【五黄殺 引越し】の人気Q&Aランキング(7ページ目)
121~139件(全139件)
-
121位
東大生&京大生&塾講師&予備校講師の方に質問です この受験計画にアドバイ...
東大生&京大生&塾講師&予備校講師の方に質問です この受験計画にアドバイスを頂けませんか? 誹謗中傷はなしでアドバイスだけお願いします 志望校は東大理3です 武田塾の参考書を参考に 1年目英数中学レベル復習&理数英日大レベル突破(共通テスト80%クリア条件&March過去問80%クリア条件) 2年目理数英Marchレベル突破&理数英早慶レベル突破(共通テスト90%クリア条件&早慶過去問80%ク...
-
122位
隣人の嫌がらせに寝不足と神経過敏症に悩まされています。
お世話になります。 早速ですが、隣人の陰湿な嫌がらせに頭を抱えています。 状況は下記のとおりです。 1.1日中24時間、同じ曲を繰り返し(微音量)流す。 2.毎朝6時頃と、床につこうと思い、部屋の明かりを消すと重低音の響く曲を流し始める。 私が住んでいるのは賃貸マンションで間取りは1Kで、壁が薄く、お隣の話し声が筒抜けの様な状況です。 去年...
-
123位
厄年に家を建てること
お世話になります。 新築の予定があるのですが… 今年は主人の字画が風水か何かで良くないとかで、来年の節分を過ぎてからにしなさいと、お姑さんに言われました。その間家賃がもったいないから同居しなさいと言われ、去年の12月に同居を始めました。 1年の我慢と思い、何とかやってきたのですが、今度は主人のお父さんの字画が2年間よくないとかで、再来年の節分...
-
124位
ゴキブリを新築マンションで発見!
妹からのヘルプです。どなたかアドバイス下さい。 妹は、築10ヶ月の新築マンション3Fに住んでいます。 新築マンションを転々とし、4つ目のマンションです。 今回と今までの違いは、彼と同棲し始めた事です。 今まで、新築マンションに最高2年半住んでいたそうですが、 一人暮らしを始めてから約6年、ゴキブリと遭遇した事がなかったそうです。 それなのに...
-
125位
犬や猫を保健所に連れてく人の気持ちが全く理解できません。 飼えなくな...
犬や猫を保健所に連れてく人の気持ちが全く理解できません。 飼えなくなるなら、初めから飼わなきゃいいのに。 無責任だと思います。 皆さんはどう思いますか?
-
126位
ペットを短期間飼う
犬や猫を飼いたいと思っていますが、転勤が多い仕事のため、なかなか実現しません。いつもペット可の住居とも限りません。2,3年ぐらいで家を変わることが多いです。しかし犬は10年以上も生きることぐらいは知っています。ペット可の住居ばかり住めるとしても、環境の変化に犬や猫が早々対応してくれるともわかりません。 このような状況では犬や猫を飼うのはあきら...
-
127位
☆一緒に飼い始めたワンちゃんと彼女のと今後について
ぜひ、お早めのご回答をお待ちしております!!。 彼女と現在、私の家に5ヶ月ほど一緒に暮らしています。 付き合ってまだ半年をすぎますが、まだ付き合って間もない現状です。 実は彼女から先日、別れて欲しいと言われました。 情けない話これで2回言われたのですが、理由はやはり好きでないという理由。 色々積み重なっての決断、結婚も考えたけど、好きではないの...
-
128位
ペット禁止の分譲マンションでの猫の飼い方
ペット禁止の分譲マンションでの猫の飼い方 最上階角部屋4LDKです、その中でも、 北西奥の角部屋7畳位が1室空いています。 防音が売りのマンションで、 他の居住者が住んでいるかもわからないくらい、 近隣の音はまったく聞こえません。 どうしても猫が飼いたいのです。 規約違反は承知です。(ごめんなさい) できれば子猫のうちからか飼いたいです。 もちろん...
-
129位
一人暮らしで初めて犬を飼う
皆さん初めまして。 タイトル通りですが、いくつかお聞きしたいことがあります。 始めに私の状況を説明いたしますと、 ■今まで犬を飼った経験がありません(猫のみ)。 ■柴犬を飼おうと考えています。 ■一人暮らしで、仕事により8時-19時、又は11時-22時まで家を空けます。 ■仕事の都合により、夜間突然家を空ける(数時間)ことがあります。 ■飼い始めに長期の休みを...
-
130位
旦那が開業…手伝いたくない
旦那が自宅兼店舗でカフェをもうすぐ開こうとしています。新築で親に建てて貰いました。その時点で情けないです。少し飲食で働いて無職→派遣をして今月頭に引越しして来月にはオープンすると言っていますが、私からしたら飲食業をなめすぎかと…今はもう無職で貯金もありません。子供は小1と2歳。まだ器具も入っておらず家で試作をするわけでもなく、なのに来月オープ...
-
131位
猫の飼い方 ノイローゼになりそう
猫は生まれてから死ぬまで1度も外にでなくてもいいのですか? 禁止マンションなのでベランダにもだせません うち窓からカーテンこしに外をみています 猫の寿命18年くらい家のなかですごすことに 自分が納得できず具合が悪くなります 2匹いまして 14歳と3歳です ともに野良猫でうまれてから早々に世話をしてきました 14歳の子は14年間病気と闘ってきてわたしは車1台ぶ...
-
132位
里親の条件が厳しいからペットショップはなくならない
僕は猫を飼っていますが、ペットショップから買いました。 保健所から引き取れだとか、里親募集している人に応募しろだとか、いろんな倫理があると思います。 僕もできればそういうところから引き取りたかったです。 では、なぜペットショップで買ったのか? 愛護センターだの保健所だの里親募集だのは、条件が厳しすぎるんですよ。 飼い方の指定だの、向こう数年間は...
-
133位
お遊び漢字⸜(๑'ᵕ'๑)⸝ オリジナリティ溢れる お洒落な創作漢字を 見て...
お遊び漢字⸜(๑'ᵕ'๑)⸝ オリジナリティ溢れる お洒落な創作漢字を 見てみたいです(笑) (*’ω’ノノ゙☆パチパチ 素敵な作品には ベストあんたぁぁぁを 差し上げます。
-
134位
彼女は「猫は家族」って言うけれど…
僕は24歳 彼女は22歳です。 僕の彼女は両親がいません。 去年事故で亡くなりました。 そのときの彼女の落ち込みようは凄いものでした。一気に8Kg近く痩せてしまったんです。 そんな彼女は今猫(2匹)と一緒に暮らしています。 その猫は彼女の両親が飼っていた猫で、彼女も10歳くらいのときから一緒にいる猫らしいのです。 そして異常とも思えるくらい、猫を...
-
135位
長年飼っていた猫を捨てろと言われました。
猫を2匹、屋外で飼っています。(室内でも1匹飼っています) 物心つく頃から猫と暮らし、現在飼っている猫は、 里親を捜していた友人から貰い受け、5年になります。 このたび、家族の者が妊娠したため、その出産前の来年3月までに、 3匹とも処分せよと家族の者に言われました。 私は猫たちを生涯面倒見るつもりでした。それが当たり前だと思っていました。 ...
-
136位
老人夫婦と暮らす犬でおすすめなのは?
老人夫婦と暮らす犬でおすすめなのは? 私が仕事の都合で平日の日中は家にいなく、その間、私の祖父母と週2回来ていただく祖母のヘルパーさんで生活をします。 この祖父母のために、犬を飼いたいと思います。 「頭のいい小型犬」というキーワードで検索するとある程度犬種が特定できますが、もう少し条件を挙げて質問させていただきます。 どの犬種がおすすめか、ご回...
-
137位
猫を追い出そうとする夫。離婚するべきでしょうか?
猫連れ結婚した20代女性です。夫は猫好きではなかったものの、猫を飼うことは了解してくれていました。また夫本人も実家で猫を飼っていたことがあり、猫アレルギーではないと言っていました。 ところが結婚して1年が過ぎた頃から夫に目のかゆみ、咳き込みといった症状が出始め、 病院で検査したところ猫アレルギー(クラス3)と言われたと・・・。このままだと喘...
-
138位
飼い主に襲いかかる猫
私は独身♀一人暮らしです。現在5歳になるアビシニアンの猫♀がいます。3年前、急に私に襲いかかりました。その光景は、野生の王国のようで、凶変し叩き落しても私が動く限り何度でも飛び掛ってきます。目が怖いらしく、格闘6時間、結局かごに入れ終結。全身40箇所ほど怪我をし、部屋中血だらけでした。猫を病院へ連れて行きましたが、安楽死を勧められ、先生は...
-
139位
高校生の自立についてです。 わたしは高校生二年の女子です。 どうして...
高校生の自立についてです。 わたしは高校生二年の女子です。 どうしても、一人暮らしがしたくて相談させていただきます。 私の家は母子家庭の生活保護で、母と妹(小3)とわたしの3人暮らしです。 母は私が二歳になる前にわたしの実の父親と離婚し、私を母の実家に預けて働いて、私が小学校に上がる前に別の男性と再婚しました。 記憶にはないのですが、母の実家でわた...