【出頭 赤切符】の人気Q&Aランキング
1~20件(全92件)
-
1位
初犯です。一昨日、自転車で信号無視をやらかしてしまい、赤切符切られ...
初犯です。一昨日、自転車で信号無視をやらかしてしまい、赤切符切られました。来月の10日に出頭するようにって書かれてありました。今回のケースだと罰金になってしまうんでしょうか?
-
2位
自転車の信号無視で赤切符をきられました。 裁判所に出頭しなければいけ...
自転車の信号無視で赤切符をきられました。 裁判所に出頭しなければいけませんが、警察官からは「初犯であれば恐らく罰金は払うことはないと思いますが」と言われましたが、数年前に車の信号無視で青切符が切られたことがあります。 これは2回目とカウントされ、起訴処分になりますか? また、禁固刑にあてはまりますか?
-
3位
免停で免許センターから通知が届いたけど、裁判所への出頭通知が来ない
先月39kmオーバーで一発免停となりました。 白バイに捕まり赤切符を切られたのですが、 そこに「出頭」という欄があり、 簡易裁判所の名前と日時をその時、 警官に書き込まれてました。 この書き込みが今月の21日なのですが、 未だに来なさいという通知が来ません。 免許センターからは「出頭通知書」ということで 今月の20日に停止処分を行うから来い、...
-
4位
速度超過(34km)で赤切符・・・
さっき、友人から相談されたのですが、34kmの速度オーバーで赤切符を切られたそうなのですが、職種上、職場には違反の事実をバレたくないが、裁判所に出頭になった場合、会社を休まなくてはならず、頭を痛めているとの内容でした。 私自身は今のところ違反経験が無く、よく分からないからネットで調べてみると返事をしましたが、実際に調べたのですが、裁判所から...
-
5位
47kmオーバーで赤切符
先日、47キロオーバーで赤切符の通達が来ました。スピード違反をした事情を聞かれたのですが1ヶ月ほど前の出来事のため、なぜ規制速度をよく確認しなかったのか(諸事情でかなり急いでいましたが)聞かれ、そのときにははっきりと答えられませんでした・・・。 とても反省して後悔しているのですが事は後の祭り。1ヶ月後くらいに赤切符と裁判所への出頭日の案内が来る...
-
6位
遠方オービスの出頭警察署を最寄に
神奈川在住で、関西のオービスに写るとオービスの所轄から通知がきますが、出頭するための休暇も交通費もありません。 神奈川県内の警察に出頭場所変更は出来ない?
-
7位
交通違反(赤切符)の出頭時間って?
先日、速度超過にて赤切符を切られました。 赤切符には出頭日時が記してあり「午後1:00~2:30」と なっているのですが、これは「その時間の間で来なさい」と いう意味でしょうか?それとも「午後1:30に来なさい、 1時間30分ほどで終わります」という意味でしょうか? 前者の方だと思っているのですが、間違いないでしょうか? また、早めに行った方がいいとか、どう...
-
8位
検察庁からの出頭通知。。。
バイパスを走行しててたら トラックにあおられ恐かったのでトラックとの距離を離れたいが為にスピードを出して走ったら42キロオーバーでオービスにひっかかってしまいました。約2週間後、警察から出頭通知がきたので警察に行き その時の状況の事情徴収をされました。それから1ヶ月後、違反者講習に行きました。それから1ヶ月後 検察庁から『違反についてお尋...
-
9位
県外で赤切符もらいました
とあるバイクのレースの応援に行くために朝から県外に出張るために出発しました。 2時間半くらいの見積もりだったんですけど、安全運転を心がけていたせいか、 レース開始に間に合いそうになかったのです。 それで、危険になりそうにない道は飛ばして行こうと思いました(あまり良い発想ではないと反省しています、もしかしたら気づかないうちに迷惑を掛けていたのかも...
-
10位
スピード違反の出頭について
4月の終わりごろオービスが光りました。 約2週間後警察から出頭葉書が来て 赤切符を貰いに出頭しました。 そこで、53キロオーバーの違反と言われました。 と、同時に罰金の金額を決める裁判所への出頭日時を6月初めに決め 後日、免許停止を知らせる葉書が来ると言われました。 6月初めの裁判所への出頭日に私用が出来てしまい 裁判所へ6月の終わりごろに出頭日を...
-
11位
自転車の信号無視で取り締まられました
お世話になります。 昨日ですが、交差点ではない横断歩道がある信号を、黄色信号で直進したところ警察に取り締まられました。 身分証明書の提示や連絡先を聞かれ、白い調書にサイン、拇印を求められたため、一応非があると認めそれに従いました。 後日、連絡があるので錦糸町(都内)にある交通センター?に出頭して講習のようなものを受けるようにといわれましたが...
-
12位
昨日、交通機動隊から、速度取締器で速度超過を確認しましたー。3月7...
昨日、交通機動隊から、速度取締器で速度超過を確認しましたー。 3月7日に出頭して下さい。 という内容。 違反日は27年12月25日 オービスで取締りを受けるとすぐにハガキが来ると聞いたのですが、こんなに日にちが空く物でしょうか? ちなみに違反場所は山手トンネルの目黒警察辺りだと思います。 このような経験をされた方が居ましたら経験談を。 ...
-
13位
オービス 出頭 態度
国道でオービスが光って、出頭の連絡がきました。 おとなしく行こうと思います。 60kmのところ120km出していたと思います。 ゴールド免許です。 どのような態度や受け答えで臨んだら、一番良いでしょうか。 よろしくお願いします。
-
14位
交通違反。赤切符は呼び出しOK、青切符は現行犯?
こんにちは。 一時停止などの青切符レベルの違反は現行犯、速度超過などの赤切符レベルの違反は、後から呼び出しして検挙も出来る。 そんな風に思ってます。 実際、信号無視とかでパトカーに追われても逃げ切れば後から自宅に呼び出しとか無いという話も何件も聞きました。 さて、新聞などで、移動式の速度違反取り締まりカメラが活躍してると記事を見ました。 ...
-
15位
交通違反をした際の家庭裁判所への出頭の必要性
長文になりますが、ご教授お願い致します。 今年7月に4車線道路(左から左折レーン、直進レーン×2、右折レーン)の左側直進レーンの 左端をバイクで走行中に、交差点の先にいた警察官に止められました。 警察官は私が左折レーンから直進したと主張。しかし私は間違いなく直進レーンを走って 交差点を直進したので違反を否認しました。 すると警察官は、「否認する...
-
16位
赤切符(自転車)で罰金?
自転車で信号無視をすると「赤切符」が切られることがあるそうですが、罰金を払わないといけないのでしょうか? また、(自転車が赤切符を切られるなら)歩行者が信号無視をしても「赤切符」を切られることがあるのでしょうか?
-
17位
今朝、スピード違反で捕まりました。 30㌔オーバーで免停になるとの話、...
今朝、スピード違反で捕まりました。 30㌔オーバーで免停になるとの話、その場で免許証を預かると言われ、赤札を貰いました。 後日、簡易裁判所に出頭しろとの話で(7/21に)、その日は仕事の都合で出頭できません。 警察署に電話し、日にちを早めてもらえば出頭できるがと伝えましたが、指定された日からは変更は出来ないと言われました。 もし、7/21に出頭出来ない場合は、...
-
18位
一般道で31キロオーバーで赤切符を切られました。
私は現在大学4年生です。週末に友人と出かけた際に見通しのいい50キロ制限の国道でスピードを出しすぎて、その先の横道から警官が出てきて止められ、赤切符を切られました。31キロオーバーでした。それくらいは出していたと思うので認めると警官に「略式裁判があるからそのうち裁判所から連絡が行くから。」言われ、その場で切符にサインをさせられ、何も渡され...
-
19位
今日一般道で37キロオーバーで赤切符をきられてしまいました。僕は自動...
今日一般道で37キロオーバーで赤切符をきられてしまいました。 僕は自動二輪を取って約2年 車の免許を、とってまだ1年もたってません。 18才で未成年なのですが結婚して子供もいます。 その場合はどのような処分になるのでしょう 教えてください。
-
20位
スピード違反 自動車学校に通っている最中です
自動二輪を取得して一年を超えた者です 先ほど原付きで30キロオーバーで赤キップを貰いました(初犯) 裁判所の出頭は6月12日です。現在自動車学校に通い普通自動車免許を取得中です。 既に免許を取れる間際で裁判所に出頭する頃には免許が取れるのですが この場合初心者講習などはどのようになるのでしょか? 裁判を済ましてから免許を取得したほうがよいのか...