【問題 国語】の人気Q&Aランキング(5ページ目)
81~100件(全5,412件)
-
81位
国語のできない中学生、受験までにどうすればいいでしょうか?
中学2年の子どもですが、国語が飛びぬけできず、困っています。 他の主要科目は良くでき、特に理数系が得意ですが、 国語に関しては読書もあまりしないせいか、読解力や漢字が苦手です。 (科学物の本は読んでいますが) 塾で教えてもらおうとしましたが、国語はあまり力を入れていない印象で、 文法や漢字テストで終わっている所が多いようです。 やはり国語はす...
-
82位
小3の親です。国語テストで主人公の気持ちを考えて書きましょうという問...
小3の親です。国語テストで主人公の気持ちを考えて書きましょうという問題で 驚いた感情を表現する為に 「えっ!どうして、…」と感嘆符を書いたら 「テストで感嘆符は書きません」と赤ペンで書かれて減点されました。感嘆符はなぜ使ってはいけないのでしょうか。この減点の為に99点だった息子は なぜ使ってはいけないのか 理由がわからず 悔しがっているので ...
-
83位
[大学入試] センター国語はフィーリングで解いてよいのか?
[大学入試] センター国語はフィーリングで解いてよいのか? 毎度お世話になっております。国公立医学部志望の高三(男)です。 今回の質問はセンター国語についてなのですが センター国語はフィーリングで解いていいのでしょうか? ちなみに漢字、古典文法、漢文区型、漢文語彙についてはまだある程度しか勉強していません(学校でチョロっとやった、という程度) 二次で国...
-
84位
国語の読解力とは日常生活に役に立っているのでしょうか? 例えば本や新...
国語の読解力とは日常生活に役に立っているのでしょうか? 例えば本や新聞を読んでいても、国語の試験に出てくるような疑問(作者の気持ち、説明箇所の選定など)は考えながら読むものなのでしょうか? 品詞の種類を覚えなくても、日本人なら日本語の会話や文法で不自由するということもありませんし、外国語としての英語を学ぶよりも、母国語の国語の方が日常生活から...
-
85位
慶應入試の国語のことで迷っています
私は慶應義塾大学経済学部を目指している高校3年生です。 慶應では国語科目で現代文、古典はなく小論文入試になっています。 私は4月から早慶を目指して現代文、古文、漢文、小論文を勉強してきました。 ですが、やはり慶應と早稲田では、問題の癖が違って特に英語で問題が出てきています。 要するに、英語にとらなければならない時間を国語に使ってしまっているという...
-
86位
国語が出来なすぎて、困っています。
私は、国語が苦手です。 今日の模試では、3割しか点数がとれませんでした。 どうすれば、点数を確実にとれるようになりますか? 教えてください。 後、私は、おそらく軽度発達障害をもっています。診断されたわけでは、ないのですが、あてはまる項目は、かなり多いです。 やはり、発達障害をもっていると国語は、点数とることは、不可なのでしょうか?
-
87位
数学 国語はどのように勉強すれば成績が上がりますか?中2です
数学 国語はどのように勉強すれば成績が上がりますか?中2です
-
88位
入試問題の著作権について
学習塾を経営している者です。入試に出題された問題(主にセンター試験や国公立高校の国語)を利用して問題集を作ったり、それを塾生や不特定多数の希望者に販売することは著作権の侵害にあたるのでしょうか。
-
89位
国語と数学の論理的思考の違いについて
どの教科でも論理的思考は必要でしようが、特に国語と数学では学習指導要領の中に論理的思考という言葉が盛り込まれており、教科を超えて共通する内容が含まれています。 しかし、一方は言語、もう片方は数式なのですが、違うものを扱う中で、論理的思考に違いはあったりするのでしょうか?
-
90位
リアルガチで国語の勉強で数学の成績も上がりますか?
リアルガチで国語の勉強で数学の成績も上がりますか?
-
91位
高校生なのですが、国語の授業でたまたま良い回答を何度かしてしまいま...
高校生なのですが、国語の授業でたまたま良い回答を何度かしてしまいました。そのせいで先生から国語が得意だと思われてしまい、授業中に私の回答を見にくるようになってしまいました。間違えてたらどうしよう、先生が求めてる回答をしてなかったらどうしよう、と怖いです。どうしたらいいですか?
-
92位
センター国語、慣用句とか知識問題対策
センターで、知識問題がでますよね。慣用句などで。(漢字は除く) そこで、対策としてどのような問題集をすればよいでしょうか。 1言葉はチカラだ 2語句エ門 この二つのうちどれかを考えているのですが、これだけで大体はカバーできるでしょうか。
-
93位
高校三年生です。 全統模試や進研模試のマークで国語の点数が半分超える...
高校三年生です。 全統模試や進研模試のマークで国語の点数が半分超えるのが難しいレベルにいます。 国語の点数をどうやったらあげることができますか?教えてください。 140点くらい取れるようになりたいです。
-
94位
小学校4年生 学習塾で1教科だけ習うとしたら 算数 国語どちらが良いで...
小学校4年生 学習塾で1教科だけ習うとしたら 算数 国語どちらが良いですか❔
-
95位
国語・社会の塾用テキストについて
数学・理科の個人塾をやっています。 塾生に文系科目の定期テストの勉強用として、テキストを用意しようと思っていますが、文系科目のテキストについては全くわからないので教えてください。 教育開発のキーワーク、エデュケーショナルネットワークのワーク、好学の新ワーク、学書のニューベーシック、育伸のIワーク、文理の必修テキスト、学友社の教科書マスターな...
-
96位
国語力がない人
最近、ネットで知り合った人がとても国語力を持ち合わせていない方で困りました。 私が言ったことを違うように意味を捉えてしまい、そのまま怒って私を拒否しています。 フォローを入れようにも完全拒否しているので、もうこの方とのお付き合いは諦めています。 今までにも話をしている中で話の前後を読まずに文章を読み、勘違いする。 こういうことを繰り替えす方でし...
-
97位
職業訓練の国語と算数の選考テストについて
職業訓練をうけようと思っているのですが選考テストがあるようなので 勉強をしなければ・・と思っています。 国語と算数なのですが学校から離れて勉強なんて全然していなかったのでこのままではマズイと思っています。 それようの対策問題集のような物って売っているのでしょうか。 以前の選考テスト内容はどこかで見れないものでしょうか? 受けた事のある方はど...
-
98位
高校入試 国語は、問題を見たあと本文は全て読んだ方がいいか
高校入試 国語は、問題を見たあと本文は全て読んだ方がいいか
-
99位
中学生の国語、英語が出来ない
現在中学1年生の子供をもつ親です。数学などは結構いいのですが、国語、英語があまりよくありません。また自宅でも任天堂のゲームは一日4時間くらいやっていますが、肝心の勉強は1時間もやっていない状況です。なんとか国語力、英語力を付けさせたいのですが、子供が興味を持ってしかも継続して取り組めるような教材はありますでしょうか?
-
100位
大学受験 国語 頻出作品について
勉強の合間に少しでも国語の勉強ができればと 読書をするようにしました。 せっかく読むなら大学受験でよく出そうな作品を読みたいと思うので MARCHの法学部で 国語。主に古典、現代文のよく出る文学作品、文学者、ジャンルなどを教えてください。