【哲学 おすすめ】の人気Q&Aランキング(5ページ目)
81~100件(全273件)
-
81位
読んだ本の内容をすぐ忘れる
本が好きです。 哲学、歴史、数学、社会、小説、ノンフィクション、自己啓発など、色々なジャンルの本を読みます。 ですが、1週間もすれば読んだ本の内容のほとんどを忘れてしまっています。 1ヵ月も経つと、もうほとんど覚えていません。 普通そんなもんですかね? 本を読んでいてすごく楽しいのですが、あとに残るものがほとんど何もなくて 読書というのは損な趣味...
-
82位
ラテン語とギリシア語、どっちが魅力的??
こんにちは。 私は今大学2年生なのですが、古典のラテン語と古典のギリシア語の どちらかを学びたいと思っています。その授業は古典のテクストを 簡単に訳したり意味が分かる程度にするくらいの入門の授業です。 ラテン語もギリシア語もどういう使われ方をされていたのかとか よくは知りません。どちらも新約聖書などに関わっているのは知って ますが。 私が知って...
-
83位
気分の暗くなる小説
生きるをテーマにした気分の暗くなるような 虚無感で覆われるような そんな救われない小説を探しております。 みなさんのおすすめを教えてください。
-
84位
大人のかたに質問です。 高校時代、これをやっておけ!と言ったものはあ...
大人のかたに質問です。 高校時代、これをやっておけ!と言ったものはありますか? また、これだけはやるな!と言ったものはありますか? ご回答よろしくお願いします!
-
85位
高校生は「名作といわれる古典的な文学書」を読むべきか?
本好きの高校生に古典的名著を薦めるべきでしょうか? 漱石、鴎外、三島由紀夫、康成、トルストイ、スタインベック、スタンダール・・・親である私自身さえ名前を思い出せなくなっている古典的作家の作品。 読書好きの子ですが、ほとんど読んでいない(坊ちゃん、くらい読んだかなぁ、という程度)ようです。 ファンタジー系SF系が好きで、ロマンス系・哲学系ジ...
-
86位
茶道部に入ろうか迷っています
高校1年の男です。立て続けの質問ですみません。 最近、茶道部に入ろうかと考えています。流派は表千家だったかと思います。 理由は、「学んでおくことで将来的に役に立つ気がする」からです。お茶の作法だけでなく、たとえば礼儀や文化の勉強にもなりますよね。 しかし、勉強したいという意欲とは裏腹に、現在の知識はさっぱりです。本格的なお茶会で頂いた経験...
-
87位
博士進学か就職か
現在、某3流大学院に通うM1です。専攻は認知科学です。 就職活動の最中ですが、このまま就職活動を続けるとどこかの企業から内定をいただけそうな気がしています。 しかし、今博士課程にいくべきか迷っています。 博士課程に行くとしたら今の大学院にそのまま進学しようと考えています。 本当にやりたいことは学問を究めることなのですが、一方で博士課程進学者の...
-
88位
亡くなった人に霊視して、会話したりするひ人を霊能力者と言うと思うん...
亡くなった人に霊視して、会話したりするひ人を霊能力者と言うと思うんですが、このサイトでは信用できる霊能者をご存じでしょうか。もし信用できる霊能者をご存じであればご紹介ねがいたいのです。 申し遅れました私は、福島県いわき市在住です。 相談事は、今から14年前に亡くなった妻の霊と対話してみたいと思っています。 よろしくお願いいたします。
-
89位
私って何ですか? 人生って何ですか? 何のために生きているんですか? ...
私って何ですか? 人生って何ですか? 何のために生きているんですか? 教えてください…。
-
90位
上智大学の神学部について
上智大学の神学部について質問です。 現在高2で将来、上智大学の神学部に進学したいと思っています。 キリスト教の歴史にも興味があり、神学といっても就職先が聖職ばかりでなく、一般企業も多く、なにより上智の静かな雰囲気に憧れて行きたいと思い始めました。 そのことについて学校の先生と相談したのですが、神学部は出願条件に教会の推薦? がいると言われました...
-
91位
中学校・国語の教員を目指すものです。
私は中学校国語の教員を目指し日々勉強をしているものです。 そこで質問なんですが、国語の教員をする上で呼んでおくべき本(森鴎外・ 現代・近代・最近の話題作ETC…)というのはあるでしょうか?また一日に 何冊は最低限読んだほうがいい!!とか一ヶ月に最低このくらいはといっ た意見などもありましたら是非参考にさせて頂きたいのでご意見宜しくお 願いしま...
-
92位
二十歳になったら読むべき本!
先日二十歳になったばかりの大学生の男子です。 成人したのを機に、これからの人生、生き方について考えたいと思っています。 ジャンルは問いませんので皆さんのこれは読んでおけ!という本を教えてください。まじめな本でなくてもまったくかまいませんのでよろしくお願いいたします。
-
93位
京都の市バス一日乗車券で乗れるバス停の範囲を教えてください。
京都の市バス一日乗車券で乗れるバス停の範囲を教えてください。 今週末京都へ行きます。 一日乗車券(500円)で京都を回ろうと考えていたのですが、一日乗車券にも乗れる範囲があることを知り 市バスHPや他の方の相談を見て調べてみたのですが、分からない地名に???状態です。 1、安井金比羅宮へ参拝 京都駅→東山安井 2、銀閣寺(哲学の道)へ 東山安井→錦林車...
-
94位
エリックサティの次に聴くべき音楽は?
質問させてください。 最近、エリックサティベスト版なるCDをいただいたのですが 聴いていると、静かなピアノの美しさに すっかりハマッてしまいました。 普段はテクノやJ-POPばかりで クラシックなんて全く聴かない私ですが ぜひ何かクラシックのDCを買ってみようと思っています。 エリックサティが好きな私が 次に聴くべき音楽ってどんなものなのでしょうか? お...
-
95位
高田馬場への通勤が便利なところを教えてください
12月に単身赴任します。住まいを探す必要があるのですが、東京に全く土地鑑がありません。事務所は高田馬場です。40分程度で通勤できるところを教えて下さい。 西武新宿線や地下鉄東西線が走っていることは知っています。混雑具合などからお薦めの駅をお願いします。
-
96位
京都で良いホテルを探しています。 下記の条件で良いホテルはないでしょ...
京都で良いホテルを探しています。 下記の条件で良いホテルはないでしょうか。 ・景色が良い ・観光名称に行きやすい場所(清水や金閣等) ・ホテル内で何かしら楽しめる施設やサービスがある ・値段が高すぎない 後、二人で一部屋のツインルームに泊まりたいのですが、値段はどれくらいでしょうか。 この時期に京都に行くわけではありませんが、いずれ行くので調べておき...
-
97位
文学部と法学部で迷っています 自分的には法学部で決めていましたが最近...
文学部と法学部で迷っています 自分的には法学部で決めていましたが最近分からなくなりました、、、 法学部では法律を学べるけど 文学部では人間学を学べると聞きます しかしなあたしは歴史が得意じゃないし 法律を学ぶのを好きというわけでもないです どうすればいいでしょうか
-
98位
農業普及員になるには?
子供のことで質問します。 高校生の子供が農業普及員になりたく日々努力をしています。大学は農業系をさがしてますが、自分の実力にみあうところがなかなかみつかりません。本人は国公立を目指してますがなかなか・・・・ で大学を出てからはどういう手順をふめば普及員になれるのでしょうか?又大学はどこか良いところがあれば教えてください。宜しくお願いします。
-
99位
京都旅行1泊2日の予算
来月彼氏と京都に旅行に行くのですが 1日+半日回るとしたら 予算はどれくらいあれば 安心でしょうか?? 回る場所はまだ未定です (京都全域になる可能性もあり。) ホテル代・新幹線代・お土産代は 抜きでお答えいただければと思います。 主に京都内での交通費・食事代で 2万円は少なすぎますか??(>
-
100位
自分の存在、生きていることが怖い、苦しい
三年前程から、自分とは何かと問い詰めるようになりました。 最初その思考を持ち始めた時は、すごく気持ち悪く、怖く、 胸がザワザワし、苦しい毎日でした。 時には途中下車して吐いたり、友達と食事していても 頭から離れず、食べたものを吐いていました。 精神科にもいきましたが、鬱ではなく、 いくつか通いましたが、全て考えすぎとのこと。 通っても治らず、私も逆...