【交通 トラブル】の人気Q&Aランキング(23ページ目)
441~460件(全1,858件)
-
441位
写真の有効な日付について
来月引越しをすることになり、退去時のトラブルを避けるためにも入居の際に部屋の写真を撮って保管しておこうと考えています。(管理会社やオーナーに写真を郵送、とまでは考えていません。) 教えてgooで似た質問を検索すると、デジカメで撮影されている方も多いようですが、デジカメの日付は操作可能のため証拠能力は低いのではないかと心配しています。 「写るんで...
-
442位
「押さないで!おなかに赤ちゃんがいるんだから!」
「押さないで!おなかに赤ちゃんがいるんだから!」 通勤ラッシュの満員電車に乗っていたら 「押さないで!おなかに赤ちゃんがいるんだから!」という キツい怒声が飛んで来てびっくりしました。 (私が押したわけではありません。目線の先で声がしました) 誰が見てもわかるような大きいおなかの 妊婦さんではなかったと思います。まだおなかの小さい方です。 混んで...
-
443位
サクラダファミリア 予約チケットキャンセル方法
サクラダファミリアのチケットをオンラインで予約したところ、途中で画面がフリーズしてしまいました。 なかなか確認メールも届かなかったため、再度予約したところ、重複して予約されてしまいました。どうにかしてキャンセルをしたいのですが、HPではキャンセル画面などが見当たりません。 どなたか方法をご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。友人の分も予約し...
-
444位
シガーライターを差しっぱなしでもいいか?
どのカテゴリーでお尋ねしていいか分からなかったので、こちらにしました。カテ違いでしたらお許しください。 MP3プレーヤーをクルマの中でヘッドフォンで聴いていましたが、危ないし、道路交通法違反にもなりそうだし、何かいいものないかと思いましたら、FMトランスミッターというものがあることを知りました。 シガーライターに差し込んで使うもののようですが、音...
-
445位
賃貸で壁紙にシールの跡が残りました
今度3年ほど住んでいるマンションを退去します。 6畳の部屋なのですが、壁紙にウォールステッカーを貼っていました。 それを剥がしたところ、少しだけ壁紙の表面が一緒にはがれてしまったのです。 正面や少し斜めから見たらわからないのですが、真横辺りの位置から見るとステッカーの跡がうっすらとわかります。 一部分なのですが、これは壁紙修復のための費用を請...
-
446位
研修3日目で交通事故。仕事場へ菓子折り持参すべきか
フリーターです。 研修2日目の帰りに、事故に遭い2週間お休みをいただきました。 その場合、仕事場に菓子折りを持って行くべきでしょうか。 休んでしまったので菓子折りを持って行こうと思ったのですが入ってまだ2日目だったので悩んでます。 よろしくお願いします。
-
447位
同居人が増える場合、大家さんに相談する必要はありますか?
まだ、はっきりとはしていないのですが、今住んでいるアパートの部屋友だちをルームメイトに招き入れることになるかもしれなくなりました。 こういう場合は、このことを大家さんに通告しておかなければいけないのでしょうか? また、もし、二人で住むことになったら、家賃の値上げを 要求されたりしないでしょうか?
-
448位
人身事故にしないと 自賠責保険の慰謝料の支払いは受けられないのでし...
一昨日、駐車場で停車中(私)に 右後方から車(相手)に追突されました。 警察を呼んで その時はどこもケガ無く、痛くもなかったので物損事故になり 私の方は停車中だったので、過失は100%相手側にある。 と言われました。 その後、相手の保険会社から車の修理について(100%受け持つと)の連絡が来ました。 ところが 昨日の夜から首の辺りが痛み始め...
-
449位
自宅通路の隣の植木が邪魔
余り広くない私道を通って自宅に出入りしています。 隣の植木が枝を張り過ぎて、自宅への通路にはみ出しています。邪魔なので、切ってくれるよう依頼しましたが、一向に切ってくれません。 反対側の方でも、隣家の敷地内にかなり大きな木の枝がはみ出しています。そこの住人から同じように切ってもらうよう依頼したそうですが、一向に切りません。「木を切るのはかわい...
-
450位
自転車のベルを何度も鳴らすといやな顔をされるのが理解出来ません
自転車のベルを何度も鳴らすといやな顔をされるのが理解出来ません 私は安全のためにベルを鳴らしているのにいやな思いをすることがあります。舌打ちをされたり、罵声を浴びされられこともありました。 私としては人間の数倍の馬力をもつ自転車を操縦する身ですから、安全のためにベルの音が大きいのを買い雑音でもわかるように10回くらい鳴らすこともあります。自転車...
-
451位
電車の中で酒臭い人や酔っ払いを迷惑だと感じたことはありますか?
飲酒運転も非常に悪質な犯罪です。しかし、お酒を飲んだ人は、公共交通機関を使っても、迷惑な場合があると思います。 私はお酒を飲まないからかもしれませんが、飲酒して電車に乗ってくる人。正直、酒臭くて不愉快です。この間も、酔っ払いオヤジが前に来て、酒臭い息をハアハアさせて、ゲロでも吐きそうで、最悪にブルーでした。お酒を飲んだ人に、隣に座られると...
-
452位
長時間の運転で気をつけることは?
私は運転暦5年ほどの20代前半の女性ですが、 今度、片道正味5時間ほどの運転をしないといけなくなりました。 高速道路がそのうち4時間ほどです。 今まで、続けて運転したことは2時間ほどしかなくて、その時はいざとなれば運転を代わってくれる人が助手席にいたので安心して運転できたのですが、今度は運転できない人と行くので絶対にトラブルを起こせません。...
-
453位
賃貸物件でお湯が出なくなりました。家賃の割引は?
常識外れな質問だったらすみません。 賃貸物件のアパートに住んでいます。 2月10日に家のお湯が出なくなり、不動産屋を介して修理業者に来ていただきました。 結果、湯沸かし機器の全取替えが必要との事でした。 機器交換にこちらの金銭的負担はありませんが部品調達の関係で故障から修理完了まで6日間必要とするようです。 その間、お湯が出なくて風呂にも入れ...
-
454位
中学生女子です。痩せるためにはどうすればいいですか?
初めての質問失礼します。 中学2年生、身長152cmの体重56㎏の女子です。 家の体重が今年の2月あたりから壊れてて使えなく、やっと先日新しい体重計が届いたので測ってみたら……56㎏……。BMIを出してみたら、ギリギリ普通でした。 去年トラブルがあって運動部を辞めてしまい、現在部活は無所属(帰宅部?)の状態なので、体育以外運動を全くしていませんでした。おそら...
-
455位
「自衛隊の戦闘服通勤はやめての会」結成
自衛隊 「戦闘服通勤で即応性上げるわ」 → 住民「自衛隊の戦闘服通勤はやめての会」結成 陸上自衛隊大津駐屯地(大津市際川1)の隊員が今年から迷彩服で通勤を始め、地元住民らが「戦争の象徴の服で日常生活に不安を感じる」と反発している。 住民有志約20人は「自衛隊の戦闘服通勤はやめての会」(高田敬子代表)を結成、8日までに「戦闘服通勤の中止」を求め...
-
456位
遠距離結婚の場合のお車代&場所について
来年の6月に結婚式を予定している者です。彼と私は実家も、仕事の 拠点も遠いため、結婚式の場所と、それに伴うお車代をどのように すれば良いか悩んでいます。 1)実家と拠点 彼の実家は、広島。都内本社の会社ですが広島支店に勤めています。 私の実家は、金沢。高校時代から上京し、現在は都内勤務です。 2)結婚式の場所 仕事の関係で、しばらくは遠距離婚も覚悟し...
-
457位
運転中人にぶつかってしまったかもしれません
バックで運転中に、ドンという音がしたので停車して様子をみていたらおばあちゃんがチラチラとこちらを見ながら歩いて行ってしまいました。 この時すぐに降りて確認すれば良かったのですが、後悔しても後の祭りですよね。。 おばあちゃんはそのまま歩いていってしまわれ、おばあちゃんにぶつかったのかどうかも分からないのですが でも確実にドンという音はしていまし...
-
458位
不法侵入の車に困っています
分譲地の共通道路部分に侵入してきて、Uターン・無断駐車する車が後をただず、困っています。 車が通行する道から、ものすごく細い道(車1台がぎりぎり通る道)を入ってきたところに小さな分譲地があります。 私有地の入り口の両脇に、 「私有地のため新入禁止」「私有地のためUターン禁止」とステッカーを貼ったコーンポールを 置いています。 にも関わらず、Uタ...
-
459位
至急!模試について
模試を受けるのですが、 説明書などもらっていないためわからないことが・・・。 回答お願いします。 ・持ち物は筆記用具以外に何かありますか? ・服装は私服で大丈夫ですか? ・模試開始時間の何分前くらいに会場につくのがいいのでしょうか・・・。(会場は近くの塾です。) 以上のことが気になります。 すべてではなくても3つのなかで何かあれば教えてください! 回...
-
460位
センター試験の会場って入室開始が9時からなんですけどだいたいどのくら...
センター試験の会場って入室開始が9時からなんですけどだいたいどのくらい前に着くのが妥当なんでしょうか?