【大さじ】の人気Q&Aランキング(4ページ目)
大さじとは、料理に使う計量スプーンのひとつです。大さじ一杯で15ccの量となります。使い方やどのような料理に使うか、便利な用途などについて、質問をしてみたり、回答を探してみたりしましょう。
61~80件(全1,546件)
-
61位
大学芋をいつまでもカリッとしておくには
大学芋の作り方です。 いつも出来立てはアメ(タレ)がカリッとできるのですが、時間がたつと、芋が水分を吸収してしまうのがふにゃふにゃになってしまいます。アメもだらけてとけてしまっています。どうすればお店のように時間がたってもカリッとした大学芋が作れるのでしょうか? ちなみにアメ(タレ)は砂糖大さじ4、水、みりん、しょう油各大さじ1の配分で煮詰...
-
62位
数量の数え方、この表現はどのように言うのですか?
以下の英語を、どのように表現するか教えてください。 クッキー1箱 クッキー2箱 5本入りビール コーラ1本 大さじ1杯のオイル 塩ひとつまみ ピザ一切れ 食パン1斤 小麦粉カップ1杯 砂糖小さじ1杯 ** 以上、よろしくお願いします。
-
63位
しっとりクッキーを焼くはずが……
本を見ずにクッキーを作ってみよう!!と思い、カントリーマームや、市販のクッキーみたいに、頭の中ではしっとりしたクッキーをイメージして作ったんですが…… 出来上がったのはビスケットみたいなサックサククッキーでした(ノ_・。) ホットケーキミックスで作ったんですが、200度で13分焼きました。 (ちなみに生地はべたつかず、型抜きがいつもより楽でした) 温度が高すぎ...
-
64位
生おからは大さじ一杯で、大体何グラムくらいなのですか??
生おからは大さじ一杯で、大体何グラムくらいなのですか??
-
65位
小さじの量
ダイソーで計量スプーンを買ったのですが、 小さじ1=2.5ml 中さじ1=5ml 大さじ1=15ml とありました。 しかし、googleで調べてみると、 小さじ1=5ml、5cc と出てきました。 どちらが正しいのでしょうか。 中さじを見てみましたが、かなりの大きさです。 実家の小さじももう少し小さい気がしたのですが、 今こんがらがっています。 一般的にはどうなのでしょうか。
-
66位
軟飯を炊飯器で炊く方法
離乳食にことで 軟飯を炊飯器で炊きたいのですが ご飯と水加減がわからず 毎回失敗ばかりです・・・ 。何度も挑戦していますが 水がいっぱい残ってシャバシャバだったり ご飯が硬かったりで・・・悲しい結果にしかなりません。助けてください・・・ まとめて炊く場合 米1合なら 水は●cc コップで炊く方法なら大さじ●なら 水●cc と いう感じで分...
-
67位
しょうが焼きの作り方
しょうが焼きは失敗しないでできる料理と言われていますが、私にはとても難しい料理に思えます。 私が作るとどうしてもしょっぱくなってしまうのです。 料理本やネットで探してみると漬けタレの分量が様々で、いろいろ試してみたのですが、駄目でした。 ちなみに今日もしょうが焼きを作ってみましたが、やはりしょっぱくなってしまいました。 今日の分量は、 醤油...
-
68位
手羽元の煮物が酸っぱすぎ
手羽元がやすかったのでcookpadで見つけた、この料理つくりました。 鶏手羽とゆで卵の黒酢煮 材料:( 2人分 ) 鶏手羽元 2本 ゆで卵 3個 レンコン(冷凍を使用)4~5枚 黒酢 50cc a)水 100cc みりん 大さじ2 砂糖 大さじ2 醤油 大さじ4 こしょう 少々 手羽元とゆで卵を調味料で煮るだけの料理です。 手羽元が10本だったので、調味料はすべて5...
-
69位
鶏ガラスープの素 ウェイパー の分量
鶏ガラスープの素 とウェイパー ですが、 レシピで ”鶏ガラスープの素 大さじ2” とあるのですが、 ウェイパーでする場合、 同量で良いですか??
-
70位
はちみつがない時は砂糖はどのくらいいれればいいでしょうか
はじめまして。知人からおいしいレシピ(たれ)を教えてもらいました。さとう、しょうゆ、みりん、酒、はちみつ、、なのですが、蜂蜜を買ってくるのを忘れてしまいました、、、。砂糖で代用するとすれば、はちみつ大さじ1に対して、どの程度いれればいいのでしょうか? 味や風味が変わってしまうのは承知しています。舌で味をみる、、というのも、料理初心者(新米主...
-
71位
1人前の分量(レシピ)
料理初心者なので教えていただけると嬉しいです。 お料理サイトで作りたいものを見つけたのですが、レシピが5、6人分でした。 このレシピ(分量?)を1人分にするには、どのように計算したらいいでしょうか。 例えば大さじ3、と書いてありましたら、数値に直して5で割れば大丈夫なのでしょうか…。 よろしくお願いいたします。
-
72位
かなりの料理初心者です。今日、肉じゃがを携帯サイトのレシピどおりに...
かなりの料理初心者です。今日、肉じゃがを携帯サイトのレシピどおりに作ったのですが、何となく酸っぱいんで甘めに直したいんです!食べられない程ではないのですが、美味しくないんです。大量に作ってしまったので力を貸してください…。 入れた調味料分量は以下です。(四人前) ☆砂糖 大さじ1 ☆醤油 大さじ3 ☆酒 大さじ1 ☆みりん 大さじ1 ☆ほんだし ...
-
73位
大さじ、小さじ、調味料を変えるごとに洗ってますか?
料理を作るとき大さじ、小さじ、調味料を変えるごとに洗ってさらに拭いてますか? それとも多くのスプーンを用意しておいて一種類ごとに新しいスプーンをつかいますか? すり切りをする時に砂糖とかが固まっていた場合壊してわざわざ箸ですりきりにしますか? それとも目分量でやってますか?
-
74位
味噌30gってどれくらい?
たいへんしょうもない質問なのですが・・・ 味噌30gって大さじで言うとどのくらいになりますか? 夕飯のレシピを調べているときにいいのがあったのですが うちに量りがなくて・・・。 すみませんが教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。
-
75位
エゴマ油の適量は?
2月24日放送の林修先生のTV番組でエゴマ油が良い。一日大さじ一杯とりましょう的なのがありました。 これに対し、ネットで調べてみると以下の記述がありました。 「平成17年に厚生労働省が定めた「日本人の食事摂取基準」の中でオメガ3脂肪酸の目標摂取量は成人男性で2.6g以上、成人女性で2.2g以上が推奨されています。」 小さじ1杯5g、大さじ1杯15g程度なので、小さじ1...
-
76位
グラムを計量カップや大さじスプーンで測るには?
我が家にはハカリがないのですが、例えば100グラムを計量カップなどで量るとどのメモリなのでしょう?
-
77位
金属容器の中に保存した変色した塩を食べてしまいました。
金属容器の中に塩を保存してはいけないことを知らず、保存してしまい、ピンクに変色してしまいました。気がつかず、大さじ1杯ほど料理に使い食べてしまいました。大丈夫でしょうか?
-
78位
焼き魚につける大根おろしの量、どれ位ですか?
さんま、アジなどを塩焼きにした場合の、 一匹分を食べるのに欲しい大根おろしの量はどれ位ですか? 1小さじ(ティースプーン)山盛り1杯 2大さじ 山盛り1杯 (1の2~3倍位) 3ご飯茶碗半分くらい 4ご飯茶碗1杯くらい 5ご飯茶碗1杯以上 0大根おろしは全くいらない 飲食店では、1又は2が多いと思います。 目安でいいので教えてください!...
-
79位
炒め物などの油の量
料理番組を見ていると溜まりが出来るくらいの油を使っているのをよく見るのですが 普通なんですか?もちろん油たくさんの方が美味しいし、炒めやすいとは思いますが…。 私はカロリーが怖くて大さじ1すら使えません。
-
80位
手作り豆腐のにがりの量
無調整豆乳100ミリ+にがり小さじ1(レシピ通り) レンジで2分チン のやわらかい手作り豆腐をよく作ります。 お味噌汁にも使えるような固い豆腐を作りたいのですが 単純ににがりを増やせばいいのでしょうか? 大さじ1とか・・ 実験してもいいのですが、できれば材料を無駄にしたくないので 回答いただけるとありがたいです。