【収納 方法】の人気Q&Aランキング(80ページ目)
1581~1600件(全1,712件)
-
1581位
物置小屋の基礎(換気の知恵)
こんにちは。知識のある方、教えてください。 木製の物置小屋を作るのですが、基礎をどうしたらよいか迷っています。 畳1畳くらいの小さな小屋ですが、長年使用したいのと、収穫した野菜などの一時保管場所として使用したいので、内部ができるだけ湿気ないようにしたいと思っています。 設置したいところの地面はコンクリート表面で土は露出していません。 敷地のち...
-
1582位
新築中ですが、建物の位置が違います。
マイホーム建築中ですが、予定(申請済)よりも家の位置が1mも違いました。HMの方は値引き、サービスで対応するとの事でした。どんな対応だったら、許せますでしょうか? 補足 本日、上棟式と外構打合せだったのですが、打合せ最中に発覚しました。それも、道路から建物までの距離が短いかな? と思い、測ったらわかった事なので、疑問に思わなければ気づかなかっ...
-
1583位
国民年金第3号にさかのぼって加入できるのでしょうか?
国民年金第3号について教えてください。 現在、夫の扶養の範囲内で働いておりますパートの主婦です。 一昨年の収入が年間130万円を超えてしまった事に途中で気づき (夫の会社の扶養の調査中に指摘されて気づきました) 昨年は10月から夫の扶養から外れて自分で社会保険料を支払いました。 昨年は130万円以内で働きましたので、すぐに夫の扶養に戻れば良...
-
1584位
自宅でのお金の保管(子供対策)
自宅でのお金の保管どうしてますか? 泥棒対策も気になりますが、ここでは、子供への対策についての質問です。 子供は5歳と8歳で、上の子はもうすぐ、小学校3年です。 だんだんと、お金というものを理解してきていて、そろそろ、 お金の保管は手の届かないところにしようかと思い始めました。 また、友達とかも家に来る機会も増えてきました。 ダメといっても...
-
1585位
停電時に家庭用発電機の使用
先の豪雪で,12時間も停電の目に遭いました。 そこで考えついたのですが、家庭用発電機の出力をカベのコンセントに接続したら, 発電機の容量分だけは電気が使えるのではないでしょうか? でも、近所のお宅の電気まで使えるようになっては,発電機の容量が持たないし.... 宅内だけに通電されるのでしょうか? また、復旧時に位相の違った電力が重なって,過電流が流れ...
-
1586位
彼氏が足手まとい
彼氏が足手まといと感じ、ご相談させて頂きたく投稿しました。 私(35)と彼氏(29)は同棲しています。 もともと私が一人で住んでいたところに彼氏がやってきた形です。付き合って3年、割とケンカがたえない仲でしたが、昨日もまた大喧嘩をしました。ケンカの理由はいつもほぼいっしょ。 私の言い分 1. 部屋を散らかすな。出したものは出したところに戻せ。そのくせ無く...
-
1587位
パソコンのメモリ増設をやると言ったらそんなん素人ができるわけないか...
パソコンのメモリ増設をやると言ったらそんなん素人ができるわけないから家電量販店に持っていくと言われましたがそんなに難しいんでしょうか? 蓋開けて閉めるのが大変ですか? メモリは買いました。
-
1588位
地震(防災)グッズ 実際必要なもの不必要なもの
首都圏に住んでいる者です。 最近雷がひどく、異常気象が通常化しているような気がして、怖くてたまりません。 以前、会社で防災説明会を受けた後、自分なりに地震対策のために荷物をまとめてみたのですが、必要なのか不必要なのか分からなくなりました。 ちょっと長いですがリストを作りましたので、第3者の方の目から見てチェックして頂きたいです。 ○アリナミン...
-
1589位
坪単価とはどこまでを含むのでしょうか?
家の建て替えを検討しています。 ハウスメーカーにて鉄骨でと思っております。 これから色々調べながら、いくつかのメーカーと話を進めていこうかと思っております。 そこで教えていただきたいのですが、予算を考える場合の大きな要素の1つとして、建物の価格があると思うのですが、坪単価○○万とよく言います。 これはどういった物を含めてこの価格ということな...
-
1590位
新築の際のカーテンはなぜ高い?
この度新築を考えております。 現在は賃貸で通販で買ったカーテンをしています。 欄間があるので高かったですが掃き出し窓に3万もしなかったと思います。 4LDKで掃き出し窓3、腰窓3、上げ下げ窓9の予定でカーテンの見積もりが40万です。 そんなものなのでしょうか? 個人でネットや通販で購入した方が安いのかな?と思うのですがやはり物が違うのでしょうか?
-
1591位
地震恐怖症ではマンション向きか戸建向きかについて
いつもこちらでは皆様の貴重なアドバイスに助けていただいており感謝しております。 今回、ご意見をいただきたいのは、 (1)戸建1~2階建と、 (2)耐震等級1の耐震建物マンション11階角部屋と、 (3)免震建物マンション の3つがあった場合、 自分に最もふさわしいのはいずれなのかを 第三者の方々の客観的な目からご覧いただいてご意見をいただきたく存じます。 理由...
-
1592位
洗面所にトイレ お客さんは?
新築を検討中です。 間取りのことで気になっていることがあります。 廊下をなくした為、どうしてもバスルームやトイレの入口がリビング内になってしまいます。 バスルームはそこまで気にならないのですが、トイレがとっても気になっています。 そこで、トイレをバスルームを通って入るようにしようかと思っているのですが、(ホテルなどで見るバスルーム内にトイレが...
-
1593位
単管パイプなどでバイク小屋を作りたい
現在借家に住んでおり、バイクの保管場所を作りたいと考えています。 出来るだけ費用をかけずにやりたいのですが、どういう方法があるのかアドバイスいただけたらありがたいです。 雨風を防ぎ、多少の防犯効果があればと思っています。 この場合の防犯とは『壁で外からバイクを見えないようにする』『ドアが南京錠などで施錠できる』といったレベルで結構です。 地面...
-
1594位
落し物を捨ててしまう先生
愛知県の小学校3年生の親です。 子供がよく落し物(鉛筆や消しゴム)をして、帰ってきて筆箱をみると 鉛筆などがなくなっているので、毎回叱ったりして、学校の落し物箱 から拾ってくるように言っていたのですが、 昨日妻が学校の懇談会で、先生に 「お宅の子は落し物が多いので、落し物をしたら、私が廊下に捨てて います。それでもお宅の子は拾いにいかないの...
-
1595位
家賃は折半と言われました。アドバイス下さい。
秋に結婚します。 最近彼に「君が仕事してる限り、家賃は折半が当たり前だから払って」と言われました。 最初はびっくりして「私の給料は家を建てる為の貯金にまわすんじゃないの?」と聞くと「今まで自由に使ってたのにいきなり全額貯金なんてできるのか?自分だけ給料は大事に貯金しておいて、僕の給料だけをあてにして生活するつもりなのか?」と言われました。 ...
-
1596位
里帰り出産の病院選びについて
こんにちは。 妊娠7週の初産のものです。 今、里帰り出産のための産院を探しています。 経験者の方に是非お聞きしたいのですが どのようにして病院を決めましたか? といいますのも、検診から出産まで同じ病院に通えば 病院の雰囲気や先生・看護士さんの対応も徐々にわかってきて そのうちに違うなって思えば転院もできますよね。 でも里帰り出産となりますと、そ...
-
1597位
5ナンバーを4ナンバーへ
デリカスターワゴンに乗っています。 子供たちも独立し、もっぱら一人か二人しか乗ることがなくなりました。4人乗りの軽自動車もあるので、デリカの維持費がもったいない(税金等)ような気がして、後部座席を取り除き4ナンバーにしたらどうかと考えています(悪路も平気で走れるので手離す気はありません)。いろいろ調べると改造費はそれほどかけなくてもできそう...
-
1598位
車で人生は豊かになりますか?
車で人生は豊かになりますか? 自分は20代前半でひきこもりがちで友達もほとんどいません。人生の豊かさって何なのか分からず一生苦しいものなのかもしれないと思っています(社会的にも人間関係にも孤立した感じ)。でも積極的に行動することで何か変わるのかなーってぼんやり思っています。そこでまずは車を手に入れて遠くに出かけてみようかなと思いました。この行...
-
1599位
分譲マンションでの水漏れ、どう対処するべき?
昨晩8時ごろ、突然「N設備工業」の作業員ですが、と名乗る方がアポなしで訪ねてこられて、「すぐ下の階の方の住居で天井裏から水漏れの苦情を受けたので、お宅の配管を調べさせてほしい。」と頼まれました。突然のことで困ったのですが、階下の方も困っておられるだろうと、近所づきあいの配慮から入室してもらったのですが、キッチンのシンクの下のものを全部出し、奥...
-
1600位
何べん同じことを言わせるの?
こんにちは。 私は部のアシスタントをしています。 いつもいつも思うのですが、部の人達に「何べん同じことを言わせるの?」と腹が立っています。 たとえば、毎月の出勤簿や、レポートの提出等ですが、自分のことなのに 「提出して下さい。」とメールを書かないと出さないのです。 それはいつも大抵同じ人達なんですが。 でもこっちもイチイチ「○○して下さい」と...