【大さじ】の人気Q&Aランキング(10ページ目)
大さじとは、料理に使う計量スプーンのひとつです。大さじ一杯で15ccの量となります。使い方やどのような料理に使うか、便利な用途などについて、質問をしてみたり、回答を探してみたりしましょう。
181~200件(全1,550件)
-
181位
黒糖ラテについて
●トールの「黒糖ラテ」と「黒糖豆乳ラテ」を飲んで とてもおいしいと思い、自分でも作ってみようと思いましたが なかなか同じような味になりません・・・。 作り方をご存知の方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。
-
182位
しょうゆ・みりん・さとう のたれ!
焼き鳥、かば焼き、照り焼き、等に使えるタレを作りたいのですが、どうやったら良いのでしょう? 本で「煮詰めて3分の2にする」というのを見たのでやってみましたが、かき混ぜると溢れそうになるし、放っておいたら焦がすし… おいしい配分や作り方、くわしく教えて下さい! また、保存方法、保存期間、も教えて貰えたら嬉しいです。
-
183位
味噌床について
味噌床について 味噌床を作って、肉や魚を漬け込むと美味しいと聞いたのですが その味噌床は毎回作るのですか?それとも何度も使いまわしできるのですか? 使いまわせるとしたらどのくらいの期間大丈夫なのでしょう?
-
184位
焼いたささみがあり,それを少し豪華なサラダにしたいのですがきゅうりし...
焼いたささみがあり,それを少し豪華なサラダにしたいのですがきゅうりしかありません 調味料や,卵など使ってサラダのレシピを考えて欲しいです。
-
185位
いくらのしょうゆ漬けがしょっぱい
いくらのしょうゆ漬けを作りました。 ネットで調べていくらひとはら分にしょうゆ大さじ4、酒大さじ2を入れたらかなりしょっぱくなりました。 それで次には調味料を半分にしました。 すると水分量が少なかったのかねっちゃりと固まったようになってしまいました。 いくらが浸るほどしょうゆを入れるとかなりしょっぱいと思うので、だしでも入れようかと思うのですが、...
-
186位
茄子の辛みそ炒めの作り方
先日、オリジン弁当で購入した、「茄子の辛みそ炒め弁当」がとても美味しかったので、家でも作ってみたいと思っています。 ですが、調味料などに詳しくないので、どんな調味料を使っているのか全く見当がつきません。 おそらく、コチュジャンや豆板醤などの中華系の辛い味噌を使っているのだろうとは思うのですが・・・ 作り方を御存知の方、見当がつく...
-
187位
ワカメに合うドレッシングなど教えて下さい
健康の為、毎日、一食はもどしたワカメをおかずに含めるよう にしています。 ・ゆずドレッシングをかける。 ・わかめスープにする。 ・インスタント味噌汁に入れる。 などで食べていますが、少々飽きてきました。 マヨネーズや市販のドレッシングなどはあまりワカメに 合うものが少ないので、手間をかけずに(毎日の事なので)、 お手軽にできるワカメサラダやス...
-
188位
クリームチーズを使うお菓子について。
今まで、レアチーズケーキ。スフレチーズケーキ。ベイクドチーズケーキ。バスク風チーズケーキ等、一通り知ってる限りの一般的なチーズケーキや、シュークリームのカスタードにチーズを混ぜた物などを作って来ましたが、この他にクリームチーズを使った美味しいお菓子って何かありますでしょうか? 次に作るとしたら、どんなものが良いと思いますか? 大体検索して...
-
189位
ストラバイト結石について
愛犬の健康診断に行き尿検査をしたところ ストラバイト結石が1つ出ている、と言われました。 (朝一番の尿を持って行きました) 初めての尿検査で、1つしか出ていないと言うことで 今は治療は無く半年後に再検査という事になりました。 一つというのはまだ少ない方だと捉えて良いのでしょうか? また、現在は特別な治療はしないのですが生活上気をつける こと...
-
190位
粉類(塩、砂糖、小麦粉など)のカップとg換算
時々レシピなんかを見ていると粉類 塩、砂糖、小麦粉などが 特に小麦粉などがカップ表示の場合があります。 小麦粉1カップなど。 水は1カップ200cc=200gですが 小麦粉はそうではありませんよね。 で、以前家庭科の時間に塩や砂糖なども大さじ1は何gとか 計算式を習ったのですが 忘れてしまいました。 塩、砂糖、小麦粉あたりのgとカップ、または大さじと...
-
191位
妊娠中は和食がいいと聞きますが、中華料理や洋食は食べないほうがいい...
妊娠中は和食がいいと聞きますが、中華料理や洋食は食べないほうがいいのですか? 和食でも煮物等も塩分が高いので、調味料を使う時は例えば、妊娠前の時は醤油大さじ1杯くらいだったのを、妊娠中は小さじ1杯以下にする、みそ汁を作る時は妊娠前は味噌は大さじ1杯くらいだったのを、妊娠中は小さじ1杯以下にする程度で大丈夫ですか? つまり調味料は妊娠前よりも半分く...
-
192位
加藤千恵さんのチーズケーキのレシピを探してます
もう10年ほど前になりすが、料理研究家の加藤千恵さんが作られていたチーズケーキの作り方を探しています。 以前保管していたのですがなくしてしまいショックでした。 内容としては、型の底にグラハムクラッカーを敷き、ベイクドチースドケーキとして焼くのですが、最後にサワークリームを流し込んで更に2~3分焼きます 。 このケーキを美味しいと言わなかった人は今ま...
-
193位
ホルモン焼き
今日晩にホルモン焼きをするんですが、昨日スーパーでホルモン(生)を買いました。ホルモンと言うと硬いとイメージがあるんですが、した茹でした方が良いのでしょうか?あとタレが少し付いていましたがこのタレの量だとたりそうもないでのタレも作り方も教えて下さい。
-
194位
これでダルゴナコーヒー作れますか???
これでダルゴナコーヒー作れますか???
-
195位
この冷凍食品の味は、 手作りでも出せる味でしょうか ? 何度も試行錯誤...
この冷凍食品の味は、 手作りでも出せる味でしょうか ? 何度も試行錯誤して挑戦しているのですが、 納得行く味に辿り着けません 。 どうぞよろしくお願い致します 。
-
196位
親戚が毎日キャベツを2個持ってきます。豊作で食べきれないそうで。私も...
親戚が毎日キャベツを2個持ってきます。豊作で食べきれないそうで。私も料理のレパートリーが少ないので毎日キャベツをそのままかじっていてなかなか減らず困っています。なんかキャベツを丸ごと一気に食べれそうな美味しいレシピを教えてください。よろしくお願いいたします。
-
197位
卵焼きの味付けが上手くできません どんな調味料を使えばいいですか?
卵焼きの味付けが上手くできません どんな調味料を使えばいいですか?
-
198位
白米のおかずと言えば何が好みですか❓ しらすおろし、明太子、納豆、な...
白米のおかずと言えば何が好みですか❓ しらすおろし、明太子、納豆、なめたけ 梅干し、昆布、ふりかけ、ネギ味噌etc. 皆さんはどのような白米のお供が好きですか❓
-
199位
煮詰めるレシピの分量について。 鳥の照り焼きを作るとします。 レシピ...
煮詰めるレシピの分量について。 鳥の照り焼きを作るとします。 レシピでは ・鶏肉200グラム ・砂糖、醤油、みりん(各大さじ1) ・水(大さじ2) だとします。 仮に鶏肉400グラムで作りたい場合 調味料はそのまま、 増やすとしたら水だけでしょうか。 単純に全て倍にして作ると 濃くなりすぎてしまいそうな 気がします。 こういった、 具材を増やす場合の 調味料の増やし...
-
200位
卯の花煮
スーパーでおからを見かけたので、卯の花が食べたくなり購入し、作ってみたのですが、ぼそぼそしてあまりおいしくありませんでした。 具は、野菜類を適当に入れたんですが、味がイマイチで名誉挽回したい!ということで、卯の花煮のおいしい作り方を教えてください。