【医師 年収】の人気Q&Aランキング(16ページ目)
301~320件(全508件)
-
301位
京大医学部と阪大医学部
現在医学部を目指す高3です。 もともと京大医学部を目指していたのですが、「京大医学部出身は皆研究医になる」という話を聞きました。私は臨床志望なのですが、本当に京大でいいのか、と今更ながら迷っています。志望を変えるとしたら、恐らく阪大医学部になると思います。 そこで質問なのですが、 ①「研究医」というのは何をする職業なのでしょうか? ②京大医...
-
302位
児童扶養手当 不正受給
不正受給がばれたらどうなりますか? 外国籍(A)の会社同僚から聞いたお話です。 その外国籍(A)の人は、シングルマザーで11歳の子供が一人 妹のアパートで、妹の子供6歳の計4人で同居生活してます。 4.8.12月に41.550円の児童扶養手当を受給してます。 2.6.10月には、52000円の子供手当てを受給しています。 (A)さんは、朝(部品製造)と...
-
303位
現役東大理系と二浪東大理系との差別
一浪仮面浪人で東大の理科一類を受験するのですが、二浪してしまったことで現役東大と比べて劣ってしまう点はありますか? たとえば現役大阪大学と二浪東大では就職どちらがいいですか?
-
304位
もしもあなたが総理大臣になったらどんな政策をしますか?
タイトルに同じ
-
305位
大学1年生女子です。 日東駒専〜またはそれ以下の大学ならば、大手は厳...
大学1年生女子です。 日東駒専〜またはそれ以下の大学ならば、大手は厳しいでしょうか?大手に就職するために有利な資格が有れば教えて頂きたいです。 営業、広告、広報、企画、金融、サービス、ホテル、CA業界が気になっています。
-
306位
私に使うお金はもったいない?
付き合って10ヶ月になる彼氏の事で相談です。 彼は会社を経営しており年収は私の5倍くらいはあり経済的には裕福だと思います。 タイトルのとおり「私に使うお金はもったいない」と考えているのではと思います。具体的にいうと、私へのプレゼントをオークションで購入するのです。中古品、新品どちらもありました。しかし自分がリクエストするものは某有名ブランド...
-
307位
公務員への風当たり・・・隣人で困ってます。
主人は30代公務員です。 隣人は40代主婦。 とにかく顔をあわせるたびに「公務員はいいわよね。」と挨拶されます。 とってもイヤな態度です。 私もいいものではないと否定しますが、聞く気はありません。 税金泥棒なんて言葉ありますが、どうなんでしょう?私たちもサラリーマンと同じに税金を納めてます。 最近では残業代も削られてます。年収は下がってきて...
-
308位
公務員の生涯賃金を時給換算するといくらか?
以前、どこかで、地方公務員だったか国家公務員だったか、忘れてしまったんですが、公務員の給料や諸手当、退職金まで合算して、生涯総労働時間数で割って時給換算すると、5000円という数字を覚えているのですが、地方公務員の時給など、調べて発表しているサイトなどないでしょうか? 実は私は、現在時給700円の半日の仕事をしており、諸手当は一切なし。ホームレス寸...
-
309位
和歌山県か和歌山市で看護学校を探しています。
和歌山県か和歌山市で看護学校を探しています。 入学が難しくない所幾つか教えて下さい。 高看と準看と取るならどちらが良いでしょうか。 準看でも今後仕事先等需要は有るのでしょうか。
-
310位
傷病手当金を受給予定です。退職後の健康保険をどうするべきか・・
こんにちわ。 色々検索してみましたが、似たようなケースが見つからなかったので相談させていただきます。 体調不良により、今月いっぱいで退職します。 今はもう出勤していないので、休みの後このまま退職になります。 これからこの休みの期間の傷病手当金の申請をする予定で、退職後も引き続き受給を希望しております。 ちなみに今の健康保険には1年以上加入し...
-
311位
持っているだけで稼げる資格
持っているだけで稼げる資格はないでしょうか? 中年男性ですが、介護等の問題もあって現在失業中です。(勉強の時間はたっぷりあります...) ・多少困難でも1年くらいの勉強で資格がとれるもの ・実務経験がなくてもよいもの(簡単な実務経験はOK) ・資格をもっているだけで、稼げるもの(金額は問わず) ・稼ぐ形態(会社勤務、自営)は問わず。 上記条件を...
-
312位
20時までに終わる接客の仕事ってありますか
こちらのカテゴリーでいいのか不安ですが・・・ 今うつ病と診断されて3年近く無職の22歳女です。 前回での仕事がショップ店員で、深夜及ぶ仕事で体調を壊しました。 (人間関係でのストレスはありませんでした) 医師よると私には夜に響くような仕事がいけなかったとのこと。 でも次に仕事につくさいにも、どうしても接客がしたいのです。 お客様のためにつくす...
-
313位
私は、高卒で東京に就職したいのですが、高卒で東京に就職するのは難し...
私は、高卒で東京に就職したいのですが、高卒で東京に就職するのは難しいですか? また、高卒で東京に就職した人とかっていますか?
-
314位
家計簿について質問です。 結婚して5年目になりました。夫33.嫁28 夫の手...
家計簿について質問です。 結婚して5年目になりました。夫33.嫁28 夫の手取りが15万円。ボーナス1年で50万。 今は私も正社員で働いています。 が、子どもを授かると退職という形になり、産休、育休制度がありません。 子どもは、ほしいですが、生活が厳しそうなので、今もまだ目を背けています。 (旦那さんには、私まだ働いてキャリアを積みたいと伝えて傷つけないように...
-
315位
技術者が軽視され薄給激務で使い捨てはおかしい
つい20年くらい前までの日本は、先進工業国で世界の工場といわれました。 世界中をmade in Japanの製品が席巻し、国内では工業で志を建てようとする若者が、工業高校や理系の大学に進学するのがごく当たり前でした。 しかし最近はどうでしょうか? ごく一部のIT産業をのぞけば、理系の大卒の平均年収は最低ランクです。 収入のことをおいておくとしても、労働環境が劣悪な場...
-
316位
国公立の医学部 それぞれの特色
国公立の医学部の、それぞれの特色を教えてください。 たとえば、○○大学の医学部は○○の分野の研究がさかん みたいな感じでお願いします。 大学の場所ははどこでもかまいません。 よろしくお願いします。
-
317位
薬剤師ほど楽で、誰でも出来る仕事なんですか?
ある所で聞いた話しです。 「薬剤師ほど楽で、高給取りで薬学部卒業すればいいだけの仕事なんてうらやましい。資格なんて薬大いけばだれでも合格するし」と聞きました。 確かに私の知人は薬局に勤めてますが、残業無し(18時には真っ暗)で、初任給が手取り30万前後あったと聞きました。 そう考えたら、高給で楽だなーっておもいます。医者の処方した薬を出すだ...
-
318位
金融系(生命保険)SEですが、転職を考えています。
現在金融系のSE2年目です。言語はCOBOL言語を扱っています。 就職活動であまりよく考えずに内定を頂いたところに就職しました。その時はよくわからなかったSEという仕事も、段々と実態が見えてきて、何もわからずに勉強させられたCOBOL言語は、あまり汎用性がなく、金融システム等古い基幹システムに用いられることが多いということもわかりました。 現在の会社は勤務地...
-
319位
年上彼氏が貧乏です。(長文失礼します。) 13歳年上の彼氏がいます。私は20...
年上彼氏が貧乏です。(長文失礼します。) 13歳年上の彼氏がいます。私は20歳で大学生です。 彼の事はすごく好きなので、将来一緒にいたいので結婚したくても金銭面に不安があり、私の両親も結婚はしないほうがいいといいます。 両親は2人とも医師で私の兄弟は全員私立の学校にずっと通わせてもらい、多くの将来の選択肢をくれました。だから私は自分の両親みたいに子...
-
320位
地方国立大の偏差値すごい
昨日、ネットで大手予備校の偏差値を 見ていたら、母校の東大文二と地方 国立医学部(例えば鳥取大医学部)が 変わらないのを見て、びっくりした。 私が大学受験した30年前は、鳥取大の 医学部なんか、ちょっと勉強すれば 入れた。 確かに30年前はバブル期で、経済学部でも 工学部でも、どこかの大学に入れば 就職はあった。 しかしここ20年は就職氷河期...