【安い ラジコン】の人気Q&Aランキング
1~20件(全376件)
-
1位
ラジコン送受信機の自作
ラジコン送受信機(飛行機)の作り方を教えて下さい!! 僕はラジコンを作ろうと思っています。そこで、プロポを買うお金がないので、自作しようと思うのですが、 そんな人がみてラジコン送受信機が作れるサイトが合ったら教えて下さい! 電子回路などの知識はあります。マイコンを使うと思うのですが、できればPICがいいです。PICの基本的なことはわかるので。室内用で...
-
2位
パーツ数が多いプラモデル、ラジコン
題名の通り市販されている物の中でパーツ数が多いラジコン、プラモデルを教えてください。 自分が作るとかじゃなくてただ興味本位で知りたいだけです。^^ あと「これは大変だったけど作り甲斐があった」みたいな体験談も聞きたいです。
-
3位
2.4GHzラジコンの送信機のチェック方法を教えて!
最近2.4GHz帯のラジコンが出回っていると聞いています。 私はおもちゃ修理のボランティアをしていますのでラジコンおもちゃも多く持ち込まれます。 そのとき必ずチェックするのが送信機から送信電波が出ていることを確認します。 2.4GHz帯のものでも同じようにしてはと思っていますが、その検知方法が分かりません。 簡単に検知する方法があれば教えてください。...
-
4位
ラジコン飛行機の操縦練習は何がよいでしょうか?
ラジコン飛行機をはじめたいのですが、高齢者です(中年です) 昔、高翼の低速機を離着陸させたことがありますが、挫折してしまいました (頻繁に墜落させて、お金が続かなくなった、、、、、運動神経が鈍いほうです) 再び、チャレンジしたいのですが、シュミレータのようなもので練習を重ねたいので、お勧めのものがありましたら教えてください よろしくお願...
-
5位
ラジコンのノーコンなる原因について教えて下さい
久々に走らせるのにメンテしようと プロポ→車体 で電源を入れると、 混線しているのか操作が利かず勝手に動く、ノーコン状態になりました。 周囲には電波を発するような物も無いので、 アンプ(MC330R)か受信機(R142JE)が故障したのかと思い、 別車体に載せている同機で試しましたが改善されず。 試しに、その時使っていた、 インテレクト Ni-Mh 4200mAh ストレー...
-
6位
ラジコンのアンテナ交換したいんですが
子供のラジコンカーの送信機のアンテナが折れてしまいました。 トイザらスで買った安い輸入物なので、修理もアンテナ交換もできないそうです。 代用品のアンテナを探して取り付ければいいと思うのですが、なかなか見つかりません。 なにかいい方法があれば教えて下さい。
-
7位
ミニ電動ガンを無線で遠隔操作仕様にしたい
ミニ電動ガンを無線で遠隔操作できるようにカスタムしたいのですが、どういったものを使えばいいのでしょうか? ラジコン用のプロポは一通り見たのですが、中々お高いですし、チャンネル数も複数で、コントローラーも非常に大型で使いづらそうです。 単にスイッチのON・OFFのみを無線で行いたいのですが、どういったものを使うのが一番よいでしょうか? 送信可能距離は1...
-
8位
生コンクリートは1t(1トン)5091円って安いですか? 生コン用のコンクリート...
生コンクリートは1t(1トン)5091円って安いですか? 生コン用のコンクリートミキサー車って1トンでも持って来てくれるんでしょうか? 送料無料? 何トン以上からコンクリートミキサー車が来てくれるのか教えてください。 値段も妥当なのか教えてください。
-
9位
電動ラジコン、エンジンラジコンの駆動時間について
タイトルの通りです。 Q1.電動ラジコンは大体何時間くらい走れるのでしょうか?(特に改造はしていない) Q2.エンジンラジコンは大体何時間くらい走れるのでしょうか?燃料1Lあたり まだラジコンを持ってませんので分かりやすくお願い致します。
-
10位
プロポとサーボの相性
ラジコン送受信機(プロポ)とサーボの組み合わせは サンワのプロポにはサンワのサーボ、 フタバのプロポにはフタバのサーボを組み合わせるのが普通と聞いたのですが、本当でしょうか。 サンワのプロポにフタバのサーボを組み合わせた場合、どのような不具合が発生するのでしょうか。
-
11位
Switchの非純正のプロコンを使用しフォートナイトをしています。しかし、...
Switchの非純正のプロコンを使用しフォートナイトをしています。しかし、ほんのちょっと視点を傾けただけで完全に傾けた状態と同じような速度で視点移動してしまい、細かい視点の操作ができません。ある程度安い(3000〜4000円くらい)く、精度の高いオススメのプロコンありませんか?ちなみに今使っているのはこれです。
-
12位
自宅の駐車場を自分達で生コン業者を頼んでDIYしようと思います。駐車場4...
自宅の駐車場を自分達で生コン業者を頼んでDIYしようと思います。駐車場4台分位です。岐阜市、羽島市、各務原市のほうで生コンを安く購入出来る生コン業者をご存知の方みえますか? また駐車場を生コン業者を呼んで自分でやられた方、やはり大変でしたか? 生コン業者に頼むと駐車場四台位でいくら位になりますか? よろしくお願いします
-
13位
車産業の崩壊。電気自動車はパーツ1/3、企業も1/3以下で十分。日本は今後...
1990年頃は世界の半導体主要企業の50%近くが日本企業でした。 他の家電分野でも同じように日本企業はかつて大躍進していました。 しかし20年ほど経って日本企業は敗退敗走続きで、半導体市場では日本企業は4%以下になっています。 近い将来、世界の大部分の国でガソリン自動車の販売が行えなくなります。 電気自動車はラジコンと大差ないレベルで組み立てが行なえ、...
-
14位
生コンを個人で購入
車2台分で 厚み10から15cmくらい 約2.5m3程度と見積もっています。 家とは別の資材置き場を整理して 車庫にしようと思ってます。 とてもホームセンターの コンクリートを購入して流せる量ではありません。 生コンは各地域の組合が 振り分けていると聞きました。 個人でも購入は可能なのでしょうか? 工務店、建設会社を通さないと購入できないでしょうか?
-
15位
もらったラジコンでドリフトしたいのですが。
最近ラジドリに興味が出た初心者です。 子供のトイラジを見ていたらラジコンが欲しくなり、先日友人宅で眠っていたメカなしシャーシーをもらってきました。 早速タミヤの安いプロポセットを購入して、タイヤにビニールテープを巻いて走らせて見たものの、ドアンダーでドリフトどころか定常円旋回もできません。(腕のせいもあるとは思いますが・・・。) タミヤの...
-
16位
自動車の模型で
子供の運転の練習を自動車の模型で教えたいと思います。一昔の車のプラモデルは安物でも前後移動は勿論、前輪タイヤの方向もかわり、手で押して左右にも動く様になってましたが、最近のプラモは前後だけにしか動きません。手で押して左右にも動かせて、軌跡が解れば良いだけの事なので、高価なラジコンを買ってまでは・・・・車種、色、素材は何でもかまわないので、...
-
17位
駐車場に使う生コンの配合
今度家の駐車場を作るため生コン車を依頼しようと計画しています。 コンクリートの厚さは150-200mmで150mmのメッシュの鉄筋を入れる予定です。しかしながら、駐車場を作る場合どのようなコンクリートの配合が標準的であるのかが分かりません。強度、スランプ、骨材はどれくらいのものを注文されているのでしょうか?また、セメントの種類は普通(N)でよろしいでしょうか?...
-
18位
電気工事の金額についてアドバイスおねがいします。
中古住宅を購入し、リフォームをおこないました。 父が大工なので、各工事を知り合いにお願いしました。 父は作業はしてくれましたが、積極的に協力的に現場を見てくれたわけでもないので、 現場を統括する人がいなかったのが間違いだったのですが、 変更や追加が増えてしまい、電気の最終見積りを取るのを忘れてしました。 工事が終わり請求書が届いたのですが、90万と...
-
19位
0.5mmエアブラシについて(プロコンLWA)
先日プロコンを購入しました。 エア缶を使って塗装していたのですが、思いの外なくなるのが早かったのでコンプレッサー購入を考えています。 0.5mmでも吹けるコンプで、出来るだけ安いのを探しています。 ちなみに作るのは1 48飛行機や、1 35MMシリーズです。 回答よろしくお願いします。
-
20位
アルビオン愛用者ですが・・
アルビオンのスキコンはすごく合う気がするのでやめるのは惜しいんですが、スキンケアに月1万円の出費はつらいので、安い基礎化粧品に変えようと思っています。 肌は混合肌の敏感肌でニキビはたまにできます。 今まで色々試してみましたがかぶれたりすることが多々あり、変えるには勇気がいります。 ちなみにかぶれたものを言うと、DHCの洗顔石鹸、ダブの洗顔です。 ...