【ローマ字入力ができない】の人気Q&Aランキング
1~20件(全10,000件)
-
1位
ローマ字入力ができないです。
デスクトップ上の右下にある、入力・変換モード、IMEパッドをいじってしまい、ローマ字入力ができなくなってしまいました。 ex.) あいを入力すると、「あ5」 ももと入力すると、「0606」 NUM LOCKもCAPS LOCKもかかってないし、入力モードは「あ」、変換モードは「般」になってるんです。 直し方を教えてください。 ちなみにPCは、富士通BIBLO NB8/900L です。 本体のウインド...
-
2位
ひらがな入力でのローマ字が全角になる
ひらがらな入力で、シフトを押しながらキーボードを打つとそのままローマ字をいれれますが、前はそのローマ字が半角だったのですが、あるタイミングから全角になってしまったので文を書くのが不便になっています。 半角に戻す方法を知ってる方教えてください。
-
3位
ローマ字入力モードなのにアルファベットのまま入力されてしまう。
メモ帳などで、ローマ字入力モードで日本語の文章を入力しているときに、文字がなぜかアルファベットのまま入力されてしまうことがあります。 たとえば、‘s’→‘u’とキーを叩けば、‘す'と入力されるはずですが、なぜかそのまま“su”と入力されてしまうのです。「あれっ?」と思い、もう一度入力し直すと、今度は普通に“す”と入力されます。原因は分かりませんが...
-
4位
ローマ字→カタカナへ変換(エクセルで)
例 KOIZUMI→コイズミ ローマ字表記の氏名を カタカナ表記へ変換したい。 良い手手立ては あるでしょうか。 教えて下さい。
-
5位
「つ」に点々を入力するには?
「続ける」など「つ」に点々を入力するにはキーボードからどう打てば入力できますか?
-
6位
FaceBookで高校名が入力できない
FaceBookで出身高校を入力しようとしてもできません。どうすればいいでしょうか?学校名の一覧にはでてこないんですよね。
-
7位
特定の文字が入力出来ない
NEC製のデスクトップパソコンで、OSはWindows10です。 ひらがな入力を使っているのですが、数日前から、時々「を」の文字が入力できない(キーを押しても反応しない)という現象が生じるようになりました。「わ」や、数字の「0」は問題なく入力できますし、「を」以外のshiftキーを押しながら入力する文字は普通に入力出来ますので、キーの接触不良その他、キーボードの問...
-
8位
ローマ字で「しょう」は「SYO」「SHO」どちらですか?
ローマ字で名前を書くとき「しょう」は「SYO」「SHO」どちらですか?
-
9位
日本のアマゾンで商品を買う時に
住所をローマ字で書いても大丈夫なのでしょうか?配達員が少し大変になるくらいですかね? クレジットカードには、影響しますかね?請求先は日本語だけど、住所をローマ字で配達してもらうから 住所が同じなら大丈夫なのでしょうか?
-
10位
文字入力に関するトラブルの解決法について
Windows10での文字入力の問題です。ブラウザ内での書き込みとかgoogleカレンダーとかキーボード入力する場面で、不具合があります。テキストエディタでは見られない問題です。 例えば、やま(山)を入力するとき、"や"まで入力した直後、入力ミスしたので、DELとかBSで削除してもう1回最初の”や”を入力したとき、”や”の後でBSで文字を消した、ということを記憶して"や"と...
-
11位
太田、大島、大谷、大野・・・ ローマ字表記はどうなる?
太田(おおた)、大島(おおしま)、大谷(おおたに/おおや)、大野(おおの) など、”おお”と読む名前についてローマ字で表記する場合、どのように表記するのが正しいのでしょうか? 太田(おおた) → ota / ohta / oota 大島(おおしま) → oshima / ohshima / ooshima 大谷(おおたに/おおや) → otani / ohtani / ootani → oya / ohya / ooya 大野(おおの) → ono / ohno / oono ...
-
12位
エクセル8桁入力で西暦年月日表示させたい
K列に入力されている8桁の数字を西暦/月/日で表示させたいです。 20210316→2021/03/16このような感じです。 区切り位置を使用しましたが、すでに入力されている数字は変換可能でしたが、これから入力するであろう空きセルでは反映することができませんでした。 どなたか教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。
-
13位
パソコンが知らない間に勝手に PIN入力画面になっています。
パソコンが知らない間に勝手に PIN入力画面になっています。 どうしたら 勝手にPIN入力画面に ならないようになるでしょうか?
-
14位
google日本語入力の「入力モード」の文字が薄い
google日本語入力を使っているのですが、 タスクバーに表示されている「入力モード」の文字の色がいつの間にか薄くなっていました。 いつもは文字枠?がついていて濃い白色だったと思うのですが、現在ではそれが消えて います。どうなっているのでしょうか?
-
15位
「キャンディ」
「キャンディ」(8文字)を半角小英ローマ字で入力したいのですが、どうしたら良いですか?
-
16位
英語のハイフンの入力
こんにちわ。 初歩的な質問かもしれませんが、どなたか教えてください。 楽譜に英語の歌詞を入力しているのですが、ハイフンの入力の方法がわかりません。 「ハイフンキーを押す」と書いてあるのですが、どれがハイフンキーなのかわかりません。 ーや_は出てくるのですが・・・。 よろしくお願いします。
-
17位
EXCEL 入力の有るセル・無いセルの数
何らかの入力がされてるセル、入力されてないセルの数を計算したいのですが、どういう関数が要りますか? 例えば、 A1(入力あり) B1(入力なし) A2(入力なし) B2(入力あり) A3(入力あり) B3(入力なし) この6つで入力ありのセル数、入力なしのセル数を表すには、 それぞれどういう関数が必要ですか? よろしくおねがいします
-
18位
Σ記号の入力方法
ワードの文章にΣの入った数式を入力したいのですが、普通に「シグマ」と入力してΣ記号を出しても、数式がきれいに表示できません(Σの後に、分数の式を入力したい。また、Σ記号の上下にn とかiとか入力したい)。どのようにしたらよいでしょうか?エクセルを使うんでしょうか? 詳しい方、教えて下さい。
-
19位
エクセルで複写のように自動入力させたい
エクセルで納品書を作った場合に、違うシートに納品書の控えと請求書{3枚複写のような感じ}を 作って納品書と同じ内容を同時に自動入力させるようなことはできますか?
-
20位
榊の入力
Windows10で榊(さかき)を木辺に神と入力できません。詳しいやり方を教えていただきたいです。