【入力 日本語】の人気Q&Aランキング(2ページ目)
21~40件(全3,074件)
-
21位
outlook2013件名日本語入力不可
outlook2013でメールを新規作成したときに件名に日本語入力が出来なくなり、半角英数字のみ入力できます。もちろんIMEはひらがなにしています。 件名以外の本文は日本語入力可能です。 件名を選択すると、リボンがグレーになって色をつけるなどのフォントの調整が出来ません。 本文に入力した日本語をコピーして張り付けると貼り付けられます。 エクセルではセルの入力規則...
-
22位
AutoCADで日本語入力をOFFにせずにコマンド入力を行いたい
職場でAutoCAD 2006を使用しています。 主に短縮コマンド入力で作図を行っているのですが、テキストを書いた後に日本語入力のON/OFFを切り替え忘れてコマンドが無効になってしまい時間をロスしてしまいます。 ON/OFFに気をつければ済むことですが、なんとか日本語入力ONの時でも短縮コマンドを入力できるようにならないもんでしょうか。 よろしくお願いします。
-
23位
Windows10にて日本語が一切入力出来ない。セーフモードでは出来る。
Windows10にて日本語が一切入力出来ない。セーフモードでは出来る。 アドバイスを頂きたく思います。個人ではギブアップです…。 表題の通り、Windows10にて日本語が一切入力出来なくなりました。 セーフモードでは入力出来ました。 使用OS Win10Pro きっかけはWindows10を使用中、いきなりのブルースクリーン発生からです。 再起動後から日本語が一切入力できなくなりま...
-
24位
日本語入力ができない
アメーバピグ・ピグライフでチャットをする時だけ、日本語入力ができなくなりました。 他の画面では普通に入力できます。 子どもがPCを触っていたからか、さっきまで普通に入力できたのに、できなくなってしまいました。 誰か入力できるようにする方法を教えてください><
-
25位
inputboxの日本語入力切替について
VBAのinputbox関数についての質問です inputboxを使ってデータの入力をしたいのですが、日本語入力のONとOFFを自動的に切り替えられる記述はありませんでしょうか。 現在の記述は sub 入力() Dim simei As String simei = InputBox("氏名を入力してください") range("b5").Value = Simei End su のような感じです。inputboxを表示するまえに、言語バーの日本語入力がONの状態になるようにしたいので...
-
26位
日本語入力中にショートカットキーで日付自動入力
ファイルを保存するときや、ファイルを整理するときに 今日の日付を入力するのが面倒だと日々感じています。 ファイル名に日付を自動入力する方法はいろいろあると思いますが、 シンプルに、「日本語入力中にショートカットキーで今日の年月日を自動入力」する方法を探しております。 ・日付フォーマットのカスタマイズ ・Ctrl+●で日付フォーマットのタイプ1 ・Ct...
-
27位
Chromeの起動時に日本語入力オン
Google Chromeの起動時にOffice IMEの日本語入力をオンにするにはどうしたらいいでしょうか? 回答よろしくお願いします。
-
28位
日本語入力の禁止
お世話になります。 divにcontenteditable属性を付与して編集できるようにしました。 そのとき、日本語は入力禁止にしたいのですがime-modeはdivには使用できないみたいです。 日本語入力のときはkeycode229が返ってくるようなのでjavascriptでonkeydownのときに if (event.keyCode == 229) { return false; } というif文を入れてみました。alertとかで確認するとちゃんと日本語入力の時にはこのif文を通...
-
29位
日本語入力の「あ」「A」表示が消えた・・・
知ってる方には簡単なことなのでしょうが・・・。 MS-IMEのツールバー(「あ・般・黄色のバケツ・緑の本」が並んだボタン) が画面から消えてしまいました。 同時にツールバーにあった「鉛筆マーク」も消えてしまいました。 キーボード操作(日本語入力オン)で日本語への切換えはできるので 今回のように日本語での入力はできるのですが、「あ」「A」等の 表示が...
-
30位
iPhoneで日本語を入力するとき
最近AndroidからiPhoneに変えた者です。 文字を入力するとき、英数字のときは二通りの配列(キーボード式と電話番号式<あいうえお、と順に押していくタイプ)間で変更できますが、日本語文字のときは電話番号式でしか入力できません。 日本語をキーボード式で入力するにはどうすればいいのでしょうか。 宜しくお願いいたします。
-
31位
エクセルの入力規則で半角英数字がGoogle日本語入力を使うとひらがなにな...
Google日本語入力をダウンロードして使い、かな入力にしています。 エクセルを使い気づいたのですが、エクセルで日付などを半角英数字で自動で使えるように入力規則により「半角英数字」にしています。 ところが、そのセルにするとGoogle日本語入力が「あ」となり、ひらがなが入力されてしまいます。 直し方はあるでしょうか? Windows10で、エクセル2013を使っています。
-
32位
パソコンですべてのソフトで日本語入力モードにしたい
以前パソコンの文字入力を最初から日本語入力モードにしたい という質問で、IEなら可能という方法をご回答いただきました。 また、TrayIMEというフリーソフトも教えていただいたのですが、 残念ながら私のノートパソコン(ウィンドウズ7、64ビット)では作動 しません。 エクセルやワードのオフィス系ソフト、ウィンドウズライブといったメール、 その他もろもろのソフトは...
-
33位
中国版パソコンへの日本語入力について
中国版パソコンについて質問させて下さい。先日中国でパソコン(台湾メーカASUS、windows7)を購入したのですが日本語入力ができません。コントロールパネルで言語の設定を行い、言語バーにもJPと表記されるのですが、カナ入力及びアルファベット入力しかできません。(下線が出るひらがな入力ができません。)どなたか解決方法をお教え下さい。よろしくお願いします。仕事...
-
34位
Zorin-OS-12.3-Core-32.iso (2018-03-16) で日本語入力できません
Zorin-OS-12.3-Core-32.iso (日付: 2018-03-16, サイズ: 1.49 GB) を [Try Zorin]ー「日本語」モード でPCを起動したのですが、日本語入力ができません。 以下の記事では、何もしなくても、[全角/半角]キーまたは[Ctrl]+[スペース]キーでMozcのオン/オフが可能となり、日本語入力できるように思うのですが、何がいけないのでしょう? ZorinOSは一般的にLinuxで面倒な日本語設定が...
-
35位
日本語入力できません Dell Inspiron1525
Dell Inspiron1525 (OSはWindows vista home basic)を所有している者です。全てのソフトで半角/全角ボタンを押しても日本語入力ができません。どうすれば日本語入力できるようになるのでしょうか。ご回答をお願いします。
-
36位
windowsドラクエ10で日本語入力できません
windows版のドラクエ10をフルスクリーンモードでプレイしているのですが,チャットやフリコメなど,文字を打ち込む場面での日本語入力ができません。半角英数のみ打てます。 半角/全角やカタカナひらがなローマ字キー,そしてそれらとAlt,Shift,Ctrとの組み合わせなど,考えられるものは試してみましたがだめです。 パソコンにはIMEとATOKが入ってい...
-
37位
「Google 日本語入力」の危険性とおすすめの入力方法
Androidのタブレットを購入し、デスクトップ画面に「Google 日本語入力」 というアイコンありました。 (添付図のようなアイコンです) アイコンをWタップして、右端のONOFFスイッチをON側にフリップしました。 すると、「注意」というダイアログが表示され、その文章はつぎのとおりでした。 《この入力法を選択すると、すべての入力内容の収集をアプリ(「Google 日本語入...
-
38位
半角/全角を押しても、日本語の入力モードにならない。
半角/全角を押しても、日本語の入力モードにならない。 Windows Xpを使っています。 パソコンを立ち上げて、半角/全角を押しても、A「直接入力モード」あ「日本語入力モード」に切り替わりません。 MS-IMEツールバーで入力モードを「ひらがな」にして「あ」の表示にしても、入力状態が日本語の入力になりません。 ローマ字入力が出来ません。
-
39位
半角/全角キーを押しても日本語入力できないときがあります
突然アルファベットしか入力できなくなり、半角/全角キーを押しても日本語入力に切り替えられないことがあります。 関係があるかは分かりませんが、IE7で日本語入力しているときにこのようにおかしくなることがあります。このときに他のソフトでは日本語入力可能です。一度他のソフトに切り替えて戻るとできるようになることもあります(できないこともあります)。 ...
-
40位
Macで日本語入力の途中で英語に切り替える方法
98年にWindowsにして以来、13年ぶりにMacを購入しました。 13年も経つと全く別もの?と思うくらいわかりません。いろいろ調べながら試行錯誤しています。 さて、今回の質問は、日本語入力をしている途中で、Command+spaceを使わずに、英語入力ができるようにできないのか?ということです。 たとえば、上の文章をWindowsで打つ際には、Cを打つ時点でShiftを押せば、英語入力...