【地震 5月17日】の人気Q&Aランキング(8ページ目)
141~160件(全2,899件)
-
141位
小笠原諸島西方沖 最大震度 4 マグニチュード 6.9
発生時刻 2020年4月18日 17時26分ごろ 震源地 発生時刻 2020年4月18日 17時26分ごろ 震源地 小笠原諸島西方沖 最大震度 4 マグニチュード 6.9 深さ 490km ※質問→令和の関東大震災も近いですか?※
-
142位
アメリカ・トーランスの地震・津波の影響について
こんにちは。今年アメリカのトーランスcityへ長期滞在の計画を立てておりますがこの度の東北大震災の様に津波の心配をしてます。トーランスは海側(南)に位置しているので万が一大きな津波が発生した場合危険な領域に入りますでしょうか?調べてみましたがロサンゼルスは広いのでなかなかわかりにくいです。危険と判断されるなら北部ロサンゼルスcityの方へ変更しようか...
-
143位
外でカラスが異様に吠え続けているのですが、これは巨大地震の前兆でし...
外でカラスが異様に吠え続けているのですが、これは巨大地震の前兆でしょうか?
-
144位
9月20日に阿蘇神社に行こうと思います。 数年前の地震で壊れている、と聞...
9月20日に阿蘇神社に行こうと思います。 数年前の地震で壊れている、と聞きましたが 参拝は可能でしょうか?
-
145位
大地震時、階数による危険度は?
現在、築30年の市営住宅の1階に住んでいます。鉄筋の9階建てですが、地震で揺れるたびに崩れるのではないかと不安でなりません。 阪神大震災の時に、マンションなどは階数によって被害に差があったと聞きます。この条件での1階は崩壊の可能性が高いでしょうか?
-
146位
地震による、室内壁のひび割れ
埼玉県に住んでいるものです。 先月11日の地震で、この地域も震度5強を計測したようです。 寮のような住居のため、同じ建物にはたくさんの人が住んでいるのですが、 どの部屋もものが落ちたり、倒れたり、テレビが壊れたりしていました。 私の部屋はほどんどのものが定位置のまま、あまりにも元通りで、大丈夫と思っていたのですが、 テレビの上が白っぽく粉がかっ...
-
147位
高さ120cmのラックは地震で転倒するでしょうか?
地震による家具の転倒について教えてください。 幅58cm、奥之42cm、高さ120cmで素材はスチールとMDFのラック(システムシェルフ)を購入しようと思います。棚は4段です。部屋が狭いのでラックの横に布団を敷いて寝るしかありません。 首都直下地震が近いうちにくるとか言われているので震度6~7の地震が来たらラックが倒れて下敷きになり怪我をしないか心配です。 ちなみにマ...
-
148位
月と地球の2天体の万有引力は潮汐力以外にも影響は及ぼしますか?
潮汐力(さっき勉強しました)→月は地球の周りを楕円軌道回っている。万有引力の法則は、重力は2物体の距離の2乗に比例する。よって月が地球に近づくと月からの重力が増し、海面を引っ張る力が強くなる(満潮)。一方月が遠ざかるにつれ、重力が弱まり、引っ張られていた海面は元に戻る(干潮)。これが、潮の満ち引きなら、月が及ぼすものって海以外にも大気など...
-
149位
説明会中止の返信内容について
就職活動中の3回生です。 今回、志望企業から中止のご連絡を頂き、 その返信をしたいのですがメールの書き方に失礼がないか困っています。 もしも不適切な箇所がありましたら、ご指摘をお願いします。 ------------------------- 初めまして。 ○○大学の○○と申します。 先日の地震で貴社周辺地域が激しい揺れに遭われ甚大な被害を受けたとのこと、心からのお見舞いを申し...
-
150位
大地震が起きて家が倒壊しました、それでももしかして助かる方法がある...
自治体が進める耐震診断を行いました。 一級建築士の耐震診断の結果では、非常に倒壊する可能性が高い。 上部構造評価点 0、41~0,7未満 既設部分が開口部分が多く、筋交い、耐力壁が不足しています。 筋交いがくぎ打ちで施工されています。 既設部分が玉石基礎である。 リフォームとか、新築にして建て直すとか、とても無理です。 今はコロナの影響で仕事がなく、無...
-
151位
マグニチュード5の地震に比べてマグニチュード9の地震はエネルギーの大...
マグニチュード5の地震に比べてマグニチュード9の地震はエネルギーの大きさが100万倍であっていますか?
-
152位
大地震でマンションが崩壊するのでは?と不安です
長文失礼します。 マンションは築12年、重量鉄骨造、私は4階建ての2階に住み、1階が駐車場で吹き抜けです。 崩壊の可能性を考え、車はマンションから離れた場所に停めています。 今回、東日本大震災で震度6弱が1回、5弱が2回、4が8回以上、3は多数来ています。 震度5が来るとお風呂のドア(押して開ける折り畳みタイプ)が開きます。地震後はお風呂のドア開閉の滑りが少...
-
153位
スチールラック設置時の床の凹みと地震対策について
部屋にスチールラックを設置した際の床の凹みと、地震などで揺れた場合についての対策について相談させてください。 部屋の模様替え・整頓の為に、やや大きめのスチールラックを買いました。 (サイズ的にこれと同じくらいかと思います http://www.amazon.co.jp/%E5%B1%B1%E5%96%84-YAMAZEN-%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%95-%E5%B9%8590%E5%A5%A5%E8%A1%8C45-IJR-15094J/dp/B001486IDU/ref=sr_1_29?...
-
154位
たかが小さい地震で毎回心配メールを送る友達に疲れた
5年前から悩んでいて我慢していましたがもうストレスが限界なので質問させてください。 私の高校の時の親友がたかがとても小さな地震や台風、大雨ごときで心配メールを送ってきます。 TVの速報があれば毎回毎回心配メールが必ず来ます。 「台風で被害もあるから気を付けてね」 「地震でけがしてなければ良いけど」 「地震起きてるから心配だけど、怪我してない?」等 ...
-
155位
【女性の皆さんに質問!】出かけない日の休日のモチベーションアップ法
私の「今日は出かけない日」の休日は、だれにも会わないんだから、とすっぴんなのは当然のこと、寝巻きにネックウォーマー、レッグウォーマー、ヘアバンド頭ぼさぼさ、と地震でも来たらどうするんだという格好です。 朝起きたときに、出かけなくてもさくっと着替えて、軽いメイク、ヘアスタイルを整えられれば(たま~~~にそんなことができちゃう日もあるんですが)...
-
156位
13歳です。とある質問アプリで「もしも家にいる時に津波が起こるような...
13歳です。とある質問アプリで「もしも家にいる時に津波が起こるような地震がこればどうすれば良い?」と聞いたら「まず、ドアを開ける→机の下に隠れる→避難場所へ行く」みたいな感じで(もっとしっかりした内容です)書いてありました。そこで質問するのですが、 1⃣玄関のドア(鍵がかかってるやつ)も開けるのですか??もしそうでしたら2️⃣地震が起きてドアを開けて...
-
157位
地震、空の色がおかしいのですが…。 全体的にオレンジなのではなく端?...
地震、空の色がおかしいのですが…。 全体的にオレンジなのではなく端?の方は オレンジがあって空の色があってまたオレンジという。(上の方です。写真ではわかりにくいですが、雲と言うよりはオレンジ、水色、オレンジと層になっております) 地震の関係はあるのでしょうか?
-
158位
マグニチュードが+1されると規模は何倍?
カテ違いでしたらご容赦下さい。 例えば、マグニチュード4と5で地震の規模は20倍になるとしたら、マグニチュード4と6では20+20=40倍となるのでしょうか? それとも20*20=400倍になるのでしょうか?
-
159位
地震保険の為の、「登記簿謄本」での新築年月の確認方法について
地震保険の「建築年割引」の適用を受ける為には、「登記簿謄本」等の公的機関が発行する新築年月が確認できる資料の提出の必要があります。 そこで、マンションの「登記簿謄本」を確認したところ、新築年月に関する直接的な記載はなく、「表題部(敷地権の表示)」の「原因及びその日付(登記の日付)」欄に「平成〇年6月12日 敷地権」の記載(画像参照)の記載...
-
160位
震災での性被害。東日本大震災や熊本地震で性被害があったとネットで知...
震災での性被害。東日本大震災や熊本地震で性被害があったとネットで知りました。許させるものではなく、見たとき怒りで一杯でした。しかしメディア新聞等にはほとんど記載が載っていませんでした。そこで質問なのですがどれぐらいの規模の出来事だったのでしょうか?近年の出来事なので知っている方は知っていると思い質問させて頂きます。