【問題 国語】の人気Q&Aランキング(6ページ目)
101~120件(全5,414件)
-
101位
国語はどのような勉強をすればよいですか? 現中3です
国語はどのような勉強をすればよいですか? 現中3です
-
102位
国語の読解力のつけ方
我が家の中2の娘ですが、実力テストなど国語でいつも足を引っ張っています。 どのように勉強してよいのか本人にもわからないようです。 小さい頃から読書を癖つけていたら・・・と後悔もしますが親の私もあまり読書をしないので偉そうにも言えません。 読解力をつける良い方法があれば教えてください。
-
103位
リアルガチで国語を勉強すると英語数学の成績も上がりますか?
リアルガチで国語を勉強すると英語数学の成績も上がりますか?
-
104位
英語の長文読解問題は いくら英語力があっても 国語力がなければ 高得点...
ぼくは家庭教師に英語と数学を習っています。 ところで、センター試験や英検の長文問題では、和訳の問題は殆んど無く、大部分は英語の設問に答えるものですよね。でも、これは 勘で解けたり、まぐれ当たりということもあります。 そこで、ぼくの家庭教師は 直訳を殊の外重視しており、 「直訳をするのは、あくまで、きっちり読めているかを確認するためです。時間を...
-
105位
就活の履歴書で、得意な科目を国語にしようと思っていて、漢文が好きで...
就活の履歴書で、得意な科目を国語にしようと思っていて、漢文が好きで得意だったので、そのことについて書いていきたいのですが、パズルのように問題を解くのが楽しかったとしか感じなかったので、これは理由として通用しないと思います どうにか履歴書の2行を惜しみなく使いたいので、何かアドバイスお願いします! できれば例文も考えていただけたら大変喜びます よ...
-
106位
国語の成績が異常に落ちています。 中3まではベネッセの学力推移調査60前...
国語の成績が異常に落ちています。 中3まではベネッセの学力推移調査60前後偏差値がありました。 現代文は得意なつもりなのですが、 古文が苦手です。 それでも高校入ってから 偏差値50はまだありました。 こないだの河合模試で 54でした。 でもこれはまずいと思って、現代文のテキストを買って勉強しました。 それなのに今回の国語の偏差値が 42しかありませんでした。 ...
-
107位
立命館大学志望です。 いま、英語8割、国語6割、日本史6.5~7.5割なのですが...
立命館大学志望です。 いま、英語8割、国語6割、日本史6.5~7.5割なのですが、国語や、日本史の点数を伸ばすには過去問をひたすらやるべきなのでしょうか。 それとも、参考書を増やしてやるべきなのでしょうか。それならやるべき参考書を教えてください。
-
108位
国語の敬語表現の問題です
次の国語の敬語表現に関する問題の 解答を頂け入ると助かります 自分で調べられれば良いのですが 体調がすぐれない為思う様に進みません どなたかお願いします。 次の「」内を正しい敬語表現に直しなさい ・ 先生は「います」か ・ それでは、私はそろそろ「お帰りになり」ます ・ 私が「お話になった」こと ・ (お客様に対して)○○様で「ございます」...
-
109位
看護専門学校の勉強方法(問題集等)
現在、30歳社会人ですが、来年度、 看護の専門学校へ行こうと思っております。 国語(現代文のみ)、数学、英語、生物の4科目と いうことなのですが、高校の時は物理・化学で 生物は選択しておりません。 今年、1年で4科目を勉強していこうともうのですが、 おすすめの参考書・問題集ありましたら教えていただけませんか。 専門学校の問題はどこもあまり変わらないの...
-
110位
センター試験の国語の小説問題が解けません!
センター試験の国語の点数がこの時期になっても伸びません。 特に小説問題が苦手なようです。論説文と古文と漢文が8、9割取れても、小説問題で5割以下となってしまい、結果的に全体で六、七割くらいになってしまいます。本番での目標は全体で八割五分なので、このままでは国語が足を引っ張ってしまいます。 例えば、次のような問題がうまく解けないです。 「中沢...
-
111位
国語が苦手な小学生(低学年)です。克服するには…
うちの息子は小学校2年生なのですが、どうも国語が苦手です。 小さい頃もあまり本を読まなかったせいでしょうか? (小1の長女は読書が大好きで兄妹ホント性格が正反対なんです) 算数でも単純計算は得意でも、文章問題となると、どうも理解するまで時間がかかってしまいます(>_
-
112位
みなさんの勉強法教えてください! とくに英語と国語が全然できなくて…
みなさんの勉強法教えてください! とくに英語と国語が全然できなくて…
-
113位
公文でするなら国語と算数どっちがいい?
保育園の年長の息子を公文に小学校へ上がるまで行かせようと説明を聞きにいくと、1教科なら国語がすべての教科の理解力を高めるにもいいと勧められました。算数を考えていたのですが、習わせている方、習わせた事のある方是非、教えて下さい。 今、息子は足し算・引き算が1桁ずつならだいたいできて、ひらがなは3~4文字になると読めないことがおおくなります。1...
-
114位
国語の助動詞の問題です。 答えを教えてほしいです。
国語の助動詞の問題です。 答えを教えてほしいです。
-
115位
早稲田の国語では、どのような参考書を使うと良いですか? 入試現代文ア...
早稲田の国語では、どのような参考書を使うと良いですか? 入試現代文アクセス 古文上達基礎編 漢文道場 この3つでいけますか?
-
116位
今から国語の勉強をしたい。何からすればよい?
現在、30代になったばかり。 会社員です。資格は簿記2級とかもってます。趣味で読書とか日記とかあります。でも文章がおかしいとか話し方がおかしいとかよく言われます。国語を勉強しなおそうかと思います。(今、何か勉強したいんです。)小学校から。どうすればいいですか?塾とかいきたいけどそんな大人がいく国語塾しらないし。おすすめの勉強方法とか参考書と...
-
117位
国語の教科書の収録話
いつもお世話になっております。 最近、教科書問題で騒がれていますが、友達と その辺の事を話していたらいつの間にか小・中学校の頃 の国語の教科書の教材についての話になってしまいました。 で、みなさんは国語の教科書に収録されていた話の中で 「まだ覚えている」「インパクトが強かった」といった 作品はありますでしょうか? 友達と意見が合ったのは… ○...
-
118位
センター国語7割程度とるには どのような勉強方法をすればいいでしょう...
センター国語7割程度とるには どのような勉強方法をすればいいでしょうか? 国語の勉強法で悩んでます。 おすすめの参考書などあれば それも教えてくれると光栄です
-
119位
国語に興味を持たせる方法
国語が好きでない子供に興味を持たせたいと思います。どんな風にしたら興味が湧くでしょうか。小学2~3年生です。遊び感覚でも良いので、興味の湧くようにしたいと思っています。
-
120位
公立高校受験におすすめの参考書や問題集を教えてください…! 埼玉にあ...
公立高校受験におすすめの参考書や問題集を教えてください…! 埼玉にある、偏差値70の公立高校を受験したいのですが、おすすめの国語または数学の教材を教えていただけたら幸いです。 国語は全体的に得意ではありません…。特に論文・作文が苦手です。数学は好きで、得意な方ですが、難問には物凄く時間がかかってしまいます。