【同軸ケーブル FMアンテナ】の人気Q&Aランキング(109ページ目)
2161~2168件(全2,168件)
-
2161位
5Gが始動で,4Gはいずれ消えるのでしょうか?
5Gが騒がれていますけれど,日本や世界で,いずれ4Gは5Gに取って代わられるものでしょうか?それとも,4Gと5Gは並行していくのでしょうか? 一般家庭で5Gが必要な人は,オンラインゲームや高画質な映画を見る人以外にどんな人でしょうか?
-
2162位
新築への引越し準備
今月末新築引渡し予定の者です。 タイトル通りなのですが、引越しの段取りが全くわからず、 こちらで質問させて頂きました。 だいたい引渡しからどれくらいで引っ越しするのでしょうか? 建売ではないですが、カーテンレールは引渡し後に取り付け (自分で手配)なくてはならないのですが、そういう場合 皆さんどうされているのでしょうか? 内装屋に頼む? 自分...
-
2163位
レコードプレーヤー付ラジカセが少なかったのは何故?
1980年代後半~1990年代にはCDラジカセが多数発売されましたが、それならレコード全盛期にはレコードラジカセがもっとあってもよかったのではと思います。 CD登場以前の音楽パッケージメディアはレコードが主たる存在であり、特にカセットが無かった時代にはレコードが唯一の音楽メディアであったと思われます。ターンテーブル自体は重厚長大ではありますが、ポータブル型...
-
2164位
マンション購入、夫は乗り気じゃない
旦那44歳、私専業主婦38歳です。 子どもは小学校1年生男の子と年少の女の子の4人家族です。 3年前から私だけがマイホームを欲しがっています。 収入面、貯金も安定していて、無理な購入ではありません。 ローンを組むにはもう年齢も遅いくらいなので正直焦っています。 主人は良い物件が出てくれば買うとは言ってますが、自分で探したり、 モデルルームにはついて来てくれ...
-
2165位
頭金0で貯蓄なしで物件購入
頭金0で貯蓄なしで物件購入 現在東京に家賃暮らし、夫28歳、私27歳、子供1歳、ことし秋にもう一人子供が産まれて4人家族になる予定です。 収入は夫のみで年収450万円です。 今は頭金が0円です。 貯蓄自体も、子供が産まれてから子供に貯めている70万円のみです。 今は月々、家賃と駐車料金ふくめて8万1千円支払っています。 今回、家族も増えることで、今頭金0の私たちでも...
-
2166位
バスレフのスピーカーの音質を気にしています
バスレフのスピーカーの音質の改善についてお知恵を拝借させてください. 狭いコンクリ長屋へ引っ越しましたので、まともなスピーカーは置けません. いまでは小さなバスレフのブックシェルフが唯一の選択です. ところが、どうもこのバスレフの音が気に入りません.ただ、どう気に入らな いのか的確に言えないのが残念ですが、特に低域になにか濁りとでも言っ たらと...
-
2167位
あって便利なもの、付けたけど使わないもの
家の建築を考えています。 現在、自分なりに漠然と考えていることです ・食器洗い機は、後を考えて、置き式 ・食器棚は買い替えを予定していますが、家具屋さんで。 ・脱衣所に、タオルなどを置くものは家具屋さんで。 ・玄関にウオークインシューズ ・大きな納戸 ・外の水道二箇所 ・トイレ二箇所(不要?) ・ほとんどの箇所を引き戸 ・玄関は親子ドア ・パソコ...
-
2168位
日本人は模倣がうまいとは本当か?
こんにちは。アメリカの大学生です 歴史の授業で教授が「日本は模倣によって発展した」と主張します 彼が曰く、日本は他人が作ったものを工夫し、より高度な製品を作ることに優れているとのことです。教科書にもそうあります なぜいつも日本ばかり模倣のレッテルを貼られるのか。西洋人が日本の技術的な発想はすべて西洋に準ずる模倣だとみなしているようにも思え...