【主論文】の人気Q&Aランキング
1~20件(全1,300件)
-
1位
修士論文が不合格だった場合について
私は現在国立大学の修士課程(大学院前期課程)2年生です。 数日前に修士論文を提出したのですが、正直申しまして論文のクオリティーがかなり低く、とても論文は通りそうにありません。 もし修士論文が不合格となってしまった場合はどうなるのでしょうか。 修士課程単位取得退学のといったような形で退学扱いになるのでしょうか? それとも留年と言う形で大学に残り...
-
2位
慶応大学経済学部の小論文対策について
慶応大学経済学部志望の24歳です。 某私立大学を2年前に既に卒業しております。 訳あって今年度慶応大学経済学部をA方式で受験しようと思っています。 ただ小論文を今まで書いたことがないので、何から始めたらいいのか全く分かりません。 そこで、慶応大学に現在通われている方又は卒業生の方に質問です。 皆さんが行った小論文対策について具体的に教えて頂け無...
-
3位
何かしらの二つの論文があったとき、それぞれが真逆のことを示している...
何かしらの二つの論文があったとき、それぞれが真逆のことを示しているようなケースってあると思うのですがそういう場合にはどのように情報と向き合うべきでしょうか? 例えば、「正直者はモテない。」という論文がある一方で、「正直者はモテる」という主張の論文もあるケースです。 正直者という同じものを取り上げているのに主張は真逆となっていますが、このよう...
-
4位
個人事業主の交通費の仕訳
今年から個人事業主になりました。 交通費はどのように運用・仕訳をしたら良いかご教示ください。 ・事業用の交通系ICカードを作って管理する ・都度、事業主借で仕訳をする 等、方法があるようですが どのような方法が簡単で運用しやすいでしょうか。 よろしくお願いいたします。
-
5位
論文コンペで準優勝した小室氏が提出した反論文の内容から、将来的に一...
宮内庁は大絶賛しています。
-
6位
卒業研究失敗
夏からやってきた実験が結局結果が出ないまま終わってしまいそうです。 実験がなかなか成功せず、失敗ばかり続いたから結果が出ません。 こうゆうときの論文ってどう書けばいいのでしょうか。 なぜ失敗したのか、失敗した原因と考察を書いていいのでしょうか。 でもそうすると本来の目的の結果が書けません。 卒研をやった方、どんな感じの論文を書きましたか?
-
7位
個人事業主の確定申告について
旦那が個人事業主で、売上は元請けから給料振込でもらっているそうです。 確定申告は私にネットでやってくれと頼まれてますが、売上が分かるもの→通帳 ですよね? 旦那は私に通帳を絶対見ません。 売上が分かるものがなければ確定申告は出来ないと言うと、 領収書はとってあるよ、と言います。(多分、レシートの事を言っているのかと思ったけれど、元請けへの請求...
-
8位
これらの薬剤を処方してもらう良い方法はあるでしょうか
病院での薬の処方について、教えてください。 例えばなのですが、眼科で眼科薬として認められてない薬を処方してもらうことはできないのでしょうか。具体的には肝臓の病気で処方されるBCAA(分岐鎖アミノ酸)製剤とタウリン酸錠などです。 やはり、肝臓の病気で内科で処方というパターンしかないのでしょうか。BCAA製剤とタウリン酸錠を処方してもらう良い方法はありま...
-
9位
転職活動について
20代後半 女でまだ子供はいません。 クリニックの受付兼助手の求人を受けて、 書類選考→面接→見学 でした。 見学の後 小論文の提出を求められたのですが、いつになったら 合否連絡が来るのでしょうか…
-
10位
書き下し文を教えてください 「亮與関羽鎭荊州」 「亮與張飛・趙雲等率...
書き下し文を教えてください 「亮與関羽鎭荊州」 「亮與張飛・趙雲等率衆泝江、文定郡縣、與先主共圍成都」
-
11位
社会福祉協議会就職試験で勉強しておくこと
今働いていることろの退職が決まり、介護・福祉関係の仕事につきたいと思っています。 2月・3月に社会福祉協議会の募集があったので応募するつもりですが、試験は職種関わらず「小論文・面接」としか分かりません。 こういったテーマを自分なりに考えておくといいよというものはありますか?「老老介護」「虐待」について今まとめていますが、ほかにもいろいろあると...
-
12位
銀行開拓とは主にどんなことするんですか?
銀行開拓とは主にどんなことするんですか?
-
13位
個人でビジネスを始めようと思ってます。 個人事業主で屋号を付けれると...
個人でビジネスを始めようと思ってます。 個人事業主で屋号を付けれるとありましたが、逆に個人事業主で開業届けを出してない場合屋号を付けてビジネスをすることは可能でしょうか? ご教授頂けると幸いです。
-
14位
メルペイを滞納しています。98252円 3月中に支払いをしなきゃならなかった...
メルペイを滞納しています。98252円 3月中に支払いをしなきゃならなかったんですが 主な収入源がフリマアプリで 今どうしても用意が出来ません... 7月から毎月初めに 鈴木康之法律事務所から電話が来ていて 毎月まだ払えないと言っていますが 先月電話したときにもうこれ以上は 待てないと言われてしまいました。 今の所持金は3万円でメルペイは 分割はできないと言われまし...
-
15位
いままでの食事 朝→①ゆで卵2つ。 ②スムージーを少し。 昼→①野菜サ...
いままでの食事 朝→①ゆで卵2つ。 ②スムージーを少し。 昼→①野菜サラダ(主にレタス、きゅうり、 わかめ、大根など)。 ※たまに豆とかハムとかも。 ②トマトスープ。 ③ゆで卵2つ。 ④コーヒー。 ※昼は弁当なのでTHERMOSにスープ、 サラダカップにサラダとゆで卵を、小 さな水筒にコーヒーを入れて持って い...
-
16位
確定申告で業務委託で月に給与のような方で収入があります。 会社では源...
確定申告で業務委託で月に給与のような方で収入があります。 会社では源泉徴収もなく、個人事業主扱いなんですが、毎月、月末にふりこまれるので、12がつの給与は1月の末になるのですが、 この場合、11月給与の12月末振り込みされたものまでで、申告になりますでしょうか?
-
17位
国民健康保険について質問です(T_T) 私は今無職です。 1ヶ月前に健康保険...
国民健康保険について質問です(T_T) 私は今無職です。 1ヶ月前に健康保険に加入し、健康保険証をもらったのですが、この前「健康保険税 口座振替依頼書」というものが届きました。 記入しようとしたのですが、世帯主(納税義務者)と書いてあって、世帯主は私の父親になっています。 健康保険証の世帯主の欄にも父親の名前があります。 しかし最近入籍したので、扶養からは...
-
18位
VISAカードの金券はどこで使えますか??主に日用品で使いたいのですが…
VISAカードの金券はどこで使えますか??主に日用品で使いたいのですが…
-
19位
あなたが思うマナーの悪い行動、マナーのよい行動は?
私が思うマナーの悪い行動は、電車の中での携帯電話での通話や歩きタバコ等で、マナーのよいと思う行動は電車で高齢者に席を譲る等が思いつきます。 そこでみなさんが思うマナーの悪い行動、マナーのよい行動は何ですか? 卒業論文製作のためのヒントにしたいと思っているので、たくさんの方からの回答が得たいです。 よろしくお願いいたします!
-
20位
個人事業主です。今まで、携帯電話料金を家事按分で50%にしてたんです...
個人事業主です。今まで、携帯電話料金を家事按分で50%にしてたんですが、携帯本体代がローンで支払ってる為、携帯電話料金に含まれて請求がきます。本体代は約15万ぐらいでしたが、10万円を超えると減価償却しなければいけませんよね?それとも、50%しか事業に使ってないので、15万円の半分の7万5千円になるので、携帯電話本体代を消耗品で帳簿付けしてもいいんでし...