【地震 北海道】の人気Q&Aランキング
1~20件(全257件)
-
1位
地震怖くない人っていますか? わたし北海道住みで さっきも地震があっ...
地震怖くない人っていますか? わたし北海道住みで さっきも地震があって また不安で怖くて寝れなくなりそうな感じなんですけど 怖がりすぎて9/6の地震から 毎日気が張りつめています 地震怖くない人の 頭の中はどんな風になっているのか教えて欲しいです、どんな考え方ですか? なんで怖くないのかおしえてください
-
2位
震源地から遠い方が震度が大きい地震
http://www.hinet.bosai.go.jp/AQUA/max_amp.php の,2007/07/16 23:18:27 の最大振幅分布図やアニメーションを見ていただけると わかるのですが,この地震に関しては,震源地付近よりも 東北太平洋側や北海道で震度が大きいように見えます。 一般的には,震源地付近が最も震度が高くなると思うのですが, これは,どのような理由がモデルとして考えられるでしょうか?
-
3位
今回の北海道地震では利尻島、礼文島、奥尻島も停電したのですか?
今回の北海道地震では全道が停電したブラックアウトが起きましたが、それでは北海道の離島である利尻島、礼文島、奥尻島までがブラックアウトしたのでしょうか?
-
4位
地震で家が軋む
こんにちは 昼に地震が起きて、私の住むところでは震度2だったようなのですが横揺れで家がみしっというような軋む音(?)がしました 築十年(おそらく木造)建っていますがこれだと更に大きな地震が来てしまったとき、崩れる可能性があるのでしょうか?宜しければ回答お願い致します。
-
5位
北海道に生まれたくなかった 最近そう思うのです だから北海道の魅力を...
北海道に生まれたくなかった 最近そう思うのです だから北海道の魅力を教えてください
-
6位
北海道に転居。オール電化の電気代は?
北海道(道東)に転居する予定です。北海道の冬は厳しいと思いますがオール電化の場合、冬の電気代は月いくらくらいになりますか?(灯油の方が安いですか?)、そもそもオール電化で大丈夫か?という疑問があります。部屋は単身用1LDKくらいの広さです。北海道に詳しい方よろしくお願いします。
-
7位
首都直下型地震が来るとか噂になってますが地震の6+(強)って家などは壊れ...
首都直下型地震が来るとか噂になってますが地震の6+(強)って家などは壊れますか? そして本当にきた場合日本は終わってしまうのでしょうか…
-
8位
日本にまた大きな地震が来るのですか?
日本にまた大きな地震が来るのですか?
-
9位
5月11日の大地震まで、皆さんはどう過ごしますか?
5月11日の大地震まで、皆さんはどう過ごしますか?
-
10位
首都直下地震
M9.5クラスの首都直下地震が平日の日中に起きた場合、 東京は新宿や丸の内等の高層ビル群を含め、多くの建物が倒壊したり、 地下鉄が崩落して生き埋めになる等、甚大な被害になると見ていいでしょうか?
-
11位
夏の北海道の紫外線について
質問タイトルの通りです。 今夏、北海道に行き恐らく一日中外にいる機会が多くなりそうです。 自分は男なのですが、相当紫外線に弱いため、陽をたくさん浴びた日は人一倍顔が真っ赤になるので、すごく不安です。 ちなみに本州の中部辺りで、このような症状になります。 北海道は紫外線がさほど強くないと予想してますが、僕のような人は紫外線対策を怠るべきでないで...
-
12位
日本で一番地震が少ない地域に引っ越したい
将来、お金が貯まったら、どこかに引っ越そうかと思っております。その際に自然が良いところ、というのがありますが、それ以外にも出来れば大地震が起きない、もしくは起きる可能性が低い地域に引っ越したいと思っております。 興味本位な質問で申し訳ございませんが、どこの地域が一番地震発生率が低いのでしょうか?もしくは、みなさんであれば何県に引っ越します...
-
13位
南海トラフ地震の前に、可能なら、西日本から引っ越す努力をした方が良...
南海トラフ地震が近づいてくると、西日本で、色々地震が頻発するようになってくると思いますし 地震が頻発してくると、先に移住しておこうかとか、南海トラフ地震がおきた時の万が一の移住先を先に確保しておこうかという方も出てくると思うので 実際に地震が起きてから大量の人が移住先を探し出すと、いい物件が既になくなっていたりするかもしれません。 その...
-
14位
地震当日、そして翌日、東西一直線に伸びる雲が
さきほど、実家の母と地震の話をしていたときのこと、うちの母が「昨日、地震が起こる前に、いつもは見ることのないような飛行機雲を太くしたような一本の雲が見えて、不思議に思っていた。」というのです。 いわゆる、地震雲といわれるものが確かに、あるそうなのですが、それは竜巻のような形をしているらしく、一直線に伸びるような形ではないらしいですが。 そん...
-
15位
地震が多くて心配なんですけど、どこが危ないのでしょうか?
地震が多くて心配なんですけど、どこが危ないのでしょうか?
-
16位
日本で一番地震のリスクが少ない都道府県は?
日本で一番地震のリスクが少ない都道府県はどこだと思いますか?
-
17位
もし、大きな地震がきたらまず何をしたら良いですか。 何も用意してませ...
もし、大きな地震がきたらまず何をしたら良いですか。 何も用意してません。
-
18位
久しぶりです。 北海道と沖縄ってどっちの方が住みやすいですか? また...
久しぶりです。 北海道と沖縄ってどっちの方が住みやすいですか? また、どっちの方が外国ぽいですか?
-
19位
最終兵器彼女では、やたらと地震がおきますが、あれは戦争と何か関係が...
最終兵器彼女では、やたらと地震がおきますが、あれは戦争と何か関係があるんですか? それともたまたま?
-
20位
個人の独断と偏見かもですが、最近、特に21世紀に入ってからの日本の災...
個人の独断と偏見かもですが、最近、特に21世紀に入ってからの日本の災害報道の偏屈さに呆れます! どうも被害の程度に関係なく、「震災は東。水害は西。」と決めつけてるみたいな感じです。 つまりは関東や北海道、東北で地震が発生したら思い切りクローズアップするが、水害が出てもサラッとかする程度に報道。→東日本大震災や胆振東部地震はよーくわかる!しかし...