【問題 国語】の人気Q&Aランキング(9ページ目)
161~180件(全5,418件)
-
161位
大学受験の面接の質問で得意科目と苦手科目について考えたのでアドバイ...
大学受験の面接の質問で得意科目と苦手科目について考えたのでアドバイスください。 得意科目は国語です。問題を解きながら様々な文章に触れられるのが楽しくて自然と得意になりました。 苦手科目は英語です。日本語と語順などがちがっていて難しいですが、英検準2級にチャレンジし、過去問を何度も解いて合格できたので少し苦手を克服できたと思います。これからも得...
-
162位
(漢語の返り点と送り仮名)国語の問題! 急いでます! 丸で囲んでいる...
(漢語の返り点と送り仮名)国語の問題! 急いでます! 丸で囲んでいる問題が分かりません。 教えてください!
-
163位
国語の穴埋め問題です
そこに()が入る そこに()が立つ ふたつの()に入る共通の言葉を挙げなさい。 よろしくおねがいします。
-
164位
算数の問題です。
(1)これまでの5回の算数テストの平均点は78点でした。平均点を2点上げるためには、次のテストで何点とればよいですか。 (2)A、B、C3つの整数があります。A+B=20、B+C=30、A+C=40のとき、この3つの整数の平均はいくらですか。 (3)これまでの9回の計算テストの平均点は86点でした。10回目のテストで100点をとると、全体の平均点は何点上がりますか。 (4)国語と算数と理科のテストの平均...
-
165位
センター試験で過去問(国語、数学、英語)は最低でも何年解いたほうが...
センター試験で過去問(国語、数学、英語)は最低でも何年解いたほうがよいですか。
-
166位
国語、日本史を生かした受験
初めまして。現在高校2年生です。 関西もしくは東京の私立大学(文系志望)です。 河合塾の模試を一年の時から受けているのですが・・ 国語偏差値63。(現代文の方が得意です。) 英語がどうしても苦手で50ぐらいです 決してさぼっている訳ではないのですが・ 日本史は得意です。まだ、模試は受けていませんが・・ どうしても、英語が出来ないと大学受験が不利...
-
167位
河合模試のセンタープレを、受けてきました。 英語153 国語134 世界史B95 で...
河合模試のセンタープレを、受けてきました。 英語153 国語134 世界史B95 でした。 この点数だとMARCHの判定はどのくらいですか? またMARCH合格者の、センターの結果も教えていただきたいです。
-
168位
国語(品詞・副詞・代名詞)
国語の品詞に関する質問です。 (1)いつ 東京を 出発しましたか。 という文における「いつ」の品詞は何ですか?学校では、どのように分類し、教えていますか? 多くの辞書や『日本文法事典』では、代名詞と考えているようです。 しかし、教科書準拠のある問題集では、「いつ」を呼応(陳述)の副詞と考えているようです。また『国語学新講』(東條操)など...
-
169位
文転して一から国語総合の勉強をする
いまさらですが経済学部に興味を持ったので文転して国語総合を勉強しようとしています。 できれば、MARCHもしくは日東駒専あたりに行きたいのですが…。 やはり国語総合が必要になってきます。 国語は本当に嫌いな科目でセンターの過去問を解いても50/200くらいで古典・漢文は全部勘でやり、現文もたまたま…ってところです。 特に漢字が苦手で漢字検定4~5級すら危...
-
170位
大学受験国語(現代文、古典)の予備校の必要性
来年受験を控えている高2のものです。 そこで三年になるにあたって予備校に通おうか迷っているのですが、予備校の国語の授業(現代文、古典)はどのようなことをするのでしょうか? 国語で予備校の授業はとることのメリットはなんでしょうか?? できる限り詳しく教えてください。 独学でも対応できるならそれのほうがいいと思っています。 ちなみに目標大学は早...
-
171位
中学校3年生の国語の問題で、 「罪や隠ごとを言う。」ことを慣用句で□...
中学校3年生の国語の問題で、 「罪や隠ごとを言う。」ことを慣用句で□を割る この□の部分が知りたいです!!
-
172位
私立の進学校の高1です。 11月に受けた模試が返却されたのですが、国...
私立の進学校の高1です。 11月に受けた模試が返却されたのですが、国語がボロボロでどうしたらいいか分かりません... (写真の通りです) 現代文、古文のおすすめの勉強法、教えてください‼
-
173位
数学に関して
以下の問題について教えてください ある人が英語と数学と国語のテストを受けて、3科目の平均点が70点だった。 英語の得点は何点か。 ア 英語と数学の平均点は70点だった。 イ 英語と国語の平均点は80点だった。 a アだけでわかるが、イだけではわからない b イだけでわかるが、アだけではわからない c アとイの両方でわかるが、片方だけではわからない d アだけでも、イだ...
-
174位
進研模試の文字ミスについてです 先日進研模試があったのですが、国語の...
進研模試の文字ミスについてです 先日進研模試があったのですが、国語の漢文で文字を書き間違えるというミスをしてしまいました。〇太宗→✕大宗のような感じです。やはり減点されるのでしょうか?
-
175位
国語の抜き出し問題は 一文でと言われたら文の初めから 言われていなか...
国語の抜き出し問題は 一文でと言われたら文の初めから 言われていなかったらどこからでも良いですか?
-
176位
高校の入試問題で、国語の教科で小学生で習った漢字は、出るのですか? ...
高校の入試問題で、国語の教科で小学生で習った漢字は、出るのですか? 出たとしても2、3問だけですか?
-
177位
得意な国語を活かせる職業
高校2年生です。 私は理系なのですが、昔から国語がとても得意でした。 問題を解くのが得意というよりは文章を書くのが好きで、中学生の頃は本気で小説家になりたいと思っていたくらいでした。 少し前は記者の仕事にも興味を持っていました。 本もよく読む方です。 なので、将来はこれを活かした仕事に就きたいと考えています。 理系からの就職先で文章を書く力を...
-
178位
中1国語の文法の問題です 1、エ 2、ア 3、オ 4、イ 5、カ 6、ウ で合ってま...
中1国語の文法の問題です 1、エ 2、ア 3、オ 4、イ 5、カ 6、ウ で合ってますか?間違っていたら教えて下さい
-
179位
高二男です。MARCHに受かりたいです。 河合塾の模試で偏差値国語45英語40で...
高二男です。MARCHに受かりたいです。 河合塾の模試で偏差値国語45英語40です。絶望的です。 なので部活をやめて勉強に専念したいとおもっています。 正直部活も行っていて楽しいとは言いがたく、人間関係でも問題があります。 こんな状況でやめて勉強した方がいいとおもいますか? また、実際にやめた方経験談を聞かせてください。
-
180位
高3の上智大学を目指している者です。模試の偏差値がだいたい国語が55...
高3の上智大学を目指している者です。模試の偏差値がだいたい国語が55、英語が75、世界史が45なのですが、このレベルで上智大学に受かりますか? またどのような勉強をしたらいいでしょうか?