【中古車 費用】の人気Q&Aランキング(6ページ目)
101~120件(全10,000件)
-
101位
台湾からの中古車の輸入について
台湾で売られている中古車に乗りたいのですが、日本への輸入ってできるんでしょうか? 日本の基準に適合していないので不可と聞いたことがあるのですが、過去実際に台湾から輸入した車として売られているのを見たことがあるもので・・・。 ネットで色々探してみたのですが、台湾から中古車を輸入している業者も見つからず、↑の車はどうやって日本に来たのか検討も...
-
102位
相場よりかなり安い中古車の注意点
欲しかった車種が最近中古車屋に入庫していたのですが、相場よりかなり値段が安いので心配で逆に購入に踏み切れないでいます 車種 グレード 排気量 年式 走行距離 駆動方式(FF) ミッション(MT) 装備(カーナビなど) 車検残り 販売地域(大阪) などの値段に影響しそうな項目がほとんど同じ他の物件と比べると 相場が100万~110万円のところ、見つけた車...
-
103位
陸送
商談前の参考にしたいので詳しい方がいらしたらよろしくお願いします。年式、内装など条件をみたしてくれる中古車が愛知県の日産プリンスにしかなくGet-Uサービスで大分県の日産プリンスまで陸送してくれるのでしょうか?またやってくれるとしたら費用はどれくらいですか?それと他の中古車店から同じように陸送してもらう場合、納車費用等総合的な金額はどちらが得なの...
-
104位
ハイブリッド車修理して高額な費用がかかった人いらっしゃいますか?や...
ハイブリッド車修理して高額な費用がかかった人いらっしゃいますか?やっぱりハイブリッド車は止めたほうがいいですか?
-
105位
最近の車購入の諸費用について
先日、ディーラーから新車購入についての御商談メモが来ました(頼んだ覚えはない)。私自身新車は15年前のため、見慣れないもの、おなじみのものとあります。 ①自動車税環境性能割・・かつての取得税の様なものですか ②車庫証明代行費用¥18150(税込み)・・最近は、自分でするか、行政書士等でするものと思っていました。 ③内容不明の¥6000(目的記載なし)・・...
-
106位
中古車を契約しましたが、ボッタクリですか?
ネットで悪名高い中古車屋で 軽自動車を契約してしまいました。 事前に情報収集しなかったのが馬鹿でした。 H24年 ホンダNbox GLパッケージ 2万5千キロ ホワイト 660cc 車検満了月 車検取得 本体価格 1148,040円 色々付けられて、 総額税込1557,670円です。 これが諸費用や代行費用で 40万近く吹っかけられてるんですが、、 その他付属品、追加項目詳細欄の カーナビ81.400円を...
-
107位
休日趣味用の中古車がほしいのですが
20代女です。休日に山に行く用の車がほしいです。普段は電車通勤です。 お金はなるべく抑えたいと思っています。できれば60万円以内の中古車を買いたいです。 遠方まで行くことも考えられます。普通車か軽自動車か悩んでいます。 100リットルくらいのザックとテント、ザイルが入れば、乗るのは私一人だと思います。 軽自動車ならラパンやモコ 普通車ならパッソやマーチ ...
-
108位
中古部品を使ったドア交換の費用は?
先日、車に長くて結構目立つ傷をつけてしまいました。オークションでドアが1万円前後で売っているのですが、それを使ったとして交換費用はいくらくらいになるのでしょうか?
-
109位
中古車の仕入れ値と販売価格
欲しい中古車の仕入れ値がわかってしまいました。その仕入れ値と販売価格との違い(利益の多さ)に驚いています。仕入れ値20万で販売価格40万以上(保証無し、諸経費別)です。そこでお聞きしたいのはこの仕入れ値を販売店に言って販売価格を値切ることは可能でしょうか?もちろん販売店の利益を確保できる範囲でですが。それとも利益は20万以上が必要なのでしょうか?
-
110位
原付は新車か中古か
こんにちは。 この夏に免許を取得して原付の購入を考えているものです。 はじめは中古を買うつもりでいたのですが、いくつかお店まわったところ新車のほうが 『4ストで燃費がいい』(中古はほとんど2スト) 『販売店(個人店なので)でアフターサービスを受けられる』 『うまく乗って売れば、最終的に中古車並みの価格になる』 『乗り心地がよい』 などと薦め...
-
111位
プジョー308SWHDi 中古車購入について。
現在、プジョー308SW 2017年 走行距離5万kmの購入を検討しております。 デザインとガラスルーフが気に入り考えており、主な使用方法は通勤で 月間約1,700kmほど走行します。 そこで、ご質問なのですが、総合的に考えて、購入するべきかどうか、 止めておくべきなのか。主な使用目的が通勤で走行距離も多く、トラブル等の 情報も見かけるので、不向きなのか?そもそも...
-
112位
中古ハイブリッド車、買うなら走行距離と年式、どっちを重視します?
中古ハイブリッド車、買うなら走行距離と年式、どっちを重視します? エスティマ・アルファードのハイブリッドの中古を検討しています。 予算的に、ある程度年式の古いものか、走行距離の多い物になると思うのですが、 買うなら少しでも新しい年式のものがいいか、少しでも走行距離の少ないものがいいか、 あなたならどうですか?
-
113位
中古車購入をキャンセルについて教えてください 僕はまだ19歳で、約一週...
中古車購入をキャンセルについて教えてください 僕はまだ19歳で、約一週間前に中古車屋へ行きました。 気になってる車が遠い店舗にあるため取り寄せてもらう事しました。取り寄せ代も無料で実際に見て、違うと思えば購入しなくてもいいと言われたのでお願いしました。 その、後仮押さえ代?手付金?として1万円を支払いました。後々その1万円は返ってくると言われました...
-
114位
グーネットで中古車買うのと地元で買うのどっちがいいですか?車買うの...
グーネットで中古車買うのと地元で買うのどっちがいいですか?車買うの初めてなので良ければ教えてください
-
115位
レクサスis250の中古車を探してます。部品代が可なり高いと聞きます。故...
レクサスis250の中古車を探してます。部品代が可なり高いと聞きます。故障は少ないでしょうか?
-
116位
車のフォグランプ交換費用
車のフォグランプの交換について教えてください 車検があるのですがフォグランプの交換が必要とのことでした。 見積もりの金額では10500円(部品)+3200円(取替え費用)となっているのですが、これを少し安く抑える方法はありますか? 例えば中古の部品を使うなどして。 実際そのようなことは可能でしょうか? 可能だとすると幾らくらいに抑えられるものでしょう? ...
-
117位
オークションで落札した中古車のキャンセル料は?
先日、ある有名メーカーディーラーにて、中古車を購入しようとしたら、在庫がなく、オークションで落札することになりましたが、最初に希望していた車を落札できなかったらしく、同車種のほぼ同じ条件のものが見つかったというので、現物をみないまま落札依頼をし、陸送してもらいました。 しかし、現物を見たらキャンセルしたくなりましたが、この場合支払うべきキャ...
-
118位
中古車購入について
本日中古車を購入しました。 車検が12月までの物が38万円でしたが、残り分の車検を抹消して新たに2年付けていただけるとの事で+2万で合計40万円で購入しました。 今考えれば12月迄乗ってから車検を受けたほうが得だったのではないかと感じてきましたが今回の買い物はお得なのでしょうか? (実際営業の方に言ってはいませんが、車検が切れる12月にこちらで車検を受ける...
-
119位
ヤフオクで中古車を購入した場合の故障負担は?
ヤフオクで1ヶ月前に軽自動車の中古車を購入しました。 セルがときどき、まわらないので今日三菱の整備工場に、点検に出しました。 イグニッションスイッチの故障ということです。 で、3週間ほど前に、購入先にその症状(セルがときどき、まわらない)を言いましたら、修理はそちら費用で行ってください、という回答でした。 購入先は名刺に中古業者と書かれていま...
-
120位
中古車販売業の経理(仕訳)について
中古車販売業を開業いたしました。 (1)仕入時の仕訳について(現金仕入) 車両本体 100000円(仕入) リサイクル料 10000円(仕入ではダメですよね?科目を教えてください。) AA落札手数料 10000円(仕入でOK?) 搬送費 5000円(仕入でOK?) 合計 125000円 ※経理ソフトを使用しています。 車両ごとの原価が一目でわかるように...