【哲学 おすすめ】の人気Q&Aランキング(10ページ目)
181~200件(全273件)
-
181位
四十九日の法要について
先月10月6日に叔母が亡くなりました。四十九日は11月23日に予定をしておりましたが、10月16日に82歳になる内縁の夫が肋骨を4本骨折し、動脈を傷つけ現在、非常に危険な状態にいます。事情が深刻なので、四十九日の延期をお寺さんに相談をしたところ、「四十九日はあの世の扉が開く日であり、きちっとお経をあげてあげた方が良い。その後、墓についての方針が決まるまで寺で...
-
182位
プログラミングが学べる国立大学を探しています
高専3年です。高専を3年で辞め、情報分野を専攻しようと思い、大学を探しています。 ・日本国内であればどこでも可 ・国立(一年の学費60万以下) ・就職に有利 の条件に該当し ・一人暮らしより安価な学生寮がある ・AO入試制度がある これも満たすような大学を是非ご紹介ください。 4、5つ目は妥協も考えています。 また俺のスキルですが ・数学は得意 ・プログラミ...
-
183位
図書館司書になるために・・・ 大学
私は高1の女です 図書館司書になりたいと思っています それで調べてみたところ 「図書館情報学部」がある大学が見つかりました 筑波大学 慶応大学 愛知淑徳大学 上の3つにその学部があることが分かったのですが… 図書館情報とはどのようなことを学ぶのかが知りたいです また、上の3つの大学の中でいちばん司書になりやすい(就職ができる) のはどこでしょうか...
-
184位
ベンツかレクサスかの購入、迷っています
先日、ベンツかBMWの購入で迷って迷って、結局、ベンツC200にしました。(現行)しかし、ベンツ乗っている友人より、(現行型クラス)とにかく年間20~30万の修理がかかり、故障が多くおすすめしないよ・・・、ベンツを買うなら、レクサスの方が良いと思う。と言われました。その様に言われ、とても不安になり、ベンツ購入に踏み切れなくなりました。そして、す...
-
185位
花はなぜ綺麗なのか
概して、人間の感覚器官は、自らの生命を維持するために必要なものを「よい」と判断するようになっています。だから、食べ物を見て美味しそうと感じたり、マッサージを受けて気持ちいいと感じたりすることは、「人間が自分の生命を維持するために必要だから」という理由で納得できます。 さて、ふと目に入った花をみて「なんて綺麗なのだろう」と思ったことは誰しも経...
-
186位
なんで生きてるんでしょうか
なんで生きてるんでしょうか 私は19歳の大学生です 今のところ死ぬ気は全くありませんが、それは怖いって理由なだけです 生きてる方がずっとずっと辛いと思います 大人の方はもっともっと辛くて理不尽なことと闘ってると思うので声を大にしては言えませんが、もうなんか生きるのに疲れちゃいました 訳わからない文章ですみません 読んでくださり、ありが...
-
187位
「夜、寝る前に読む本」のお勧め、ありませんか?
夜寝る前に本を読むのが習慣になっています。 ベッドで1時間ほど読む為の、あなたのお勧めの本を教えてください。 長編・短編、何でもいいです。洋書(英語)でも可。 ジャンルは基本的に一切問いません。 ただしホラーとお涙頂戴物は嫌いです。
-
188位
雪道でカウンターステアしたほうがいい?
今年は雪が凄いです。 車で走るとき、 グリップ走行だけでなく、 スライドしたとき、 カウンターステアしたほうがいい場合ありますか? グリップ以外危険なので絶対ダメと言う人より、 スライドしてもカウンターで横滑り走行したほうがいいのでは? 冬道ドリフト・テールスライド・カウンターステアを教えて下さい。 http://www.youtube.com/watch?v=QW2TXlyRdI0
-
189位
他者への思いやりとは何ですか??
今、他者への思いやりについて学び中です。 他者への思いやりとは、人それぞれですが、皆さんの思う他者への思いやりとは何なのかききたいです。 私には思いやりという言葉が抽象的すぎてわかりません。
-
190位
高校生です、大学は行くべきですか? 自分は特にやりたい事は無いです、...
高校生です、大学は行くべきですか? 自分は特にやりたい事は無いです、 特に目標も無いのに大学に行くのはよくないと 聞いた事があって迷っています。 ですが、将来安定した職業に就きたいと思っていて どうしたらいいか分かりません 勉強は苦手な方です、 もし大学に行く事になっても大学卒業した時って 多額のお金を返済しないといけない状態から 社会人生が始まると...
-
191位
人間の死期が近づく時(虫の知らせ含)が分かるんです。
くだらないと思う方は、スルーして下さい。 死期が近づいている人って薄く見えるんです。 透き通っていて、キラキラしているような・・ これは、どうしてですか? また、写真を撮ると、黒っぽく見えます。 そして、1ヶ月後くらいに亡くなります。 また、私と同じように、他人の死期が分かる人は、どのような形でわかりますか? それと、どうしてこのように見えるの...
-
192位
誰からも愛されないので生きてる意味が見いだせません。 人から言葉を使...
誰からも愛されないので生きてる意味が見いだせません。 人から言葉を使って直接否定されることにも、態度で存在を否定されることにも疲れました。 (周りに誰もいないので愛する対象すらいないので「あなたが愛しなさい」という回答はなしでお願いします。というか、それくらいやってます。) 女として愛されたことがありません。人を好きになっても、見た目は悪くな...
-
193位
絶対「深い!」と思わされるアニメを教えてください!
今、いくつかのアニメを見ています! 最近新しいアニメがたくさんありますよねw ですが僕は今放送されているアニメではない、いいアニメを探してます! いろいろ見てみたのですが、 最近見て、とても「深い!」と思ったのは、 ・Steins;Gate (同じ会社の[CHAOS;HEAD]もまあまあ面白いと思います) ・CLANNAD (もちろん、AFTER STORYも) ・ef - a tale of memories.(a tale of melodies.も。) 上記...
-
194位
漠然と孤独を感じる夢
昨晩、嫌な夢を見ました。 嫌な夢と言っても、気分が嫌になる夢で、実際は断片的にしか情景は覚えていないのですが、、、 知らない場所のある建物の部屋の中にいました。(自分の部屋であるという感覚)。 その中で自分と現在の職場の同僚が3名いました。 そして、帰り際になって、同僚が何の挨拶もせずドアから出ようとしました。 それに対して自分が怒り、「何で挨拶...
-
195位
「死ぬ瞬間を想像してみた」・・・これって心の病なのでしょうか?
先週の昼休み、 天気良くてたまたまベンチでふと寝っころがってたら 「自分が老人になって老衰して死ぬ瞬間」を想像してしまいました。それ以来、 「人間死んでも物になるだけで、何にもならない」 「死んでも生きても意味ないのじゃないか」 「金持ち、貧乏も関係ないよ、どうせ時とともに死んで、回りも死んでみんな存在した事すら忘れるんだから」 「人が死ぬの...
-
196位
背理法と対偶証明の違いについて
背理法と対偶による証明は同じと私は考えています。しかし、インターネットを含み、世間では違うというのが定説かのようです。 従って、違うとお考えの方に、その理屈と根拠を教えて頂きたいのです。
-
197位
「ホ・オポノポノ」を知っている人だけ読んでください。
先日「ホ・オポノポノ」について書かれてある本を借りてきました。 その中に読んでいるととてもつらく、解るのだけれど理解できない部分があります。 「自分の現実に起こることは100%自分の責任である」 全てのことは過去の記憶から起こっており、 自分の記憶をクリーニングすることで悩みは消去される。 この部分に恐ろしく拒絶感を持ちました。 私は、子ども...
-
198位
18歳女子です。 インターネット上の情報は信じすぎてはいけない・見極め...
18歳女子です。 インターネット上の情報は信じすぎてはいけない・見極めなければいけないとよく聞きますが、 それってネットの情報だけに言えることではないですよね? ネットじゃなくて本を読むべきだとか、 本に絶対的信頼を置いているのに違和感を感じます。 本以外にも、自分より経験豊富でお偉い人からきいた話でも、テレビの情報でも同じように感じます。 ...
-
199位
村上春樹作品が理解できない
読書歴30年強、中小企業経営者、男性である小生は、 高校生の息子に勧められて「1Q84」に先日、挑戦も断念しました。 発売直後に「海辺のカフカ」を読み相当な苦痛を伴ったが最後まで 読んで以降、村上作品に手を触れる事が有りませんでした。 息子曰くは「村上作品は面白い」と長編は全て読んだそうです。 本サイトでも度々、取り上げられている事では有り...
-
200位
神戸大学か、九州大学か・・・
進学先として、神戸大学か九州大学かで迷っています。 どちらに行くのがよいと思われますか? 主観的な意見で構いませんので、よろしくお願いします。 (多くの方のご意見を頂きたいので、同様の回答があっても、一言いただければと思います。) (判断材料となる情報が必要でしたら追記しますので、おっしゃってください。)