【中国語 願い】の人気Q&Aランキング(68ページ目)
1341~1360件(全1,371件)
-
1341位
地方公務員の給料、本当は高くないのになぜか批判され
最近、地方公務員給与を削減すべきというような風潮があるのですがあれはなんなのでしょうか? 地方公務員の平均年収が770万円だとか、50歳で年収1000万超えるとか雑誌やネットで書かれて、貰い過ぎだ、高い、削減すべきだなどと言われていますがどれもこれも真っ赤なウソです。 地方公務員の給与は総務省が5年置きに実際に支払った支給額を細かく公表して...
-
1342位
オタクな彼女を受け入れられない僕は駄目な男ですか?
はじめまして、こんばんは。 僕には付き合って4か月の彼女がいます。 幸せに付き合っていたんですが、彼女がオタクなことが判明。 そのこと自体は個人の自由だし・・と否定するつもりはありませんでした。 でも、SNSでコスプレ姿を全体に公開したりしていて、正直ちょっと引いてしまいました。 オタクって僕にはアングラなイメージがあるんです。だから、隠れてや...
-
1343位
激務の夫との生活に疲れています
会社員の夫と結婚して10年以上。子供はいません。 夫は、大の愛妻家です。 私の辛さは、夫の半端ではない「仕事熱心さ」に全て起因しています。 残業が月に200時間という状態が1年間ぶっ通し、という時期も数年前に経験し、その時は、夫を心配するあまり、私が体を壊してしまいました。 現在は、海外勤務ですが、相変わらずの激務に加え、出張も多く、いつも一人ぽっ...
-
1344位
【外に出ると、不愉快なことばかりでたまらない】
40代 男性 既婚者 子供あり 表題通りなのですが、家から一歩、外に出ると不愉快なことばかりでたまりません。 例えば、 電車内でのマナーの悪さ、 交通規則を守らない人や自動車、 職場では挨拶の出来ない人や人間関係、嫌な人間と付き合う苦しさ、コンプライアンス違反、 店員の接客、 買い物客のマナーの悪さ、 それらを見て見ぬ振りする周りの人々、等々。 後...
-
1345位
4歳って字が書ける?
いつもお世話になっております! 4歳の女の子を持つママです! 今日保育園に送って行ったらお友達(同じ4歳)が紙に向かって何かを書いていたので見てみたら上手に本の名前が書いてありびっくりしました!それで「自分の名前も書ける?」とその子に聞いたら「書けるよ!」と言い上手に自分の名前を書いていました! それを見ていた他のお友達が「私も自分の名前書け...
-
1346位
【謎かけ】&【雑談】しませんか? ⭐雑談だけでも構いません☆彡 【い...
【謎かけ】&【雑談】しませんか? ⭐雑談だけでも構いません☆彡 【いろんな家電製品】と掛けまして○○と説く、その心は◯◯でしょう ⭐なるべく一つずつ、お願いします(^^ゞ どうぞ、よろしくお願いします♪♪♪
-
1347位
法事の意味
法事の意味について質問します。 僕は法事(祖父の49日)が無意味なものに思えてなりません。 死んだ人間が喜んだり悲しんだりするとは思えず、そもそも神も仏も いるとは思えません。死んだ人間に感情があると思う方、神仏がいると思う方、根拠つきでご教授ください。 坊主に高いカネ払って(しかも僕の地元では楽器を使うとか何とかで同じ宗派の寺から坊主が3人...
-
1348位
不倫に疲れました(男)
こんにちは。いつも読ませて頂いてます。 少し前に彼女と別れました。不倫でした。彼女25歳、私31歳子持ちです。 始めは体だけの関係だったんですがそのうちお互い本気になってしまい、お互いしんどい日々が続いて、何度も分かれようとして、でも結局離れきれずにずるずると3年ほど続けてしまいました。 その間、彼女にも2人、彼氏が代わりました。(2人目の時はも...
-
1349位
身長の低い女子って恋愛対象に入りにくいですか? 私は高校生女子で身長...
身長の低い女子って恋愛対象に入りにくいですか? 私は高校生女子で身長148cmです。 好きな人がいるのですが、彼はちっちゃいとかかわいいいとかめっちゃ幼いという感覚でいつも話してきます。私はいつもノリで返してますが少し傷つく時もあります。 ほかの同じクラスの女子とかには異性として見てたり女子っていう感じで接していると思うのですが 私は身長低く、見た目...
-
1350位
借金してまでなぜ公務員にボーナスを支払うのですか?
借金してまでなぜ公務員にボーナスを支払うのですか? 普通の会社であれば、業績上がっているどころか、借金でいつ潰れるともしれないのに、従業員にボーナスなんて支払わないと思います。ボーナスゼロ、給料の2、3割カットは当たり前じゃないでしょうか?公務員のボーナスを支払い続けるために、消費税を上げるのでしょうか?増税するには、「困った、困った」とい...
-
1351位
生きていたいと思えない
僕は今大学4年生なのですが、最近は毎日「生きていたくない」とばかり考えています。そう思うのには理由があります。 まず、何をやってもうまくいかないのです。今は就職活動中なのですが、全くうまくいきません。色々とスキルアップを試みても、いっこうに効果が表れません。恋愛もうまくいかず、22年間で女性とお付き合いをしたことがありません。そして交通事...
-
1352位
娘と連絡が取れないのですが、アドバイスお願いします
初めて質問させていただきます。 48歳の女です。 24歳の娘が、結婚・引越し後、実家や親戚と連絡を取れないようにしているようです。 最初は「なんとかなるだろう」と思っておりましたが、時間がたつにつれその用意周到さに危機感がつのり、 この先一生連絡がとれないのではと不安になりました。 そこでお知恵を拝借したく、質問させていただくことにいたしました。 ...
-
1353位
ディズニーランドでキャストが暴言・・・こんなのあり?
今日、あまりの寒さに彼が鼻たらしちゃうので、 早く帰らないといけなくて残念だったんだけど、 今日、すんごい現場を目撃したんです。 ディズニーランドのピザ屋さんで、キャストが一人のおとなしそうな女性へ暴言。 ピザの商品を持ってなくて座っている女性へ キャストが「席を立つよう」、腕ひっぱりあげるところから始まって。 キャストは商品を持ってないの...
-
1354位
伝説の武道家って本当か?
塩田剛三という方の技は、真実なのでしょうか?私は詳しいことはわかりませんが、あんなに小柄の人間がもし総合格闘技(階級無差別)などに出場した場合、果たして通用するものなのでしょうか? 私は格闘技を10年ほどやっていますが、体重は格闘技において非常に重要な要素です。同じ技量の選手で30キロの体重差があれば、あらゆる技が効かなくなるのは常識。 この方の...
-
1355位
女は男を顔と金で選んでる事を証明してしまった
こんにちは、30代半ばの男性です。 僕は昔から周りの人に『良い人』『真面目』『優しい』『親切』と言われます。 実際、亡き親の教えでもある『常に人助けをしなさい』という教えを守り、日々自分の利益など無くても困っている人が居れば助けてきました。 損得勘定無しに他人に親切にする事を心がけて生きています。 他人には、優しく親切で思いやりを持って接すると...
-
1356位
男女平等って誰が望んでいたのでしょうか?
大学2年生の女です。 来年から就職活動を始めなければならず すごく大変そうな先輩達の声を聞いていてとても不安になっています。 それで最近いつも思うのが 女性が生きるのが大変になりすぎているということです。 母親の世代の昔とは違い 就職難でも女性は働かなければならなくなり 結婚も難しくなっていると思います。 結婚できたとしても、共働きが普通で 専業主...
-
1357位
家事ができません。主婦失格でしょうか
最近、子どもの前で主人と続けて大喧嘩をしてしまいました。 46歳の専業主婦で結婚20年。夫(48歳)、子ども(12歳女、9歳女、6歳男、3歳女)の6人家族です。 以前からたびたび喧嘩はしていますが、最近(3週間前と先週の週末です)子供の前で立て続けに大喧嘩をしてしまいました。争点はいつも私が家事ができないことです。この先、どうしていいか分からないので、相談さ...
-
1358位
旦那に家事&育児を手伝えという妻って何なの?
よく、「うちの旦那は家事、育児をしない」と嘆いたり、文句をいう奥さんがいますよね。 特に、専業主婦なのにそういった愚痴をこぼす方がいる事に疑問を抱きます。 家事と育児を専業にするから、外では働かない事を決めた訳ですよね。 きつい言い方ですが、旦那から食べさせて貰っている訳ですよね。 世の中、労働しない限り、賃金を得る事はできませんし、食べる事...
-
1359位
花はなぜ綺麗なのか
概して、人間の感覚器官は、自らの生命を維持するために必要なものを「よい」と判断するようになっています。だから、食べ物を見て美味しそうと感じたり、マッサージを受けて気持ちいいと感じたりすることは、「人間が自分の生命を維持するために必要だから」という理由で納得できます。 さて、ふと目に入った花をみて「なんて綺麗なのだろう」と思ったことは誰しも経...
-
1360位
連絡を寄こさない反抗期の子供(30才)
初めて質問・投稿させて頂きます。 関東在住の60歳後半の男親です。 相談内容は表題の通りなのですが6年程前から子供が連絡をとって来なくなりました。反抗期の様なものなので仕方がないと思う反面、いい加減に大人として(30歳なので)対等に話せるようにならないかと困っています。 連絡をとらなくなった理由は本人からすれば色々とあったと思います。 8年程前、私が...