【大学 やるべき】の人気Q&Aランキング(5ページ目)
81~100件(全1,128件)
-
81位
大学に行く意味や、自分のやりたいことはどのように見つければいいので...
大学に行く意味や、自分のやりたいことはどのように見つければいいのでしょうか? 私は、大学に行きたいとは思いますが、その先やりたいことや夢がなく、強い気持ちで受験勉強を始められていません。 2年生のとき、実際に志望理由書を書き、校長先生と面談をするという機会がありました。 その時、真剣になぜ大学に行きたいのか、自分は社会にどう役に立つのか、今の...
-
82位
大学でクラス分けテストの次の日にオリエンテーションがあるのですが、...
大学でクラス分けテストの次の日にオリエンテーションがあるのですが、どのタイミングで友達を作るべきでしょうか?
-
83位
大学3年生の彼氏との子どもを妊娠しました。私は彼と同い歳でフルタイム...
大学3年生の彼氏との子どもを妊娠しました。私は彼と同い歳でフルタイムパートで働いています。 私はどうしても産みたいと考えています。彼とも相談しました。 子供が欲しくてもなかなかできない人がいる中、できたことは奇跡だと思っているし素晴らしいことだと思います。 1番の問題はお金、そして彼が大学をやめて働くのか、大学に通いながら(その場合は向こうの親か...
-
84位
大学の時間割について
この春から大学2年生になる文学部英語学科の者です。 履修が中々決まらず、悩んでいます。 私が受けたいと思っている中々授業がなく、決まらない状態です。 ちなみに、前期と後期で合計44単位が上限であり、合計25単位は決まっています。できればフル単したいと考えています。 みなさんはどのように時間割を組んでいますか?また、単位は無理せずに取った方が良いので...
-
85位
千葉工業大学の学科選びに迷っています。
高校3年生です。工業大学に行きたいと思っています。1.2年の時は電気電子工学科に興味があったのですがパンフレットを改めて見たりしているうちに揺らいできました。私は、電子回路、電気回路や制御について学びたいと思っています。千葉工大のの話で、電気電子はもちろん、機械電子、情報通信、ロボティクス、情報工学などでも回路や制御について学べるとあり訳が分か...
-
86位
皆さんは大学どうやって決めましたか? 私は学びたいことが多い(?)けど...
皆さんは大学どうやって決めましたか? 私は学びたいことが多い(?)けど将来やりたいことはありません。しかし、行きたいなと思う大学はあります。Yahooの方で質問したところその大学は志望校に落ちた奴が行くところと言われてしまいました。
-
87位
【至急】今年AOで大学を受験する受験生なんですが気になっている大学の...
【至急】今年AOで大学を受験する受験生なんですが気になっている大学の学びたい事を研究している教授にコンタクトを取りたい思っています。 そこで、このようなことは教授に聞いていいのでしょうか? ・少年法の在り方や、今の少年法改正案について教授の意見 ・教授の講義を受けさせてもらうことは出来るか 自分の志望理由書に研究したいことや問題だと思っていること...
-
88位
彼女がいればぼっちでも平気でしょうか? 大学2年男です。 僕には高校と...
彼女がいればぼっちでも平気でしょうか? 大学2年男です。 僕には高校と大学が同じで、1年の終わりに付き合い始めた彼女がいるのですが、今年はコロナで大学が全てオンラインでした。 お互いサークルは入っていますがあまり社交的ではなく、友達はそれほど多くありません。 ですが、今年は対面も増え始めるようで彼女の方は結構な量の対面があります。僕も偶然彼女が対...
-
89位
4月から高1の女子です。 私は中学の時から部活でトランペットをやってい...
4月から高1の女子です。 私は中学の時から部活でトランペットをやっていて、高校でも引き続きやるつもりでした。自分の楽器もあるし、吹部が強い高校に行きました。 しかし春休み中お父さんが亡くなり、金銭的に大学は国公立を目指さなきゃいけなくなりました。そして生活費を少しでも増やすためバイトもしなければいけなくなりました。 吹奏楽部は続けるべきでしょう...
-
90位
4月から大学2年になる者です。 自分のような社会不適合者は大学生活も人...
4月から大学2年になる者です。 自分のような社会不適合者は大学生活も人生も詰んでますよね? 去年はオンライン授業でずっと家にいました。 一昨年は浪人したので殆ど人と喋っていません。 また元々人と仲良くなるのが得意ではない重度のコミュ障です。 先週から授業が始まって今日授業があったけど周りが気になって落ち着かない。 学科内では既にある程度仲のいい...
-
91位
Fランの大学の事で先生に怒られました(/_;)
朝礼の後に、担任に「どの学校に行くの?」と聞かれ、専門学校かFラン以外の大学が良いです」と答えると、「Fランって何?」と聞かれたので、「Fランは大学にはA~Fのランクがあって、Fランクは一番下のランクで、就職先もブラックがほどんどで、行ってもムダで、○○大学や□□大学、△△大学もFランみたいですよ」と答えたら、「ほう~うちの高校には○○大学出身の先...
-
92位
青山学院と茨城大学(理系)
大学院進学や就職などを考慮して総合的に考えると 青山学院大学理工学部と茨城大学工学部ではどちらへ行ったほうが良いでしょうか? 理系だとやはりレベルは低くても国立のほうがいいのでしょうか? 因みに学費について考えなくていいとします。
-
93位
九州でトップの秀才は、九州大学を目指すのでしょうか?
九州でトップの秀才は、九州大学を目指すのでしょうか? 九州の高校でトップクラスの秀才は、九州大学を目指すのでしょうか?
-
94位
個人でやり取りをしてもらっている大学院生の家庭教師さんに謝金(時給)...
個人でやり取りをしてもらっている大学院生の家庭教師さんに謝金(時給)は3000~6000円で考えていると言われました。これは時給としては高すぎですか?? 払う側としては普通だと思いますが貰うには多すぎですよね?
-
95位
【緊急】公務員講座を受けるべきか【急いでいます】
私立大学に通う3年生の女です。 明日大学の公務員講座の申し込みの締め切りなのですがまだ迷っています。 地元の地方都市の市役所を受けてみたいと思っているのですが一般企業も完全に捨てきれません。 もし公務員になれたら観光や文化財に関われる部署に行けたらいいなと思っていますが絶対にそうなれるとは限りませんし、何より地元に戻るということにいまだに抵抗が...
-
96位
通信制大学での一日の勉強量はどれくらいですか?
今、病気中で勉強する体力が人よりも劣っている状態なのですが、今のうちからでもできることは少しずつでもやっていこうと思い通信制の大学に入学することを考えています。 あまり演習や実習、スクーリングが少ない部、科(福祉や看護系以外、社会や教育、経済など)を考えているのですが、その場合一日もしくは、一週間の勉強量はどれくらいでしょうか?(もちろん人に...
-
97位
23歳から大学に入ることに対するご意見をください。
23歳から大学に入ることを検討しています。 卒業後就職できるか不安です。ご意見をください。 私は、18歳から現在まで中小機械メーカーの工場で正社員として5年働いています。 給与待遇が良くないので転職活動を始めたのですが、転職活動を通じて社会や仕事について学ぶ内に高卒ハンデに限界を感じるようになりました。 そこで今から大学を受験することを検討してい...
-
98位
高卒って可哀相すぎますよね。 人生の夏休みといわれる大学生活を経験で...
高卒って可哀相すぎますよね。 人生の夏休みといわれる大学生活を経験できずさらに高卒ということで一生バカにされる。 大学時代のない人生なんてスープのないラーメンのようなものです。 そして最後まで高卒であることを恥じらいながら人生を終える.... 悲しすぎるこんなの僕は絶対嫌です。 高卒の人いますか? なぜ大学に行かなかったんですか? 毎日毎日学歴コン...
-
99位
出身大学を言わない東大卒の人。
職場で、卒業大学を折りに触れて自慢する人がいます(まあまあ有名大学だと思います)。「だから俺は頭が良くて仕事が出来るんだ」という結論になります。我々はもう無視して聞いているだけです。同じ部署に東大法学部卒の人がいるのですが、その人は自分を始め他人の学歴については一切触れません(上記の学歴自慢の人は、中途採用で同じ部署に東大卒の人がいるのを知ら...
-
100位
「女子は結婚できるんだから大学行かなくていい」って親どう思いますか?
知り合いの親なんですけど、自分の娘のことを紹介する時、 「(ウチは)専業主婦で慎ましくできたし、女子だからいざとなったら結婚できるので、ウチの(娘の大学進学)は考えていないわ。」 と言っていたことがあり、違和感がありました。 私はバージニア大学でM.D.(MEDIC-MD)を取得した後に診察能力審査を経て日本で医師をやっておりますが、その親曰く「あなたはお金持ちで...