【低血糖症 治療】の人気Q&Aランキング(21ページ目)
401~420件(全7,109件)
-
401位
鼻かぜ→顎が痛い(額関節症?)
2週間も長いこと風邪をいました。 熱やら大変な症状は治まったのですが、その後鼻水が止まらなくて ずるずるひきずってしまいました。 2日前くらいから鼻水は止まったのですが、 副ビクウエンの症状のような感じで(一度なったことがあります) 鼻の横の頬のところがズーンと重い感じがあります。 今朝からどういうわけか頬と同じ方向の顎の関節が痛みます。 口を...
-
402位
統合失調症で一度廃人になるともう元には戻りませんか?
統合失調症で一度廃人になるともう元には戻りませんか?
-
403位
髪の毛が生えてこない・・・
はじめまして!今回、初めて質問させていただきます^^ 真剣に悩んでいます。話を聞いていただけると嬉しいです。 私は、24歳独身、女性で、仕事は、小学校の先生として採用され、3年目を迎えました。 しかし、3年前から髪の毛、眉毛、まつ毛・・・体の毛という毛がありません。 ことの発端は幼稚園のころ、仲の良い友だちに仲間はずれにされたことから、「円形...
-
404位
場面緘黙症でバイト
私は場面緘黙症の大学二年になる女です。(病院に行き診断を受けたわけではないのですが、話せない・動けないなど緘黙としか考えられません) 親から大学生にもなってバイトをしないなんてあり得ないと言われました。いつまでも恥ずかしいとか甘えたことを言っていたら社会に出れないとも言われます。 緘黙の症状自体は、中学までは本当に何も出来ない状態だったのですけ...
-
405位
私は現在摂食障害(拒食症)で治療中なのですが、私の場合普段より少しで...
私は現在摂食障害(拒食症)で治療中なのですが、私の場合普段より少しでも多めの量を食べられてもすぐに怖くなって下剤を使ってしまい、逆に下剤を一切使わないようにすると今度は全く食べられなくなってしまいます。 こんな私に何か一言言葉をかけて下さると幸いです。 下剤のリスクや今の食生活が将来に与える影響などを教えて下さい。 甘えた質問で申し訳ありません...
-
406位
母が認知症を発症してから4年くらい経ちます。介護認定は出来たのです...
母が認知症を発症してから4年くらい経ちます。介護認定は出来たのですが、障害者手帳取得に手間取ってます。最初、総合病院で見てもらって、認知症のようなと言われ、紹介状とCDROMを渡されたのですが、専門病院ではなく、心療内科で見てもらいました。そこで、精神障害者保健福祉手帳を取得しようと思い、診断書をたのみましたが、2ヶ月経っても電話がかかってきませ...
-
407位
コロナって絶対指定感染症から外してインフルエンザと同じ扱いにすべき...
コロナって絶対指定感染症から外してインフルエンザと同じ扱いにすべきだと思いませんか?
-
408位
教えてください!「健康診断で・・・」
昨日採用通知書が届き、来週月曜日が出社日での案内があり、入社承諾書・機密保持誓約書、身元保証書は同封され、同時に当日健康診断書を持ってくるよう記載がありました。 今日健康診断に行き、「就業可」と医師の意見を記入した診断書をもらいましたが、メタボでもあり 「肝障害、高脂血症、肥満で要治療」との医師の診断が出ました。先生に聞くと、まず運動して体...
-
409位
この症状で当てはまる病気はありませんか? 側湾症 自然気胸 猫背 高身長...
この症状で当てはまる病気はありませんか? 側湾症 自然気胸 猫背 高身長 漏斗胸
-
410位
母がアルコール依存症かもしれません。
長文です。 母がここ数年、ほぼ毎日お酒(ビール)を飲んでいます。 正確な本数は確かめられずにいますが、小さめの缶を三本以上はいつもあけているようです。 お酒を嗜むのは止めませんが、問題は性格というか気性がかなり荒くなってしまうところです。 ブツブツよりむしろ喋っている印象です。ひたすらキレて喋ります。大抵が父への文句です。 時折大声になり「まじ...
-
411位
介護保険に詳しい方教えてください。うちの両親が、統合失調症なんです...
介護保険に詳しい方教えてください。うちの両親が、統合失調症なんですが、 統合失調症は、介護認定の対象ですか? 対象なら、統合失調症だけだと、要介護になりますか? 要支援になりますか? ちなみに、うちの両親は、 70代です。 よろしくお願いします。
-
412位
超低用量ピルのジェミーナ服用しているのですが、服用時間の誤差はどれ...
超低用量ピルのジェミーナ服用しているのですが、服用時間の誤差はどれくらいだったら許容範囲なのでしょうか?
-
413位
保田動物病院で治療を受けたことがある方、教えて下さい
以前からテレビなどで見たことがあり、すごい設備が整っている病院だと感心して見せて頂きました。 何かあった場合にはこんな病院が近くにあると、とても安心だとも思います。 これだけ設備が整っていると、やっぱり治療費等も高いのでしょうか? 個人病院なので大学病院よりは高いと思いますが、去勢等なども普通の病院より高いですか? 詳しい方がいらしたら教えて...
-
414位
回路を作りたい(周波数100Hzの電流200μAを出力)
電源は乾電池か家庭用電源で、周波数100Hzの電流を200μAを出力させるような回路を作りたいと思っています。 低周波治療器のように使うつもりです。 素人ですが回路の作り方を教えて頂けませんでしょうか?
-
415位
新型コロナはワクチン開発されていないが、ではその他の感染症は全てワ...
現在、新型コロナで大変なことになっています。 しかしワクチンが開発されれば、この騒動も収まり、怖い病気ではなくなるのでしょう。 そこでふと思いました。 「では、これまで人間が遭遇した感染症(人から人へ移る病気)は、全てワクチンが開発されているのだろうか? もしかしたら一つや二つはワクチン開発が出来ず、対策を打てていない感染症もあるのではない...
-
416位
玄米と発芽玄米はどちらが糖尿病にいい?
50代の父親が糖尿病です。それで主食をパン食は100パーセント全粒粉パン、麺類は100パーセント全粒粉パスタなどに切り替えました。さらに、ごはんは白米を発芽玄米に変えてみましたが、おいしく食べられるとのことです。玄米は一晩水に浸したり、圧力釜で炊く必要があったりと手がかかるので敬遠していました。ところが最近ふつうの炊飯器で炊けて無洗の玄米...
-
417位
プロ級のピアノやギターの奏者と認知症の発症について
病気カテではありませんが、音楽カテで質問した方が、演奏家と 実際に接しているが多いと思い、質問させていただきます。 【質問】 長年指を使って楽器を演奏していた方で、認知症になってしまったケースを 御存じですか? プロのピアノやギターの奏者、ピアノ教室の先生などとして一般人よりも 指を使って活動していた方で、高齢になってから認知症になった例が ...
-
418位
まだ子供を望んでないのに今妊娠しなければいけないの?
結婚してまだ1年未満の30代前半の者です。 子供はそのうち、仕事の関係や新婚旅行など2人の時間を楽しんだ後の来年前期位に妊娠出来れば一番いいね。と旦那と話していて、子供はその予定でした。。 しかし、最近私が子宮内膜症と判明し、卵管造影検査を終えて今後の治療法を聞くなら旦那も連れて行こうと思い、特に先生に言われていないけど旦那を連れて子宮内膜症の...
-
419位
甘い物をたくさん飲むことと糖尿病は関係ありますか?
よく糖尿病と糖分の摂取は関係ないだとか聞くのですが、これは実際のところどうなのでしょうか? 僕はリプトンのミルクティーをここ6年ほど2~3本/日ほど飲んでいるのですがこれが直接的な原因で糖尿病になってしまうなんてことはあるのでしょうか?
-
420位
食物アレルギーを漢方治療で治そうとする医師
お読み頂きありがとうございます。 私は5年程前にストレスで食物アレルギーを発症しました。食物アレルギーの検査をしたり、食事で疑われる食品を外して症状が出るかしたりと散々試したのですが分からず、抗アレルギー剤を服用すれば通常に食生活が送れることがわかり今日に至ります。過去に服用を中止したところ、下痢が起きましたので、服薬中止は諦めました。...