【入力 日本語】の人気Q&Aランキング(154ページ目)
3061~3080件(全3,196件)
-
3061位
宗教の致命的、弱点と言うか?致命的欠点を教えて下さい。
宗教は人を救う。 救ってきた。 しかし、宗教によって、悲劇も起きている。 これは、宗教には、致命的欠点が有るからではないでしょうか? このような、宗教の致命的、弱点と言うか?致命的欠点を教えて下さい。 なを、ここで、議論をするつもりは、まったく、有りませんので、返信は一切しません。 このような、質問ですが? よろしく、お願いします。
-
3062位
電気の取引について
男子大学2年生。工学部です。 電気系ですが、成績は平凡です。 電力市場、というのがあります。 電気って、スイッチを入れればつかえるものですが、JEPXというところのHPを見ていたら、電気の市場がたくさんあります。 http://www.jepx.org/market/index.html こういう勉強は工学部ではないような気がするのですが、どこの学部の管轄でしょうか?順当に考えれば経済学...
-
3063位
修理が直らなくても修理代は支払ってもらうと言われた。換気扇です
修理が直らなくても修理代は支払ってもらうと言われた。換気扇です
-
3064位
なぜ世の中の生物は、自分の子孫を残そうとするんですか??子供がいて...
なぜ世の中の生物は、自分の子孫を残そうとするんですか??子供がいても自分が死んだら意識はなくなるし終わりだよね?
-
3065位
地球に小惑星落ちるのは嘘ですか?ほんとですか?どっち?
地球に小惑星落ちるのは嘘ですか?ほんとですか?どっち?
-
3066位
今の先進国としての日本があるのは、wwⅡでアメリカと戦える程の軍事力...
今の先進国としての日本があるのは、wwⅡでアメリカと戦える程の軍事力とそれの元となる経済力、技術力の基盤があったからですか? 軍国主義で軍事と科学技術分野に頭脳エリートを集めて金を注ぎ込みまくるのは寧ろ良い事なのではないかと思いました。 タブーですが、、、
-
3067位
科学的に未来予知はできると思いますか??
科学的に未来予知はできると思いますか??
-
3068位
3歳児の言葉の遅れについて
3歳半の息子のことでお尋ね致します。(長文お許し下さい) 現在幼稚園(年少)に行っていますが、言葉が未熟で同年代の子供と比べ1歳半程度も遅く感じられます。 野菜とか果物の名前、トーマスやアンパンマンのキャラクター、物の名前はけっこう覚えています。 また「しまじろう見たい」「パパ、アイス食べたい」などの要求や、「いやだ」、「ハイ」、などの可否...
-
3069位
円⇒ユーロにしたいが、どこが一番お得でしょうか?
このお盆にフランスへ旅行予定です。 どこでユーロに換金するとお得なのでしょうか。 銀行、チケットショップ、現地の銀行…etc どうぞ宜しくお願い致します。
-
3070位
メモリ4gb.ssd128だと少ないでしょうか?
メモリ4gb.ssd128だと少ないでしょうか?
-
3071位
宇宙人は存在すると信じるか?
宇宙人は存在すると信じるか?
-
3072位
鬼滅の刃の作者の事で質問です
鬼滅の刃の作者が女性という話を聞いたのですが、なぜかその事に文句を言う人がいるといううわさを聞いたのですがいったい何がいけないのでしょうか?性別なんて本人が希望でもしないと変えれないのでどうしようもないと思うのですが。いわゆる男尊女卑とかそういう思い込みの話ですかね?
-
3073位
パニック障害発作に何回かなりました。共通することが分かりました。 私...
パニック障害発作に何回かなりました。共通することが分かりました。 私の場合、宇宙の始まり終わり、またはどこまで続いてるのかを深く深く考えた時。永遠に生きるか死が来るか2択ならどちらを選ぶか。最近身内の死があり、亡くなったら今までのことがその方にとって無かったことになるのか、また違う人に生まれ変わり意味が無くなるのか。これをすごく深く深く考え込...
-
3074位
重力で時間が遅れるのはどうしてでしょうか? 光が曲がるためでしょうか...
重力で時間が遅れるのはどうしてでしょうか? 光が曲がるためでしょうか? ただ、光が曲がっても、曲がった線分も含めて(直線距離ではなく)光速であれば時間を補正しなくても問題ないように思うのですが あるいは曲がると線分の長さ自体が短くなるんでしょうか?
-
3075位
理系でおすすめの学科って何かありますか? 今私は高2で理系のクラスを...
理系でおすすめの学科って何かありますか? 今私は高2で理系のクラスを選択しているのにも関わらず将来の夢もなくやりたいことも決まっていません。 看護は、自分は面倒見が悪いし気配りが上手くないので向いてないかなって思って、医学部は興味あるけどレベル高すぎるし。工学部はなんとなく自分に合わないかなと思っています。 大学決めないといけないのにこのままだ...
-
3076位
従来エンジンの車は近い将来なくなると思いますか?
従来エンジンの車は近い将来なくなると思いますか?
-
3077位
「する」「させる」
「する」「させる」は、本来まったく意味が異なるはずなのに、なぜ、 ア、「歌が彼女の気持ちを明るくした。」 イ、「歌が彼女の気持ちを明るくさせた。」 が、両方ともほぼ同じ内容をあらわすのでしょうか。それとも、後者は間違いなのでしょうか。
-
3078位
VBAとvisual basicの違い
VBAの入門書をよみ、もう少し勉強したいと考えています。visual basicを勉強すべきなのでしょうか?
-
3079位
神様って自分の心の中に入るのですか?
神様って自分の心の中に入るのですか?
-
3080位
共産主義と社会主義の違いを教えてください。
共産主義と社会主義の違いを簡潔に教えてください。