【専門家 英語】の人気Q&Aランキング
1~20件(全120件)
-
1位
自称進学校に通っています。私は専門学校に行くのですが、先生に専門組...
自称進学校に通っています。私は専門学校に行くのですが、先生に専門組は(ふたりしかいないけど)落ちこぼれだみたいなことを言われて腹が立って仕方がありません。専門は大学に比べてそんなに落ちこぼれたところなんですか?
-
2位
【至急】英語の勉強の仕方を教えてください。
今月入学した専門学校での留学に行きたいと思っているのですが、最低でもTOEIC400点以上でないと行けないようです。 私は高一の時に初めて受けた英検で3級を取っただけで、それ以来英語のテストは何も受けていません。 これから、希望者のみの留学に向けた英語の授業が始まるのですが、その前にレベル分けテストがあります。 1週間後にそのテストがあるので今から...
-
3位
日本の英語教育
日本の英語教育はなぜここまでひどいのですか?(6年必死に勉強してまともに会話できる日本人はいません)
-
4位
今年で22になりますが、看護師になりたくて専門学校を通おうと思ってま...
今年で22になりますが、看護師になりたくて専門学校を通おうと思ってます。そこで、専門学校を選ぶ時に注意した方がいい事や、どこを重視してみればいいかアドバイスをお願いします
-
5位
ウイルスという呼び方について
大昔、英語っぽくビールスと言っていたVirusは、今ではウイルスと言いますね。 医学生がドイツ語で学んだ大昔ならいざ知らず、 なぜビールスやヴァイラス(COVID-19に関するWHOテドロス事務局長の発音)ではなく、 あえてドイツ語っぽくウィルスと言い改められたのでしょうか。 そのいきさつをご存知の方いませんか。 ちなみに、ワクチンもドイツ語っぽい言い方で、 国...
-
6位
私は今高校3年生です。 英語が話したいと思い、これを書いています。 1つ...
私は今高校3年生です。 英語が話したいと思い、これを書いています。 1つ目です。 YouTubeなどを見ると、英語を話せるようになるには【第一言語が英語の方ととにかく話す】言っています。 しかし、どうやったら、そういう方と出会えるのかが分かりません。なにかのアプリを入れれば良いのでしょうか…?できれば、安全安心そして、無料のものが良いです。 2つ目です...
-
7位
あなたはどっちを選びますか? 今年から高校生になるものです。 部活動...
あなたはどっちを選びますか? 今年から高校生になるものです。 部活動選択で迷っています。 英語部かバスケ部です。 バスケ部は自分がバスケをやりたいのですが、評判か悪く、先輩が学年で有名な頭のおかしい人だそうです。また、活動日数が多く、登校時間が長い私はついていけるか心配です。(ほぼ初心者ですし) 英語部は活動日数がとても少ない部です。 先輩がとて...
-
8位
国公立大学の理系の学部で 英語で授業が行われる大学をさがしています。...
国公立大学の理系の学部で 英語で授業が行われる大学をさがしています。 どこか知っているところがありましたら教えてください。
-
9位
英語圏の星新一
星新一さんのショートショートのような英語圏の小説を探しています。ジャンルとしては、なんというジャンルでしょうか?星新一さんと同じような作品を書く英語圏の作家または、本のタイトルを教えてください。 一緒に、日本人の、星新一さんと同じようなジャンルの小説を書く作家も教えてください。
-
10位
大阪府立工業高等専門学校について
こんにちは。今、中学3年生の男子を持つ親です。大阪府立工業高等専門学校に来年進学したいと言ってます。この高専に入学するのは難しいですか?大阪の他の高校のどれぐらいのレベルが入りますか?又、学校の雰囲気など分かりましたらお教えください。在校生卒業生やその保護者等くわしく知りたいです。
-
11位
翻訳家って書いてある英文、目で見た英文をそのまま翻訳できないのか?
概要 なぜプロの翻訳家は編集可能なPDFファイルでなければ翻訳ができないのでしょうか? 詳細 仕事で英文を翻訳する必要がありましたので、とあるプロの翻訳家の方に依頼をしました。 当方は元の英文をコピーしたコピー用紙を提示しました 当方「この英文を訳してください」 翻訳家「ハア? これじゃ意味ないでしょ?」 当方「え? 英和辞典とか必要ですか?」 ...
-
12位
成績を本気であげたいです。高校1年です。 国数英全て模試の結果は悪い...
成績を本気であげたいです。高校1年です。 国数英全て模試の結果は悪いです。だから本気で成績あげたいです。 特に国語英語が壊滅的です。国公立を目指したいです。現在高校1年生ですがまだ間に合いますか? 国語は漢字、ことわざ、四字熟語が全くできていないので暗記します。 数学は応用ができてない気がするので高校入試の問題集をやります。 英語は何をしたら良い...
-
13位
小学生の頃から英会話をずっとやっていても....
今年度から小学生からの英語教育が始まりましたが、それ以前に、英会話教室に通っていた子供も多いかと思います。 さて、「小学生の頃から英会話をずっとやっていて、英検4級も取りました!」というような児童が、中学2年生になると、学校の英語が全くわからなくなるという現象が、数多く見られるそうです。どうしてこのようなことが起こると思いますか? また、そ...
-
14位
やっぱり職場は家から近い方がいいと思いますか? 通勤はバスや電車の待...
やっぱり職場は家から近い方がいいと思いますか? 通勤はバスや電車の待ち時間も含めて1時間30分くらいかかります。(市内に住んでいるのに) 皆さんは就職とか転職で職場が決まったら引っ越しますか? それとも遠くても地元LOVE❤︎で頑張りますか?
-
15位
英語の質問です。 Construction techniques advanced rapidly
英語の質問です。 Construction techniques advanced rapidly during Wright's lifetime, allowing him to design private houses and public buildings using novel materials as they became available. についてです。 allowing〜が分詞構文になると思いますが、主語は何ですか? 主語がない!ということは、主節の主語と共通だから省略されてる、ということだと思いますが、 となると、allowing〜の主語は Construction techniques ってこ...
-
16位
最近、高校2年生になった男です。 私は中学校をほぼ行っていませんでし...
最近、高校2年生になった男です。 私は中学校をほぼ行っていませんでした。 家でも英語と数学の基礎を勉強したくらいだったので、小中の漢字を覚えていないんですが、 なにかおすすめの教材はありますかね? ちなみにこれでも文系です...... 学校から配られた入試漢字2800という教材をやろうと思ったのですが、カタカナになっているところも、もちろんわからないのですが、...
-
17位
英語についてです。 出発する、という意味の単語について質問です。 ① s...
英語についてです。 出発する、という意味の単語について質問です。 ① set out , depart の違いを教えてください!いずれも"目的地に向かって出発"というニュアンスが強いですが、違いを教えてください。 ② go off, leave, set off の違いを教えてください!3つとも"離れる"というニュアンスが強いですが、違いを教えてください。 それぞれ教えてください。お願いします
-
18位
it の所有代名詞について
I my me mine の各変化における it について質問です。 it its it / it の所有代名詞は空白または斜線となっていますが、 なぜit には所有代名詞がないのでしょうか? it の所有代名詞を表したい時はどう表現すれば良いのでしょうか? 教えてください。 お願いします。
-
19位
高校二年生女子です。 私は父の仕事の都合で中学一年生の終わりにイギリ...
高校二年生女子です。 私は父の仕事の都合で中学一年生の終わりにイギリスに来ました。もともと海外への憧れもなく英語の大嫌いだったので泣きながら無理やり連れてこられたような感じです。 日本に帰りたいです。日本の高校で言語のわかる友達とふざけ合いたいです。 私は周りの人に恵まれて人種差別もなく友達も出来ました。しかし、心から笑うことはほとんどないで...
-
20位
SE 就活
4年制の専門学校に通っている、 現在3年生になる者です。 自分の周りには、 自分でサーバー構築できたり、 難しいプログラムでも早く書けたり、 成績がすごく優秀だったり、 応用情報技術者 取得してたり、 等々すごい人がたくさんいるのに対し、 自分は、 資格 ・ITパスポート ・情報セキュリティマネジメント ・基本情報技術者 ・C言語プログラミング検定2級...