【地震 5月17日】の人気Q&Aランキング(10ページ目)
181~200件(全2,903件)
-
181位
共和党のコリンパウエルすら見切ったトランプに媚びを売る安倍晋三は人...
最低レベルの元大統領、ブッシュJr.すらトランプを見切っているのに、自民党は次期米政権が共和党でなければ解体ですか?
-
182位
地震保険、火災保険で8年払ってますが、一度去年の台風で損害があったか...
地震保険、火災保険で8年払ってますが、一度去年の台風で損害があったか、家の状態を見てもらい、修理費出してもらって、その保険金もらい、修理せず、別に使うことが出来るのでしょうか?そして新しい地震保険、火災保険に再度加入出来るのでしょうか?
-
183位
昭和40年代の5階建団地。住むなら何階?地震も。
昭和43年のエレベーターなし5階建団地に申し込みたいのですが、1~5階まで事故住宅を合せてれば全ての階に空きがあります。 2階は事故住宅なのでやめておいて、 4、5階は上り下りが辛そうなのでやめます。 1階か3階で迷っているのですが、アドバイスをいただきたいです。 1階は1番端なので、横や足音等に気を使わなくてもいい。上り下りが楽。小さな子供がいます。 ただ、...
-
184位
地震があったので 保存食の見直ししましたら 保存食の賞味期限を約5か月...
地震があったので 保存食の見直ししましたら 保存食の賞味期限を約5か月くらい 過ぎてしまいましたが 食べられるのでしょうか?
-
185位
ハムスターゲージの地震対策は??? 1メートルほどのタンスの上以外置...
ハムスターゲージの地震対策は??? 1メートルほどのタンスの上以外置き場がありません。(唯一おける床も物が上にあるので危険) ルーミィ60を使っているのですが、足がついてるので角にテープを貼るやつは使えませんでした。全体に敷く滑り止めシートって使えますか??
-
186位
夕方なのに東の空が明るい
昨日起こったことなので質問させてもらいます。 私は福岡市内に住んでいるのですが、昨日(2014年7月8日(火))の午後7時半頃の話です。 日中は晴れていたのですが、夕方になるにつれ雲が出てきはじめており、ちょうど月がかすむくらいの天気でした。 大体6時半~7時くらいに夕暮れが見える時間帯なのですが、昨日はすでに西の空は暗くなり始めていました。 そんな時、...
-
187位
ー 30年の間で70%の発生確率、では一年に計算すると? ー
ー 30年の間で70%の発生確率、では一年に計算すると? ー 「南関東直下地震」は、この30年の間で70%確率で発生するそうです。 この指標値を元に、一年間で起こる「南関東直下地震」の確率を算出したいです。 単純に70÷30=2.33% と考えてよろしいのでしょうか? 均等割りだと、毎年一律に2.33%の発生確率と言う事になりますが、なんか違和...
-
188位
月と地球の命の関係について
月の満ち欠けは地球の海の干潮と関係があったと思います。 他に、人から聞いたお話ですが、人間が産まれたり亡くなったり(自然死)すること、 女性の生理なども、月に影響されているとか…。 これは本当でしょうか? カテが分かりませんでしたので、こちらに参りました。 カテ違いでしたら、ごめんなさい。
-
189位
築30年・中古住宅の火災保険・地震保険で悩んでます…
こんにちは。 先月、築30年の中古戸建住宅を購入しました。(大阪・高槻市)3800万円の物件で住宅ローンは25年返済です。この度、火災保険と地震保険加入で悩んでます… 建物自体にはほとんど価値は無いとのことです。どのような保険に入ったら良いか分かりません。良いアドバイスがありましたらお願いします。 (住宅ローンを借りた銀行から保険会社の指定はありませ...
-
190位
地震がおきて避難するってなった時に、最低限何を持って行かないといけ...
地震がおきて避難するってなった時に、最低限何を持って行かないといけないですか?
-
191位
石膏ボードに、壁美人を使って14kgの全身鏡を立て掛けたいのですが、倒れ...
画像の18kg対応の壁美人を付けて、鏡に紐をつけて立て掛けたいです。 立て掛けなので、通常時には壁には負担はかからないと思いますが、地震を想定して壁から離れた時を考えると壁が壊れて、床に倒れてしまうんじゃないかと不安になりました。 1回諦めて今まで使っていた、5kgの全身鏡をマジカルフックというピンで立てかけてみたのですが、14kgの鏡の方がやっぱり装...
-
192位
アマゾンプライムお急ぎ便について
Amazonプライムで〇〇時間内の注文でお急ぎ便(明日届く)、3月5日に注文で3月6に届く。のは、ちゃんと6日に届きますか? 7日の早朝から帰省するためちゃんと届かないと長期間受け取れないため困 ります。 宅配ボックスはないアパートですので…。
-
193位
大地震などで被災した場合、被災してからすぐにスーパーやコンビニに行...
大地震などで被災した場合、被災してからすぐにスーパーやコンビニに行けば食料は確保できるのでしょうか? 実際に被災したことがないので分からないのですが、店員さんも避難してるので買えないのか、それとも勝手にお金を払わずに取っていくのか、実際に被災されたことのある方、お答えいただきたいてす。
-
194位
地震後の旅行、不謹慎でしょうか
熊本県在住の者です。 今回の熊本地震により、GWに予定していた国内旅行をやめるべきか悩んでいます。 家族はみなけがもなく無事です。 自宅も、強く揺れましたがひび割れ等ありません、倒れた棚は1つだけ。 周辺地域も屋根瓦が落ちているお宅がちらほらあります。 居住の町で避難所はありますが、地震直後よりかなり人は減っており、ほとんどの方が、通常通りの...
-
195位
曇りの日が好きです。
一般的にゆううつと感じる人が多いみたいですが、 幼い頃から曇ってる日がとても落ち着きます。 それだけでなくなんだかウキウキしてしまいます。 快晴も嫌いではないのですが、どちらかというと インドア派の自分には、なんかきつすぎるというか ・・・。 こうゆうのって変ですかね? 自分では少し変わってるかなと思ってます。
-
196位
P波を感知するのですが……
特に生活には支障はなくて、特に気にしてもいなかったのですが…… 最近どうも地震が多いので気になってしまって…… 以下の話はすべて本当です。一つも偽りはありません。 先に結論を言うと自分は(人間です。)地震のP波を感知するらしいです。 自分は眠りが深いのか、夜中ほとんど起きることはありません。トイレにも行きません。暑くても、寒くても、何かに...
-
197位
電気料金滞納、今月の停止通知が来ない理由。
今、事情で東京電力の電気料金を滞納していて、先月は月末に「3月になったら電気を止めます」 という通知が来たので、滞納している一番古い月の請求書を支払いました。 その一ヶ月分しか払ってないので、今月も停止の通知が来るはずなんですが、それがまだ来ません。 今月は地震の関係で、停止の通知無く電気を止めるのでしょうか?(私の地区は被災地ではありません...
-
198位
度々の質問ですがエアコン2台分の室外機のおきかたなんですが日のささな...
度々の質問ですがエアコン2台分の室外機のおきかたなんですが日のささないべらんだに2段置きがよいか、1台はベランダにもうおいてあるのでもう一台は日がさすけど離れたベランダあまり広くないところにおくか凄く悩んでいます。13かいで、地震のリスクを考えたら2段はやめたほうがいいかはたして雨や熱に晒されされる狭い場所だけど平面に2台めをおくか悩んでます
-
199位
新築中 工期が大幅に遅れています
工事請負契約書には・・・ 違約金の項目があり (住宅メーカー側の責任で遅れている) 遅滞日数に応じて、請負代金額に対し年10%の割合で、計算した額の 違約金を請求することができる とあります 具体的に、請負金額2500万、建物完成予定日は2月末 5か月遅れたと仮定して、具体的に違約金はいくらになるのでしょうか?
-
200位
なぜ韓国は対日貿易大赤字なの?
韓国の財閥は国内が小さすぎて話にならないので 輸出で稼ぐしか生き延びるすべはありません。 しかし対日貿易は 大赤字でせっかく輸出でかせいでも対日貿易赤字で相殺されます。 韓国企業は、なぜ対日貿易赤字なのでしょうか?