【地震 東北】の人気Q&Aランキング
1~20件(全371件)
-
1位
東北地方太平洋沖地震の予兆
東北地方太平洋沖地震の前震は3月9日から発生していると言われてますが、その年の2月に岩手県沖、福島県沖で小さい地震が起きています。これも東北地方太平洋沖地震に関連しているのでしょうか?
-
2位
地震が今来ましたが東北付近の皆さん大丈夫でしたか? ついさっき6強の...
地震が今来ましたが東北付近の皆さん大丈夫でしたか? ついさっき6強の地震が来ましたがこの後これ以上の強度の地震が来る可能性ってあるんですか?
-
3位
昨晩の東北での地震、10年前の東日本大震災と同じ傾向があるとネットで...
昨晩の東北での地震、10年前の東日本大震災と同じ傾向があるとネットで騒がれています。もしかしたらまたそれくらいの大地震は来るのでしょうか
-
4位
昨日ニュージーランド付近で地震があったと東北に住んでる友達から電話...
昨日ニュージーランド付近で地震があったと東北に住んでる友達から電話で連絡がありました。(おそらくトラウマかと考えられます。) 3.11の時もニュージーランドで地震が起こったから日本でも起こった。と涙ながらに電話で話を聞いていました。「大丈夫だよ。」と、友達に無責任なことも言えませんしホントなのか因果性を調べるためにネットで調べてみると予言者が法則...
-
5位
大地震の後
東日本大震災や大阪北部地震でもそうでしたが、今回の東北沖地震も 何で大きい地震が来た後余震が多く発生するんですか
-
6位
地震と鳥の群れの大移動は関係ありますか?
2011年4月7日の夕方、都内でスズメのような小さめの鳥(スズメより若干大きい気もしましたが、何の鳥なのかはわかりません)が100匹以上の群れをなして大移動を繰り返していました。 電線から電線へ、木から電線へ・・・すごく気持ちが悪く感じ、自分でも理由はわかりませんが、「また大きな地震でも起こるんじゃないか」とふと思いました。 一緒に歩いていた同僚とも「...
-
7位
ディズニーランドで大地震がきたら
東京ディズニーランドにいる時に、東北のような地震が来て、東北のような津波が 来た場合、 逃げるにも、人が多すぎて一気に逃げられない為、 ディズニーにいる時に大地震がくる=津波で死ぬ という覚悟をしたほうがいいですか? それとも震度7が来て地震が来ても、守れる防波堤がディズニーの周りにありますか?
-
8位
震源地から遠い方が震度が大きい地震
http://www.hinet.bosai.go.jp/AQUA/max_amp.php の,2007/07/16 23:18:27 の最大振幅分布図やアニメーションを見ていただけると わかるのですが,この地震に関しては,震源地付近よりも 東北太平洋側や北海道で震度が大きいように見えます。 一般的には,震源地付近が最も震度が高くなると思うのですが, これは,どのような理由がモデルとして考えられるでしょうか?
-
9位
南海トラフ巨大地震、以前から来る来る言われてますが、最近はこの辺り...
南海トラフ巨大地震、以前から来る来る言われてますが、最近はこの辺りで小さな地震が頻繁にきてますね。 今日の朝も茨城県で震度4の地震あったみたいだし。 巨大地震が来る前触れなんですかね…。誰にも分かる事ではないとは思いますが…不安になります。 皆さんはどう思いますか?
-
10位
コロナに大雨災害、そして地震。 大型地震に近づきつつあると専門家。 ...
コロナに大雨災害、そして地震。 大型地震に近づきつつあると専門家。 必ず起こると言われてる大地震。 そして南海トラフは富士山噴火と連動していると… こんな事が今起これば日本はもう壊滅ですよね。ただでさえ経済がコロナで圧迫されてるのに今これ以上の大惨事が起これば 日本は終わりますよね。 なんか、正直お先が真っ暗です。 生きていくのが怖いです。
-
11位
アメリカ・トーランスの地震・津波の影響について
こんにちは。今年アメリカのトーランスcityへ長期滞在の計画を立てておりますがこの度の東北大震災の様に津波の心配をしてます。トーランスは海側(南)に位置しているので万が一大きな津波が発生した場合危険な領域に入りますでしょうか?調べてみましたがロサンゼルスは広いのでなかなかわかりにくいです。危険と判断されるなら北部ロサンゼルスcityの方へ変更しようか...
-
12位
地震が異常に怖いので克服する方法教えてください。 震度3位でも呼吸困...
地震が異常に怖いので克服する方法教えてください。 震度3位でも呼吸困難になって死の恐怖を感じるレベルです おそらく重症です 人生でモロに経験した大震災は東北大震災でしたが幸い被害の少ない地域に住んでました(ただ揺れはデカかったです) それまでも地震は泣きたくなるほど嫌いでしたが東北大震災以降地震への苦手意識が病的なレベルになった気がします。 他に人...
-
13位
日本で一番地震のリスクが少ない都道府県は?
日本で一番地震のリスクが少ない都道府県はどこだと思いますか?
-
14位
なぜ大地震は夏ではなく冬に起こるのでしょう?
なぜ大地震は夏ではなく冬に起こるのでしょう? 気候が寒くなると大地震が起こるけど、真夏の暑い日に大地震は起こらないですよね。普通に考えると、暑い日に大地震が起こりそうなものだが、なぜ寒い大地が無活力になると大地震が起こるのか教えてください。
-
15位
三重県南東沖の地震 遠い東北で最大震度 どうしてこんな揺れ方をするの...
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20170103034010395-030336.html http://www.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20170103033609.html 平成29年01月03日03時40分 気象庁発表 03日03時36分頃地震がありました。 震源地は三重県南東沖(北緯34.0度、東経136.5度)で、 震源の深さは約380km、地震の規模(マグニチュード)は4.8と推定されます。 各地の震度は次の通りです。 なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての...
-
16位
3月4日ニュージーランドで、マグニチュード8クラスの地震が発生したそう...
3月4日ニュージーランドで、マグニチュード8クラスの地震が発生したそうで、東日本大震災や熊本地震の前にも発生したことがあるもしかすると南海トラフが来るかもしれないや、バヌアツの法則で来るかもしれないとい う記事を見ました。これって本当ですかね?
-
17位
さっき起きた福島の地震の発生したところと 東日本大震災の地震の発生し...
さっき起きた福島の地震の発生したところと 東日本大震災の地震の発生したところって 似ていませんか?
-
18位
八郎潟って埋立地ですよね?
なのでもし東北に地震が起これば、八郎潟は液状化してしまうのでしょうか?
-
19位
近年で新期造山帯で起こった大地震5個ってなんですか?
近年で新期造山帯で起こった大地震5個ってなんですか?
-
20位
大地震が怖くて家を建てるのを迷いませんか?
東京在住の者です。田舎出身のため子供の頃からマイホームを建てるのに憧れてました。しかし、今では大地震が怖くて躊躇しています。関東で大地震が起きる確率が30年以内に何%とか記事をみたりすると、倒壊したらどうしようと考えてしまいます。 家を建てられた方に質問ですが、大地震発生の確率が高い地域にお住まいの場合、迷われたりしませんでしたか? 20年...