【価格 販売】の人気Q&Aランキング(438ページ目)
8741~8760件(全8,972件)
-
8741位
サラリーマンから酪農家へ、現実はどうなのでしょう
酪農の収入面での現状について質問です。 私の妹の旦那が、サラリーマンを辞めて酪農家になると言い出しました。 兄妹とはいえ、別の家庭を持っていますので、口出しするつもりはないのですが、心配なので、私の胸の中だけでも、いろいろ知っておきたいと質問しました。 妹の旦那は、現在30歳、大学は酪農関係の学校に行っていたそうですが、卒業後は全く別の業...
-
8742位
アムウェイ 世間体(大学生です)
こんにちは。 現在大学生です。 先日、SNSを通じて知り合った方にamweyを紹介され、プロテインとサプリとシャンプーを購入しました。 恥ずかしながら、私はamweyの事を知らなかったので、紹介された時は、商品が良ければこれからも使っていこうと思っていました。 後日、紹介してくれた方に2度目に会った時、amweyのビジネスについて軽く説明を受けました。 その時、「am...
-
8743位
ヘッドホン端子からパソコンに取り込みたいのですが。
初めて質問させて頂きます。 カセットテープをパソコンに取り込もうと思っています。 カセット再生用のミニコンポ( SONY CMT-M333NT 2003年製造 ) には出力端子がなくヘッドホン用のジャックがあるのみです。 取込み時のソフトは、初心者でも使える「超録」というのがネットで 紹介されていたので、それをダウンロードしました。 最悪は、アウト端子のあ...
-
8744位
【自動車の走行距離はエンジンの寿命で決まる?】家庭用の自家用車のエ...
【自動車の走行距離はエンジンの寿命で決まる?】家庭用の自家用車のエンジンの寿命は10万km、タクシーは30-40万km、バス で200万kmだそうです。 ということは、自動車製造メーカーは作ろうと思えば、家庭用の自家用車の寿命を今の20倍にする技術を持っているということですよね。 自動車製造メーカーは地球環境保護のエコロジーに力を注いで大金を投入していますが、自家用...
-
8745位
シュテルンのセールスと大喧嘩をしてしまいました。
シュテルンのセールスと大喧嘩をしてしまいました。 先月中旬にベンツのBクラスを新車で購入しました。 初めての外車なので喜びで一杯でした。 納車したその当日なのですが、走行していて後部座席の足元の方から、道路の段差を越えるたびに 「ギシ、ギシ」 と、僅かですがキシミ音が鳴るのに気がつきました。 今でも止まっていません。 翌日、セールスに相談すると...
-
8746位
なんでワープロを作らないのか?
ワープロが消滅して、もう10年以上になるかと思います。しかしいまだにワープロに馴染み、捨てられず、買い替えられず ずっとワープロをつかいつづけているひともいます。 どこか(カシオぐらい)新型のワープロを出さないでしょうか?結構需要があると思いますが。 むかしパソコンとプリンターがいっしょになった一体型のノートパソコンがあったと思いますが あんな製...
-
8747位
買い溜め(備蓄)について 本当にダメな事?
以前の大震災で商品があっても流通が逼迫して買えなくなり困っていると聞きました。今回のコロナでも大量の人が押し寄せたりして流通が逼迫するかもしれません。また、WFPなども食料輸出制限の動きが出ていると表明しています*。ただ、このような表明など無くても都市封鎖が行われれば当然貿易にも影響が出るでしょう。日本は島国ですので海外からの輸入がなくなれば終...
-
8748位
外車はお金持ちのための車ですか?
現在22の女です。 仕事は飲食店の社員で年収も200万くらいのぺーぺーです。 3年前に買った中古車の調子が悪くなり来年には買い替えをと考えています。 色んな車を最近見ていますが、やっぱり外車がいいかなと結論がでました。 ミニ、フォルクスワーゲン、プジョーあたりで考えていましたが、友人から車体を買えても維持費とかすごいよと言われました。 確かに税金、...
-
8749位
ハワイ ホテル Dランク 5日間 49800円 についてお聞かせ下さ...
7月上旬出発のツアー、女性二人旅です。エアーはJALだそうです。チラシを見て飛びついてしまったのですが、質問させてください。 Dランク(ホテル名は申し込んでぎりぎりにならないとわからないそうです)というのはどのような感じなのでしょうか、不利なこととか危険度とかありますか。出かけるにも無理があるのでしょうか。 ハワイはシーズンオフだと本当にお安...
-
8750位
NHKの存在意義
NHKに存在意義はあるのでしょうか? NHKは有料放送です。常識的には応益負担であるべきです。しかし、観るか観ないかその意思に関わらず強制徴収。意味がわかりません。放送法を作った当時にはチャンネルは極めて少ないかNHKしかなく、テレビ設置イコールNHKの視聴であったと思われるため、設置したら強制徴収でもよかったのだと思います。しかし60年以上たって民法も増え...
-
8751位
バイクの任意保険とヘルメット規格
こんにちは。 今普通二輪の教習中です。 まだ免許も取れていなく、ちょっと気が早いですが保険やヘルメットのことを只今調べ中です。 そこでいくつか疑問が出てきましたので、質問させていただきます。 まずヘルメットの事で、僕はジェット型のクラシック型?(シールドがバブルシールドなどのものです)のような形が好きなのですがこの形でスネル規格を通るものはな...
-
8752位
CB400SF or CB1100あるいは・・・?
最近になって普通二輪と大型二輪免許を続けて取得した初心者です。初めてバイクを購入するにあたり、どの車種がいいか迷っております。どのような車種が向いているか、ご助言をお願いします。 大型二輪の教習車はXJR1300Lで、動き出せばとても乗りやすく、これが欲しいと思いましたが、車庫からコースへのひき回しが大変でした。当方の車庫はゆるい登りのスロープがあり...
-
8753位
コロナで人々が苦しんでる時期に儲かる宗教ビジネスから法人税取りませ...
彼らは救済者ぶっているくせに、寄付さえしない。 今の時期に、宗教法人の収入に対して課税する法改正の話が出るのは自然の流れ。 消費税上げるよりも先に、取り組むべき問題。 宗教法人から抵抗や政府批判は殺到するだろうが。
-
8754位
ロードバイクを売ろうか迷っています
去年の秋に買ったロードバイク(fp2)を売ろうか迷っています。 まだ10回も乗っていません。 いくつか理由があります 1 車が怖い。基本車道を走りますよね。車やトラックが横を通り過ぎるとドキっとします。邪魔に思われてるんだろうなーと思うと堂々と走れません。 2 盗難が怖くて、気軽に止めれない。ロードバイクを買った一つの理由として、北海道のいろんな...
-
8755位
不動産投資の営業を論破したいです
お世話になっております。 結婚して2年の夫がおりますが、結婚前に不動産投資でマンションを二軒購入していたようで、数千万のローンを抱えています。 (結婚するときに黙っていたのも許せませんが…) 家賃収入でプラマイゼロで資産形成できるとかなんとか言われて購入したようですが、実際は毎月3万くらいのマイナスで、勝手に家賃も下げられるし、固定資産税もある...
-
8756位
プリウス燃費が13km/L こんなもんですか?
新車で購入して 約1ヶ月で走行距離500キロ ガソリン満タン37リッターということです。 ディスプレイの燃費は15くらいでした。 車の使い方としては、平日に女房が近所に行く程度で土日祝に家族4人でやはり街乗りです。 高速にはのっていません。最初の2週間は エコモードで乗っていました。 正直 他の車とそう変わらないですね… 皆さんはどうでしょうか?こんなもん...
-
8757位
夫の向上意欲と危機感のなさについて(長文です)
夫は、都内の工場で働いています。32歳。 夫の会社は、残業(休出も含む)の有り、なしで給料に大幅な差があります。 ●給料手取り 残業あまりなし・・・17万 繁忙期・・・30万弱 ※平均で22万くらい。 ●ボーナス 年2回で手取り計80万くらい。 ●昇給は、年一回の4千円~5千円くらいしか見込めません。 引かれる額が多いのですが、年収440万くらいです。 ...
-
8758位
春休みにサックスがしたい。
中学3年生は春休みが長いのでなんかやろうかなーとか思って、たどり着いたのがサックス。でも高い!でもあきらめきれない!どーしよー。早くしないと春休みが終わるー!誰か教えて。
-
8759位
先生にエレクトーンに進まないか?と言われました。その本心は...
初めて質問させて頂きます。よろしくお願いします。 現在ヤマハのジュニア科に通う娘がいます。家にあるのは電子ピアノです。ピアノ習わせたいと思い入会したのですが、教わっている先生がエレクトーンの先生なので、演奏お聞く機会が多く親子共にエレクトーンの魅力に心が揺れ動いています。教室の営業の人にそれとなく話したのですが、それから先生に「エレクトーン...
-
8760位
ホンダ ビートオーナーの方へお聞きしたいです
現在、ビートに目をつけているのですが まだ知識が浅く、車自体始めて買うのでオーナーの方へお聞きしたいです。 ビートの良い所や悪い所などある程度でいいので詳しくお聞かせ頂けないでしょうか? お願いします。 ちなみに近くの中古車店で47万円で売ってあります。 こんだけ安いのは危険でしょうか?