【嘱託職員】の人気Q&Aランキング(500ページ目)
9981~10000件(全10,000件)
-
9981位
退職願い提出後に賞与は支給されるのでしょうか。
あつかましいご質問で失礼いたします。 今、転職を考えており1社内定がいただけそうな状況です。面接の際には、なるべく早く退職手続きを取ってほしいと言われています。 現職では、公に退職を受理されているわけではなく、 6月末日には賞与が支給される予定です。 さて本題です。仮に内定が6月初めにでれば、6月もしくは7月の退職となると思うのですが、退...
-
9982位
母子手帳もらったけど・・・
今日、市役所に行って待望の母子手帳を貰いました でも、小学生なみの字で私の名前が書かれており(これは仕方ないにしても)、表紙の日付印が二重に押してあったり(おそらく失敗したのでしょう)でなんだかショックを受けました 母子手帳は一生残るものなのでとっても気になってしまうのですが、私が神経質すぎるのでしょうか? これを理由に再発行はさすがに無理...
-
9983位
法務局の印紙売り場
法務局に行き登記印紙を購入しようとすると、売り場が法務局の外にあったりするのはなぜですか? 同一建物内で売っている場合もありますが、結構「法務局」とは別です と言わんばかりの隔たりがありませんか?(駅の売店 のようなイメージ) いつも不思議に思っていました。 そのわけをご存じの方教えて下さい。
-
9984位
中学校には養護教諭は要らないのですか?
私の娘が通っている私立の中高一貫校には保健室はあっても養護教諭がいません。娘は先天性心疾患の術後のため心配です。体育なども「元気そうなのでみんなと同じようにやれ」と言われたりするそうです。主治医の診断書が出ているのですが、なにぶん担任や体育教師が見ているのか、見てもわからないのでうっちゃられているのか。養護教諭がいない事を指摘しても「開校...
-
9985位
障害年金の子供加算不正受給をやめさせる方法
7月に離婚しました。元夫の精神的DVが原因です。 プラス、働かないことも大きな要因でした。 二人の子供(高2と中3)の親権は私で、戸籍も移動させ、ようやく三人で穏やかな生活を送れるようになりました。 私は婚姻時から正社員で働いていましたが、自分一人の収入では生活が厳しいため、市の児童扶養手当を受けようと手続きを進めましたが、申請を受理してもら...
-
9986位
モトクロッサーは登録できますか?
ちょっとした疑問です。 モトクロスバイクに保安装置(ライト・ウインカー・ホーン・ブレーキランプ)を取り付ければナンバー登録できますか?
-
9987位
給食中の校内放送で・・・。
中3女子です。 私の学校では、放送委員が給食の時間に生徒が持ち寄ったCDを放送しています。 今までは、Mステで流れるような曲がほとんどでした。 でも最近、同学年のいわゆる『オタク』の子たちが、アニメの主題歌のCDを持ってきて、給食の時間を独占し放送しています。 給食の時間には、多くの生徒から 「耳障り」 「せめて1、2曲にしろ」 「気持ち悪い...
-
9988位
車掌が椅子に座る?
先日東京の山手線だったと思うのですが、車掌が(電車が)発車後椅子(運転席の)を出してすわりましたw。数秒後折りたたみ(駅に到着したため)ドアを開け・・・閉め・・・椅子を出して座り・・・・たたみ・・・。 東京のJRでは普通だったりするんですか?
-
9989位
通学途中の電車の中で知的障害の男性が体に接触してきます。
通学途中の電車の中で知的障害の男性がいて、 近づいてきて、手を握ったり、抱きついてくることが何度かありました。 そのたび拒絶し、振り払い、別車両に移って逃げていました。 なるべく、その人と同じ時間の車両に乗らないよう、早起きして 早めの電車に乗っていました。 しかし同じ時間帯に作業所に行くのか、 その速い時間帯にも乗ってくるようになりました。 ...
-
9990位
住宅のスロープの 長さ、勾配、幅、踊り場について
住宅を新築します。敷地は道路との高低差があります。バリアフリーを前提に、道路から玄関入口までスロープにします。直線スロープにする場合の距離、勾配、スロープの幅と踊り場の必要性について教えてください。高低差100㎝、150㎝、200㎝のケースで知りたいです。よろしくお願いします。
-
9991位
小学校の教員はよく異動されたりしますが地方の小学校に異動なんてある...
小学校の教員はよく異動されたりしますが地方の小学校に異動なんてあるんですか? 横浜市で教員をしていてどこかに異動してしまった小学校の時の先生の名前を愛媛の小学校の学校要覧で見た子が入るらしくて… なにか知っていたらお手数ですが教えて下さい!
-
9992位
家族に前科のある人がいると
家族に前科がある人がいると、兄弟や兄弟の子供に仕事の面などでなにか影響とかあるのでしょうか?
-
9993位
男性の新卒で総務に就職するには
私は今年で24歳になる大学4年生の男です。現在就職活動中です。職種は総務を希望しております。 ただ、何社かまわったのですが現実は厳しく、上手くいきません。募集はしていても、問い合わせをしてみるとその場で「男性にはやらせたくはない」と断られたりもします。 どうやったら男で総務に就職できるのでしょうか。 また、知人から聞いたのですが、新卒派遣という...
-
9994位
小学校。家の小説の持ち込み禁止。
我が家の子供が通っている小学校は家にある本の持ち込みが禁止されています。 最近の学校はこういう所が増えているのでしょうか? 学校側に問い合わせると持ち込み禁止の理由は、図書室にある本を借りて読んで欲しいからというのと私物の持ち込みがダメ、ということらしいです。なので学校での読書が禁止されている訳ではないみたいです。また、学校にリクエストし...
-
9995位
タクシーの運転手はなぜお礼言わない?
タクシーに乗ったら、お金払って降りるとき、ありがとうを言われません。。 愛想悪すぎ、、、 こっちはありがとうございましたって言ってるのに いい年こいてありえないんですが^^; 私がブサイク女だから?可愛い女の子なら喜んでーなんですか? マスクしてたのにショック。。 こういうガラ悪運転手っているもんですか?…>_
-
9996位
賃貸契約時に提出する確定申告書について
今回、初めて賃貸の部屋を借りようと思っています。28歳自営業男性です。 賃貸契約時に確定申告書類を提出すると思うのですが、コピーで大丈夫でしょうか? ※当たり前ですが、手持ちが一枚なので あと、これはただの疑問ですが審査というのは、 3日で通ったとか、一週間で通ったとか色々聞きますが 確定申告書類を見て税務署に電話して本人確認を取ったり、収...
-
9997位
郵便振替って機械でするの?用紙に書くの?
おはずかしい話ではありますが 郵便振替を一度も利用した事が無いので教えて下さい。 この度、オークションで落札した商品代の支払いに 郵便振替の指定がありました。指定の口座に振り込む 手続きはどのような手段がありますか? 銀行の様に機械で振り込むの?それとも、手書きの 用紙にいろいろ記入するのでしょうか。 仕事の合間の30分の短い休憩時間を利用...
-
9998位
20才でも公務員試験は間に合うものなのでしょうか?
私は今、会社員として働いています。 専門を卒業してからなので 働いてもうすぐ一年くらいになります。 仕事が大変で余り真剣に考えていなかったのですが ここ数ヶ月悩んでいます。 今の仕事だと、安定の面でも、給料の面でも不満、不安でしかありません。 一人暮らしは出来ないくらいの安さです。 私は一応高校は進学校に通っていたのですが 結局専門に行っているので ...
-
9999位
スーツケースって楽なのでしょうか?
旅行にてスーツケースって楽なのでしょうか? 私は旅行に行く際はボストンバッグなど、大きいバッグで行くのですが スーツケースの便利さがわかりません。 ちょっとだけでも持ち歩くのは不便だし、階段は大変だし。 スーツケースは基本的にホテルなどいろんなところに預けるとしても 預けに行くまでが大変だと思うのですがメリットがあれば教えてください。
-
10000位
生物学を独学できますか。
今年大学一年生になります。 第一志望の大学に落ち、後期で受かった大学に通っています。 化学と生物に興味があります。 ですが今入っている学科は化学を専門としていて、生物というより物理に近い感じです。 編入はできないので院から本当に自分の学びたい分野に進もうと思っています。 なので少しずつ大学で学ぶ生物学を独学で勉強したいです。 大学の勉強と両立...