語 勉強】の人気Q&Aランキング
1~20件(全8,115件)
-
1位
ロシア語検定とロシア語能力検定
昨年、ロシア語能力検定3級を取得しました。 (以前、こちらで3級の勉強方法をお尋ねしました。ご回答いただいた皆様、本当にありがとうございました) が、いろいろ調べていたらロシア語「能力」検定の他にも「ロシア語検定」というものがあるのですが、何が違うのでしょうか? わたしは金融機関に勤めていますが、仮にロシア語を使う仕事に手を挙げるとしたら、...
-
2位
韓国語とロシア語どちらを勉強するべきか?
韓国語とロシア語どちらを勉強するべきか?これまで韓国語はNHKラジオで入門編を2年間聞きました。ロシア語は1年半でこちらも入門編のみ聞きました。4月からはどちらかひとつにしたいのですが、韓国語とロシア語どちらがいいでしょう?みなさんの考えを聞かせてください。回答、お待ちしてます。
-
3位
ロシア情勢とロシア語の将来性
こんにちは。 現在海外営業として、メーカーに勤務しております、かにみそおはぎと申します。 少し前から、英語の他に第3言語を勉強しようと思っており、ロシア語を検討しております。 広大な土地があり、資源も豊富で、経済もこれから伸びしろがあるように思えたから、中国・東南アジアに目が向く中で、ほかの人が持っていない言語を選択し、差別化をはかりたいと...
-
4位
中国語vsロシア語
こんにちは。私は高校生で英語は得意な方です。 さて、私は英語以外の外国語も独学で勉強してみたいと思うんですが、 候補に挙がっているのが中国語とロシア語です。どっちが習得しやすいでしょうか?
-
5位
ロシア語をはじめたのですが
本格的にロシア語を学びたいと思っているのですが、教材も少ないし情報も少ないのでどのように勉強すれば良いか迷っています、良い参考書やこのように勉強すれば効果的などがあったら教えてほしいです。 ちなみに最終的にはロシアに留学したいと考えております。 今の状況は「まるごと覚えようNHKスタンダード40ロシア語」をすぐに終えて 「すぐに役立つはじめてのロ...
-
6位
ロシア語 ロシア語を勉強しているものです。 お聞きしたいことがあるの...
ロシア語 ロシア語を勉強しているものです。 お聞きしたいことがあるのですが... ①彼はキエフのおばあさんのところへ行く。 он едет к бабушке в киев. ②ミーシャはカフカースの友達のところへ飛ぶ。 миша летит на кавказ к другу. 目的地とその人のいる場所が逆になっても変わりはないのでしょうか? 例題だと文の並びが①なのですが、練習問題だと②...
-
7位
ロシア語習得者の方に質問です。4月からスタートした独学でのロシア語勉...
ロシア語習得者の方に質問です。4月からスタートした独学でのロシア語勉強がなかなか進みません。友人の阪大語学科のドイツ語専攻は、もう関係詞まで進んだというのに、私はまだ格変化を一生懸命覚えている最中という始末。毎日毎日キクタンで単語を暗記しようと努力し書いて。文法書と辞書と首っ引きで参考書に取り組んでます。動詞は第一、第二、特殊変化、名詞形容...
-
8位
大学の編入について(ロシア語学科)
宜しくお願いします。 質問事項が細くなってしまいますが、お分かりの範囲だけでも結構ですのでアドバイスをいただければ幸いです。 私は現在大学1年生で、理学部数学科に通っているのですが、一般教養で取っている第2外国語のロシア語が面白く感じ、もともとロシア音楽や芸術に興味があったため、ロシア語を専門的に勉強したい、と最近になって強く思うようにな...
-
9位
上智大学のロシア語学科について
このたび 上智大学外国語学部ロシア語学科に 合格したのですが 正直入学後のことが心配です 自分は 英語が格段にできるというわけでもなく ほかの上智生のレベルについていけるのかという心配があります 確かに、過去の他の質問と回答をみると 英語に関しては大丈夫 だと書いてあるのですが ロシア語はかなり難しい言語で単位をとるのも厳しいと 聞いている...
-
10位
大学の第二外国語。ロシア語かスペイン語で迷っています。
国自体に興味があるのはスペインです。しかしロシアも気になります。 兄と高校の先生に聞くと、単位を取りやすい→韓国語とロシア語 スペイン語→覚えることが多く苦労する、ラテン語は大変 と言われました。 私は英語が苦手で、英語が出来ないのにその上難しいというスペイン語を取るのは恐いです。 じゃあロシア語かなあと思うのですが、自分に嘘をついてるよう...
-
11位
ロシア語で血液型
ロシア語で血液型はローマ数字で1から4までで表すそうですが、そうなんですか?ロシア語でそれぞれどういいますか?
-
12位
フランス語とロシア語はどっちが簡単ですか?
世界の難しい言語ランキングではロシア語の方が上です。 ロシア語の文法は複雑と言われてるけどフランス語だって女性詞?とか男性とかあって難しそうです。 フランス語は英語が喋れる人からしたら簡単だと聞いたことがあるので、やっぱりロシア語よりフランス語の方が簡単なんでしょうか? 仕事とかでも話せたら便利な言語にフランス語が入っていたのでやはりもし勉...
-
13位
第二外国語でロシア語をとれる大学
こんにちは。私は今年浪人する者で、大学でロシア語を勉強したいと考えています。 第一志望は、ロシア語を専攻できる東京外大、上智なのですが、 滑り止めのために第二外国語でもロシア語をとれる大学を探しています。 青山や立教にはあるところまで調べたのですが、それよりも簡単な大学は他にないでしょうか。 都内在住なので都内に限定しております、ご存知の...
-
14位
リアルガチでクロアチア語などのマイナー言語を勉強したいのですが教材...
リアルガチでクロアチア語などのマイナー言語を勉強したいのですが教材が売ってないので、ロシア語などのメジャー言語から勉強するべきですか?
-
15位
英語の現在完了をロシア語で表すと
英語の現在完了は中学生にとって難しい文法項目らしいですね。さて、それはロシア語ではどのように表現するのでしょうか? 先ず、英語の現在完了を簡単にまとめてみます。 (1)完了: I have just finish the homework.(私は丁度宿題を終えたところです。) (2)経験: I have ever seen her.(私は彼女に会ったことがあります。) (3)継続:I have studied French for twenty years.(私は20年間フ...
-
16位
ロシア語が学べる高校を教えてください
東京に住んでいます 女です。 ロシア語が学べる高校を教えてください。 大体の人が関東国際学園は陰湿ないじめがあると評価していました。 いじめが一切ないと評価されている学校を見つけてしまったのでなんとなく関東国際学園には行きたくありません。 関東国際学園以外にロシア語が勉強できる高校はありませんか?
-
17位
ベトナム人の中国語と日本人のロシア語。(母国語との相性関係?)
えー、決して偏見で言うのではないのですが、私の経験からいうと、ベトナム人、特にベトナム人男性は傾向として中国語の発音に非常に不利な側面があるとおもいます。(zaoがchaoに聞こえるなど)母国語の影響で、発音に他国の中国語学習者に比べて、ちょいとスタートから、のっけからハンディがあるように思います。ほんと私はそう思うのです。はい。 やはり、外国語を...
-
18位
第二外国語の選択でドイツ語かロシア語で迷ってます
この春大学(法学部)に入学した者です。 大学で新しくはじめる第二外国語の選択で迷っています。 ドイツ語かロシア語にしようとまでは絞り込んだのですが、どちらもほとんどなじみが無いので、どちらにしようかなかなか決められません。 そういうことですので、ドイツ語とロシア語のそれぞれの特徴などを皆様にお聞きしたいと思って質問しました。 どちらか片方につ...
-
19位
ロシア語を聞きたい
ロシア語のリスニング・表現を学びたいのですが、オススメの映画はありませんか? 繰り返し見たいので、映画として面白いものが希望です。 よろしくお願いします。
-
20位
神戸市外国語大学のロシア学科について、、、急いでいます
センターの結果から、神戸市外国語大学のロシア学科に挑戦するのが妥当だと、担任の先生に言われました。もともと、イスパニア学科に興味があったのですが、ボーダーに及びませんでした。いままで、ロシア学科について考えもしなかったので、あまり興味を抱けずに居ます。 ロシア学科について知っていることがあれば、教えていただきたいです。また、大学にいったら、...