【募集 家庭教師】の人気Q&Aランキング(61ページ目)
1201~1220件(全1,662件)
-
1201位
建設業で儲けるには
大学で土木を専攻しています。 この業界は将来真っ暗だといわれますし、建設以外の職に就いたほうがいいのでしょうか。 また、建設で食べていくならどの資格を取ってどの道に進めば儲かるのか教えてください。 女なので出産・育児などを考えた場合についてもアドバイスをお願いします。
-
1202位
推薦書を提出した場合の責任について
こんにちは。 大学四年で就職活動中のものです。 現在、最終面接に進ませていただく企業があるのですが、教授推薦書を提出するよう求められました。 第一志望の会社なので、ぜひ提出したいと思っているのですが、入社後もし数年で離職してしまった場合、教授や大学に迷惑をかけることになるのでしょうか? もし、あるならばそれはどういったものでしょうか? 指定校推...
-
1203位
早稲田大学高等学院自己推薦入試の情報を教えてください
2010年度早稲田大学高等学院自己推薦入試受験を予定しているの息子がいる母親です。昨年までの入試の内容をご存知の方は、教えてください。(出来れば直近の情報が欲しいです)。 また、早稲田の自己推薦入試に的を絞った進学塾は都内で無いでしょうか? もしくは役に立った面接対策のテキストなどはございませんでしょうか? ご存知の方、少しの情報でもかまい...
-
1204位
転勤で幼稚園に入園できなくなりました・・・
急な転勤で、引越すこと(関東→関西)が決まり、 来年度から通う予定になっていた幼稚園(私立)に連絡をしました。 もちろん、覚悟はしていましたがやはり 支払った入園金は返還できないとのこと・・・ でも、これっておかしくないですか? まだ、入園も迎えていないのに、 高い入園金は帰ってこない。 よく、大学や専門学校などでも、そういう話題は 耳にしますの...
-
1205位
賃貸マンションの臭いが取れません・・・
1ヶ月前、引っ越してきた鉄筋マンションなのですが 部屋がとても臭います。 下見に来たときに扉を開けるとちょっと独特の香りが しますよね?あの感じの臭いがずっとします。 最初、臭いがしたのですが仲介人の人は 「臭いはすんでいて換気するとすぐ消えます」と言ってましたが ぜんぜん消えません・・。 築13年のマンションで臭いは下水とかではなく 生活臭...
-
1206位
宮城教育大附属中と仙台第二中
これから仙台に引っ越す予定者です。子供の中学のことで悩んでいます。学区は仙台第二中あたりかと思います。 現在のところでは私立受験するつもりでおりましたので、せっかくですから宮城教育大附属中を受験してみようか、迷っています。 なぜ迷っているかといいますと、良い学校とは思うのですが、ほとんどのお子さんがしたから持ち上がってくるのに対して中学組...
-
1207位
フレンチブルドッグを買いたいんですが
夫婦二人暮らしで共働きですが、フレンチブルドッグを買いたいと思っています。 教えていただきたいのは ・生後2,3ヶ月から日中家人がいなくても大丈夫か(食事の回数も最初は多いと聞いたので) ・ブリーダーとペットショップでの購入価格の差が大きいのでどちらで買うほうがいいのか迷っている(ペットショップで買うと病弱だったりするのですか?ブリーダーの...
-
1208位
保育園の費用、毎月おいくらでしたか?
結婚2年目、そろそろ子供をと考えていますが、現在共働きで仕事はこのまま続けたいと思っています。 そこで・・・生後数ヶ月から保育園などに預けて、フルタイムで働いていた方、毎月の保育園料はどのくらいでしたか? 私の収入は手取りで月20万程、現在はほとんど貯金していますが、子供をフルタイムで預けると保育料が高いと思うので、場合によっては育児に専...
-
1209位
学校推薦での大学入学を辞退することについて
高3の妹に関することで質問します。 妹は私立高校に通っており、推薦である大学を受験し合格済みだったのですが、先日父の会社が倒産してしまいました。それまでの給料数ヶ月分も貰えずじまいです。 父は現在新たな仕事を探している最中で、日々の生活はこれからもなんとかやっていけるでしょうが 妹の大学の学費を支払うことは不可能となってしまいましたので、家...
-
1210位
志望校を学校に反対される(高校受験)
凄いもやもや考えていて、眠れなかったので相談します。中1です。 塾で一番最近受けた模試の結果が返って来ました(ベネッセのやつです) そこで5科目の偏差値が65って出てました。 私は小学生のときから行きたい高校があって、そこが偏差値63らしいです。 塾の先生は私の模試の結果を見て、「まだ中1だし、中2中3とこれからどんどん皆レベル上がってくるから...
-
1211位
女性の社会進出が難しい理由は何ですか?
今学校の卒業研究で調べものをしていて格差社会について色々調べているんですが、男性と女性の賃金の比較で女性の賃金が正社員であるにも関わらず正社員の男性よりも低いことに驚きました。非正社員ともなると酷過ぎる格差に唖然としました。日本では男女雇用機会均等法があるはずなのに女性の社会進出は難しいと思います。ではこの原因とは何なのでしょうか? 僕の考...
-
1212位
携帯電話販売店で働く息子について
私の息子は、大学卒業後、現在とある携帯電話の販売店にて働いております。ドコモやauなど複数の会社を扱っているそうです。 雇用形態は正社員であるそうです。 しかし携帯電話の販売員などは求人広告などでよく募集が出ているようですが、必要な学歴はせいぜい高卒であり、大半がアルバイトやパート・派遣社員、良くて契約社員での雇用のようです。 つまり、程度が低...
-
1213位
保育園の登園、降園時間について教えてください。
こんばんは。 私は現在育休中で、10月から職場復帰します。 そろそろ本格的に復帰後の事を考える時期になってきちゃいました(涙) 復帰後は保育園の時間(8時~16時)にあわせて時短勤務をするつもりなのですが、 登園8時となっている場合、「8時まで」に登園するのでしょうか?『8時以降』に登園するのでしょうか? そして子供を保育園に送って行って、...
-
1214位
大学2年、このままの大学生活だと就職活動がとても不安です
こんにちは。初めて質問させていただきます、大学2年生女です。 私は現在バイト、サークルどちらもやっていません。 1年生のときは両方ともがんばっていましたが、精神的につらくなり、2年生になったのを機に辞めてしまいました。 それ以来は学校と家の往復だけの毎日です。バイトは夏休み1ヶ月間リゾートバイトをしただけです。 サークルはまた入ろうとは思いませ...
-
1215位
就職できず自信喪失している夫
現在、夫は35歳、正社員雇用を望んで日雇いの労働をしながら 転職活動をするものの不採用通知ばかりで自信喪失しています。 本人は、やる気はあるのですが私(妻)から見るとハンデが多く厳しいように思えるのですが、(高卒・転職歴あり(4社)・真面目で職人気質な性格で、仕事を選ぶ(営業的な仕事に就いても続かず、体力仕事も腰が悪いので云々と避ける・・)) ...
-
1216位
働いていない妻にイライラしてしまいます。
働いていない妻にイライラしてしまいます。 今年の7月に結婚した、ともに20代後半の夫婦です。 結婚前に私の職場の近くにマンションを借りて二人で住み始めました。 その為妻は会社が遠く通勤が難しくなったこともあるのですが、 結婚したらバリバリ仕事はしたくない、家庭を大切にしたい、ということで6月に仕事を辞めました。 妻は以前から、結婚したらとりあえず、少...
-
1217位
ECCの求人について(年齢制限)。
ついこの間、このサイトで英語学校ECCの求人(講師)についての投稿を読み、ネットでECCの求人についてのページを探しました。 そのとき見つけたサイトでは、求人資格の年齢のところに 「23歳くらいから上限はなし」 と書いてあり驚きました。 熱意があれば何歳でも応募できると知り、40歳の私はとても感激しました。 そのページを保存してなかったので、今日再...
-
1218位
キリスト教幼稚園の先生について
このような幼稚園の先生方は、やはり皆キリスト教を信仰しているのでしょうか。また、幼稚園にもよると思いますが、どの程度キリスト教の教えを取り入れたりするのでしょうか。給食の時のお祈り程度なのでしょうか。 我が家は、クリスチャンなのでできれば子供を入園させたいと思っていますが、その内容によっては一般の幼稚園も考慮に入れたいと思っています。 その...
-
1219位
学力と頭の回転の相関
学力(テストの点)と頭の回転(その場で学んだことをすぐ覚え、 臨機応変な対応ができる)は関係があると思いますか? 私は学力は高いですが、 ものを覚えるのが遅いです。 このような人は異常でしょうか?
-
1220位
何学部に行けばいいんですか??
今、高校1年です☆ 将来は消防士になりたいと思っているのですが・・・ 文系・理系のどちらにいって何学部の大学に行けば いいか分かりません。 インターネットで調べたのですが、なかなか詳しく 書いてあるのがなくって・・・ なので、消防士希望の方や現役消防士サンなど、 是非教えて下さい!!!