【ワード 表】の人気Q&Aランキング
1~20件(全1,025件)
-
1位
ワードで「表」を扱う時、いつも苦労するので「ワード」嫌い
ワードで表を組み込んでいる場合、表の中や周りをいじるだけで、文章が「ガラッ」と崩れてしまいます。 元に戻すをしますが、ずれたまま、戻らないです。 ワードで表を上手く操る方法はあるのでしょうか? もっぱら、エクセルになってしまいますが、エクセルの場合ページ設定がプリンターによって、変わってくるので印刷するとページがずれてきます。 なんとか、ワー...
-
2位
ワードパットで表をつくりたい
パソコン初心者です。。。 ワードパットである作曲家の作品一覧表を作りたいのですが、 罫線はどうやって引くのでしょうか?どうやったら表を作れるのでしょうか? 全く分からないんです。 どなたか教えてください。 windows meのミレニアムエディションです。
-
3位
ワードで表の中の文字を消さずに表だけなくしたい
ワードにおいて、表の中の各セルにたくさん文章があります。 この表をなくして、中のこれらの文章をそっくり取り出して一つの文章にしたいのです。 表を削除すると中の文章も一緒に消えてしまいます。 文章を消さずに表だけ消す方法はないでしょうか? よろしくお願いします。m(__)m
-
4位
ワード・エクセルでの表作成の違いや利点・欠点とは?
ワードでもエクセルでも表の作成ができると思いますが、それぞれの違いや特徴などは何があげられるでしょうか? また、基本的にワードの中に表を入れるときはエクセルで作成してから貼り付ける方法が一番良いのでしょうか? その際にctrl+c,ctrl+vでの貼り付けで良いのでしょうか? よろしくお願い致します。
-
5位
ワードの表を小さくしたい
ワードで収支報告表を作りましたが何も考えずに作ったため表がかなり大きくなり他の文章が入れられなくなりました。 表ごと小さくし、表の下(上)に文章入力できるようにするにはどうしたらいいですか? 宜しくお願い致します。
-
6位
エクセルの表を縮小してワードに貼り付ける
エクセルの表を縮小してワードに貼り付ける エクセルの表をワードに張り付けたいのですが、やってみると少し大きすぎます。 そこで少し縮小して張り付けたいのですが、可能ですか? 一つは1頁に収まるように、もう一つはテキストボックスに収まるようにしたいのです。 よろしくお願いします。
-
7位
ワードで表の罫線が合わないのですが、
こんばんわ。 お世話になります。 ワード2002で表を作りました。 縦3行横2~3列の表なのですが、 2行目の縦の罫線が上とずれてしまいます。 何度やっても駄目です。 ご教示下さい。 よろしくお願いいたします。
-
8位
ワードにエクセルの表を貼り付けた場合の表の修正方法
ワードにエクセルから表を切り取って貼り付けました。表の修正ができなかったので、また切り取ってエクセルに戻して修正しました。 他に何かいい方法はありますか?
-
9位
ワードでこの列の表を作りたいのですがどのように作ればいいのでしょう...
ワードでこの列の表を作りたいのですがどのように作ればいいのでしょうか。 ワードで文章を作っててその途中にその表を入れたいのでエクセルでの作り方は求めていません。
-
10位
エクセルの表をワードに貼るとはみ出てしまうのですが・・・
宜しくお願いします。 エクセルで表を作り、ワードに貼りたいのですが、 ワードの領域から横にはみ出てしまいます。 (エクセルのある列が表示されない) こういう場合、どうすればすっきり貼れる、または調整できるのでしょうか? やり方を教えてください。 いったん、ワードのページ設定をA3などに変えて、調整していくのが いいのでしょうか? 教えてく...
-
11位
ワードの表の縮小貼り付け(再質問)
昨日、ワードの表あるいはテキストボックスを別のワードの文章中に、中身の文字・数字ごと縮小して張り付ける方法について質問したところ、回答をいただき、「編集」―「形式を選択して貼り付け」―「図として貼り付け」という操作を教えてもらいました。早速、テキストボックスについて試したところ、文字ともども任意の大きさに縮小して貼り付けることが出来ました...
-
12位
ワード派、エクセル派?
会社の文章作成では、エクセルを多用します。 ワードで造ると、操作が難しく、表組み込みしたとき、ちょっとずらすだけで、表ががたがたに崩れてしまいます。操作が拙いせいか、ワードは非常に難しいです。NOTEPADのほうがよく使います。 みなさんはワード派でしょうか?エクセル派でしょうか? 理由もお願いします。
-
13位
ワードの表体裁が壊れる
ワードで作成した表の編集をしています。 その際に、セルを分割、結合したり、行の挿入を行ったりすると、表の体裁が壊れます。 具体例を挙げますと、結合したセルが元に戻ったり、再結合しようにも好きなセルが選択できなかったり、行毎に列幅が異なって外枠線ががたがたになったり、といった感じです。 ・1つ1つ丁寧にAltキーを押しながら微調整する ・新たに表(枠...
-
14位
エクセルからワードへの表挿入後の調整
エクセルで作った表(縦200行幅9*横6幅20 フォントは8) の大きい長方形型の表をワード(大きさはA4)に貼り付けたいのですが、 挿入>オブジェクト>ファイルから、、、の方法で貼り付けると 縦、横共に表が大きすぎるのか飛び出て挿入してしまいます。 そこで表の横幅をワードに合わせて全体縮小(左上すみをSHIFTキーで縮小)し、 次に縦だけを伸ばすため...
-
15位
CDコレクションの管理表はワードかエクセル
持っているCDとDVDの整理して管理表を作りたいのですが、ワードとエクセルどちらが簡単ですか。題名、製昨年、アーティストや出演者などの一覧表です。パソコンは初心者です。
-
16位
ワードで、表をずらしてから表の上部に文字が入らなくなった
ワードで、初め、文章を何行か入れて、その下に表を作っていました。 何かの拍子に初めに入力した文章が表の下に行って、表の上部が空白となり、表は上に移動できるのですが、下に下げることはできず、上部の空白部に文字入力できなくなりました。 元通り、文章が表の上に行くようにするにはどうすればよいでしょうか。
-
17位
ウェブサイトの表(テーブルタグ)をワードにコピーしたい
自分がウェブサイトで作成した表を (htmlのタグで作成したようなもの) 出来るだけ見た目をそのままで、 wordに図として表示する方法はないでしょうか? スクリーンショットをとって画像として保存して 取り込んでみたのですが、サイズをワードに対応させる過程で、 どうしても文字が潰れてしまいます。 エクセルにコピーした上でワードにコピーしたら、ある程度上...
-
18位
ワードの表の金額にコンマ入力するには
エクセルだとツールバーに桁コンマや円の表示がありますが、ワードではどうやって表示するの?コンマをいれると字数がかわるのでいちいち変換して入力しています。 エクセルを貼り付けるやり方ではなく、すでにワードで表ができているところに入れたいのです。よろしくお願いいたします。
-
19位
ワードの表で、縦の連番を振る。
お世話になります。 ワードの表に以下のように連番を振りたいです。 1ページ目 1 6 2 7 3 8 4 9 5 10 2ページ目 11 16 12 17 13 18 14 19 15 20 3ページ目 21 26 22 27 ------ 段落番号やフィールド(詳しくないですが。。)を使っても 何とも上手くいきません。 どなたか教えて下さい。 よろしく...
-
20位
ワードに表が入らない
ワード2010を使用しています。 A4の用紙に、 上下余白11mm 左右余白14mm 1マス55×91mmのマスが横2×縦5ある表 を作りたいのですが、これをすると下の2マスが次のページにはみ出てしまいます。 また、表が少し左にずれている気がします。 横(14×2)+(91×2)=210mm、 縦(11×2)+(55×5)=297mmで、ぴったり問題ないはずなのに…… ヘッダー、フッターは削除しています。 1ペー...