【専門家 英語】の人気Q&Aランキング(7ページ目)
121~140件(全202件)
-
121位
コンビニにくる嫌な客はなぜあんな態度をとるのでしょう。本当に腹が立...
コンビニにくる嫌な客はなぜあんな態度をとるのでしょう。本当に腹が立ちます。 私はコンビニでバイトをしていますが、ガラの悪いおじさんに「〇〇のタバコワンカートンと、〇〇を3個」と言われました。隣にいた同じバイトの子が「こちらですか?」と聞くと、「違うわ!!!」と言われました。たしかにおじさんが注文してきたものとは違うものを見せたので、私がおじさ...
-
122位
何のやりたい事も目標も無く毎日何となく時間が過ぎてる専業主婦につい...
何のやりたい事も目標も無く毎日何となく時間が過ぎてる専業主婦についてどう思いますか? 自己磨きや目標は、主婦でも人生で大事だと思うんですが。 私はコロナで仕事が、自宅待機になったので時間を有効に活用したいし、自分磨きのチャンスだと思い通信大学に編入しました。毎日、空き時間には英語の勉強、他の新しいこともしています。もちろん、子育て家事も。...
-
123位
23歳になる息子の事で相談です。
23歳の息子の事で相談します。 もう5年以上家族と口を聞いてくれません。 こちらが話しかけても無視します。 息子が18歳の時就職をしないので主人が 怒ったのが原因でそれからは家族の誰にも 口を聞かない子になってしまいました。 幸いうちの両親(息子の祖父母)とは話していました。 でも3カ月前に祖母が就職の話をしてから 祖父母とも全く口を聞かなくなりまし...
-
124位
50代専業主婦の方にお聞きしたいです
題の通りです。 私は56歳で、うちで仕事をしていますが、最近は仕事の量が減り、ほぼ専業主婦です。 週2回ジムへ行き気分転換をしています。 親の介護で2月に1回新幹線で2時間ほどの親のところへ行っています。 主人は62歳で60歳で定年退職をして無職でうちにいます。 うちでパソコンを見たり、犬の散歩、読書をして、ほとんどうちにいます。 私は以前は仕事...
-
125位
何のやりたい事も目標も無く毎日何となく時間が過ぎてる専業主婦につい...
何のやりたい事も目標も無く毎日何となく時間が過ぎてる専業主婦についてどう思いますか? 自己磨きや目標は、主婦でも人生で大事だと思うんですが。 私はコロナで仕事が、自宅待機になったので時間を有効に活用したいし、自分磨きのチャンスだと思い通信大学に編入しました。毎日、空き時間には英語の勉強、他の新しいこともしています。もちろん、子育て家事も...
-
126位
40代で子育てが終わりその後の人生を悩んでいます。
いつもここでは適切な回答を頂きありがとうございます。また宜しくお願い致します。 今年下の子供が大学生になりようやく子育ても終わりが見えてきました。 22歳で結婚して今43歳です。その間、転勤も多かったので、専業主婦でした。 今、旦那は単身赴任中で、1週間の半分は主人の元で過ごしていたのですが、 なんだかここ最近、自分の人生ってなんだろう・・と考...
-
127位
27歳女、無職。自立したいが・・・
はじめまして。 申し訳ありません、文章長くなります。 現在実家暮らし(片親)の27歳の無職の女です。 私の経歴を簡単に。 短大(1年留年)卒業後 1年 引きこもりorニート・プー 1年半 ツタヤでアルバイト 1年 引きこもりorニート・プー 中元と歳暮の短期の事務アルバイト 1年 引きこもりorニート・プー このように、きちんと働いたことがなく、何のスキル...
-
128位
教員ってブラックじゃないですか?
うちの子、この春から中学校勤務の教員をしています。 担任を持ち、部活の顧問をしているので、とても忙しそうです。 出勤は7時、終わりは9時より早く学校を出ることが難しいとか。 結婚しているのですが、夕食を用意する間もありません。 今の学校に勤務になって、休みは1日もありません。 土日もゴールデンウィークも全部学校へ行っています。 今日も廃品回収で朝...
-
129位
25歳以上で大学へ行ったひと
経験談を聞かせてください。 1、何の目標があって何学部にいったのか また、その動機は ? 2、受験勉強の期間 3、就職はできましたか?
-
130位
彼をどう親に紹介すればいいと思いますか?
同窓会で知り合った彼(台湾人)と付き合っていますが、今親が結婚に大反対中。 何となく話していて親が気に入らない点は3つなのかなと思っています 1. 結婚に向けたアクションを何も起こしていないこと 2. 毎日彼氏とスカイプすること。彼氏と話す時は部屋に引きこもるのでこれがコソコソやっているように見える。 3. 文化の違いがあるから国際結婚が嫌 経緯を説...
-
131位
あなたの挑戦したいこと!
突然ですがあなたが今挑戦したいことを教えてください! 私は茨城と千葉の境目付近に住む中学二年生です。私は今までも色々な事に挑戦して来ました。登山や長距離夜間ハイキング、キャンプ。交流会や講演会、色々な催し物にも参加しました。今は月の土地を買うことに興味を持っています(賛否両論のようですが・・・。)あとは、来年の夏は富士登山にも挑戦したいと...
-
132位
大学に行きたい!!でも親には1円も借りれません。。。
現在、高2の女です。 高校の勉強はまあまあ好きで、大学に行ったら興味のある分野を深く学べると思うといっぱいの夢に満ち溢れていました。 でも経済的にかなり厳しいのです。父は、私が生まれてから今までに、8回退職の7回就職…年収はたぶん200万ちょいです。ためているものといったら借金の塊しかないのです。現在の生活費は、両方の親に頼っています。 それで私は...
-
133位
なぜ日本の風景はダサいんですか?
都会も田舎もダサすぎて嫌になります。 日本人のセンスが低いのもそうですが、自然も美しくありません。 つまり人工物も天然物もダサいのはなぜでしょうか? 特に電信柱と酷いほどごちゃごちゃの看板、雑居ビル、うさぎ小屋がダサいです。 なんとかならないのでしょうか?
-
134位
高校1年、女です。学校が嫌です。 まだ入りたてなのにと思うかもしれま...
高校1年、女です。学校が嫌です。 まだ入りたてなのにと思うかもしれませんが…。 偏差値40もない底辺高校に通っています。 私自身凄く真面目なのですが勉強は苦手です。 けれど勉強はしたい、高校は行きたいと思い入学したものの底辺高校とあり真面目じゃない人達が多すぎてイライラします。授業中もずっと大声で笑って話して先生に注意されても笑って話して毎回毎日そ...
-
135位
弁護士や裁判官などの法曹の社会的地位の高さは世界共通ですか?
弁護士や裁判官などの法曹の社会的地位の高さは世界共通ですか?
-
136位
今通っている高校の偏差値が42くらいなのですが偏差値60くらいの大学を目...
今通っている高校の偏差値が42くらいなのですが偏差値60くらいの大学を目指すことはやはり不可能なのでしょうか?
-
137位
小説が全く読めない
過去に何度も様々な小説に挑戦しましたが、 どの小説も最初のページから酷く退屈さを感じてしまい、 次第に文字を目で追うだけになり、苦痛に耐えられなくなり挫折してしまいます。 ダラダラとした冗長な展開や心理描写や会話の連続に弱く、 論文のような?淡々とした文章(感情ではなく思考が主なもの)しか読めません。 (実用書や教科書の類の本は普通に読みます) そも...
-
138位
大学で真面目に勉強した人は就職できない?
高校時代の後輩から相談を受けました。 「学生の本分は勉強だ、真面目に勉強していれば良い会社に就職できる、という親の言葉を信じて、今までずっとがんばっていた。 でも3年の冬になって就活を始めた今、就活で勝つには、サークルやバイトでの経験が問われていることに気づいた。模擬面接で『今まで何をやってきたの?』という質問に対して『勉強』と答えても、...
-
139位
工業高校から難関大学
4月から地元の工業高校へ入学する者です。 工業高校でも今から努力すれば早慶上智、MARCH、関関立同などの難関大学に受かりますか?ちなみに中学の時の偏差値は40でした。
-
140位
工学部は課題が多くて大変だとというのは本当ですか?
工学部ってどれぐらい忙しいですか? 高校生女子です。 医療系は不意注意だから向かない、研究職や教員も嫌、そう思って医学部薬学部理学部を断念した結果、農学部と工学部が残ったので、小学生の頃工作が好きだったという理由で旧帝大の工学部機械科を志望しているのですが、軽い気持ちで進学していい学科なのか不安です。 理系の中でも工学部は特に宿題も多いし拘...