【子供 新聞】の人気Q&Aランキング
1~20件(全122件)
-
1位
貧乏なのに子供生む人
今ちょうどNHKでもやってるんですが、 貧乏なのに子供3人も生んで、 「生活苦しい、苦しい!」と言って 政府に助けを求めてる人がいるんですが ひとこと、言わせていただきますけどいいですか~? 「じゃあ子供作るなよ。」 お宅がそんな稼ぎもないくせに、 他の人が払った税金で、 あんたたちの子供の面倒見ろっていうの? 3人も作っておいて。(一番下はま...
-
2位
43歳 パート主婦。子供は二人 もう 大学生、中学生 です 毎日 毎日 つまら...
43歳 パート主婦。子供は二人 もう 大学生、中学生 です 毎日 毎日 つまらないです… 朝から弁当、朝食、洗濯、掃除 パートに行き 疲れて休む間もなく 夕飯です… 片付けたりしてる間に夫が帰宅 夫の夕飯をまた支度する… ようやく眠りにつき、また朝がくる 当たり前なのかも知れませんが 毎日毎日 食事の献立や弁当の献立を 考え、パートをこなし 子供の学習などにイライ...
-
3位
2歳4ヶ月の子供のママです。 まだあまり話せません。 少し色々質問させて...
2歳4ヶ月の子供のママです。 まだあまり話せません。 少し色々質問させて下さい。 iPadの子供向けのお歌などよく見ています。 長時間のTVやiPadは子供の知能には悪影響なのでしょうか? また、2歳4ヶ月で6ピースのパズルが出来ないのは おかしいでしょうか?通常は30ピースくらいできるのでしょうか? 小さい頃からパズルや、ハサミが出来る子は賢くなるのでしょうか? ベビ...
-
4位
子供を亡くした親の気持
こんにちは。 子供を亡くすと言う経験をしています。 何よりも自分の可愛い子供・・・ 自分にとって宝であり、全てであった かけがいのない小さな子供が、 自分より先に亡くなるなど、ただただ悔しく、悲しく、辛く・・・ どうしようも説明できない感情が渦巻いています。 さっきまで生きていた子供の呼吸が止まるなど、耐えられず、 気が狂いそうです(内心は、...
-
5位
友達の子供を預かることになりました。(3ヶ月の男の子)
友達の子供を預かることになりました。(3ヶ月の男の子) ただうちはまだ赤ちゃんがいないのでよういするものはないのです。 最低限必要なものはなんですか?
-
6位
NHK、 BS のオオカミ見ましたか? オオカミの 子供可愛いすぎる。 途中 迷...
NHK、 BS のオオカミ見ましたか? オオカミの 子供可愛いすぎる。 途中 迷子になってたけど無事に洞穴へ帰れてよかった〜。 いろんな動物が出てきてとても見応えがありました。 人間も生きるの大変だけど動物なんかもっと大変だなあと思いました。 と思いますが 皆さんの考えをお聞かせください。
-
7位
社会主義者を日本のテレビに出して、プロパガンダを許しているのは何故...
子供の教育上よくありません。社会主義は我が家の教育とは正反対です。 社会主義者はテレビではなく、YouTubeなど独自で洗脳媒体を持ったらいかがですか? 学校にいる左翼教師は、親の言うことを疑えだとか、その家庭教育は正しいのかとか、親は関係ない、家とお前は違うとか、洗脳しやすい土俵を作るために家庭を崩壊させるような事を洗脳されると学校に子供を行かせら...
-
8位
親が高齢になったら、子供は一緒に住むべきか?ご意見ください。
これからはますます高齢化社会になると言われていますが、親が高齢者になったら、子供は一緒に住むべきだと思いますか? 高齢者になってからはじめて一緒に住むのと、もともと子供が親と同居していて自分の所帯を持つ(親と同居)とはまた意味が違ってきますが、「子供は親が高齢になったら一緒に住んでいた方がよいか?」といういう意味合いが強いかも知れません。 ...
-
9位
小学高学年の子供を塾に行かせたいのですが嫌がる
小学高学年の子供がおりますが、成績は中の下で家では宿題のみやっています。算数は少し苦手になってきています。 低学年の頃は一緒に漢字練習や宿題をやっていましたが、高学年にもなると親の私もどうやって家庭学習させて良いのか分からず、本人に任せて宿題のみになっています。 勉強の仕方、させ方でもっと成績は伸びるだろうと思うので、塾に行かせたいのですが...
-
10位
中学生の子供が視力が悪くなったので眼鏡を作りに行きました! 処方箋で...
中学生の子供が視力が悪くなったので眼鏡を作りに行きました! 処方箋で作りました! 裸眼で0.3 0.2です! どれくらい見えたら良いですか? 1.5も見えたらキツすぎですよね?
-
11位
子供を二人以上を持つママ、もしくは妊娠中のママ等に質問させて下さい...
子供を二人以上を持つママ、もしくは妊娠中のママ等に質問させて下さい。 私は現在一児の母で2人目妊娠中かも?!のママをしています。1人目妊娠中は、ほぼ、そこだけに集中出来、すぐに休めたり寝れたり自分ペース。食べものは生野菜もチョコレートもカフェインを辞め、徹底していました。 1人目は今2歳児でとにかく追いかけ回している日々。 ほぼワンオペで私自身の...
-
12位
下の住民が壁を叩いてきます…
初めて質問させていただきます。 文章が読みづらかったらごめんなさい。 2歳の子どもが歩く、または走ると下の人が壁か天井を殴ってきます。 私宅が行っている対処は ・キッチンとリビングにクッション性のあるジョイントマットを敷き詰めました ・日中はなるべく外に出るようにしています 夜(8時くらいから)は走っていたら怒るのですが、走るのをやめたり、やめなか...
-
13位
イヤイヤ期、共感ができず怒るか無視してしまいます。
1才10ヵ月の男児です。 タイトルの通りですが、イヤイヤ期に突入しているのか日々イヤイヤです。 今日も、夕食のスープを飲もうとしてスプーンでうまくすくえない→スプーンを放り投げてギャー!です。食べ物が飛び散ったので大声で怒りました。 オモチャで遊んでいても、車の扉がうまく開かない→車を床に叩きつけてギャー!です。 なんだか呆れてしまい(これぐら...
-
14位
犯罪者の身内
妻の弟が刑務所にはいりました。親戚や子供たちにどのくらいまでこの先社会的被害があるでしょうか?
-
15位
夫に対してイライラする自分を抑えられず困っています
34歳夫、33歳私(妻)、3歳(男)、1歳(男)の4人家族です。 経済的にきついので、子供を保育園に預けて私もフルタイムで 働いています。 この頃、私が家では常にイライラしています。夫が家にいると 特にイライラしてしまいます。私は家事と育児と自分の仕事に 責任を負っていっぱいいっぱいになっているのに、夫が その状況や気持ちをわかってくれないからです。 私もうま...
-
16位
男はもう、女と結婚する必要ないだろ?結婚のメリット無さ過ぎ、デメリ...
男はもう、女と結婚する必要ないだろ?結婚のメリット無さ過ぎ、デメリットだらけ、金の無駄、子供なんて要らねーし、コスパ悪過ぎ、自由な時間も消えて人生の無駄になる。 昭和のお見合いが無くなり、 男女雇用機会均等法が成立し、 男女平等になって、 結婚後に裁判すれば、 女は金をぶんどれる 男は結婚に消極的になり、 アダルトビデオとインターネットと 風...
-
17位
小学校の時に一週間の歌の替え歌が流行っていました。
小学校の時に一週間の歌の替え歌が流行っていました。 小学生ならではの汚物ネタの内容ですが、知っている人はいますか? 地域によって少しづつ違う内容で広まっていたのでしょうか?? ♪ 月曜日はゲロ吐いて休み~ 火曜日はカイカイおけつ~ 水曜日はスイスイ小便~ 木曜日はモグラとおなら~(←個人的に秀逸かと。) 金曜日はキンタマ広げ~ 土曜日はどっさりうんこ...
-
18位
妻に毎日文句や嫌みを言われ、ストレスでどうにかなりそうです
自分 会社員 年収 500万 年齢 30 妻 専業主婦 年齢 34 子供 1人 娘 年齢 3 妻は、自分に対して、毎日文句ばかり言ってきます。子供の世話をしないや、家の手伝いをしない等など・・・ 家に帰っても文句ばかり言われ休めず、仕事でのストレスと合わさり倒れそうです。 仕事は土日休みですが、大体休日1日は出勤があり、週休1日が多いです。 平日も残業があり。帰りが2...
-
19位
親が子を養うのは当たり前だと思ってはいけない?
生んで育ててくれたから感謝しなければならない 養ってくれた事をあたりまえだと思ってはいけない 稼いだ金でタダで食べさせてもらってる事に感謝すること など子供の頃に親や世間の大人に一度は言われたことがあるのではないでしょうか? しかし私は26歳になって妊娠中の妻を持っている身になっていますが 「自分の子供に養ってる事に感謝を求める言葉を口に出しては...
-
20位
妻を亡くした男の性処理について
私は43歳の新聞記者です。11年前に最愛の妻が胃がんで他界しました。私は32歳、妻が30歳です。気が狂うほどの悲しみでしたが、3歳と1歳の息子がおり、仕事と育児で11年間頑張ってきました。それはイバラの道でした。妻を愛していましたので、再婚もせずに育児に没頭。男親の無力さも経験しました。ただ、妻に悪く思い11年間、女性と交際どころか友人も...