【小学校】の人気Q&Aランキング(3ページ目)
小学校は、現在の日本では一定の年齢が来たら誰でも入らないといけないことになっています。誰でも通わないといけないからこそ、知りたいことも多いものです。ここで質問をして、回答を求めてみましょう。
41~60件(全682件)
-
41位
幼稚園(保育園)を辞めた、又は行かせなかった方いますか?
我が家は、僕も妻も「したくない事は無理強いしない」という方針で 上の子もそう育てましたが、幸い1~2回休むと次の日は行ってくれました。 ところが年中の下の子が幼稚園に行きたがらずもう3週間休んでます。 最近は辞めたいと言いだしたので、辞めさせる方向で検討しています。 辞めさせても、夫婦で日中在宅してるので不都合はありませんし、 保育料月3万(補...
-
42位
19歳女です。 私は小学校の頃アトピーが酷く、膝裏などがボロボロでした...
19歳女です。 私は小学校の頃アトピーが酷く、膝裏などがボロボロでした。中学生になるといつのまにかアトピーが治っていて、今は全くアトピーの症状がありません。 もし、私が結婚して妊娠した時、子供にアトピーが遺伝することはあるんですか?
-
43位
学年が上がり中3になったのですが、仲良くしていた友達とはクラスが離れ...
学年が上がり中3になったのですが、仲良くしていた友達とはクラスが離れ、一人一緒だったのですが、その子は小学校からの友達が3人いて、とても、混じりににくく孤立してしまいました。どうしたらいいですか?真剣に悩んでいます…
-
44位
小学校の頃は、好き嫌いも多くて食べることにあまり関心がありませんで...
小学校の頃は、好き嫌いも多くて食べることにあまり関心がありませんでした。 でも中学ぐらいから好き嫌いもなくなってきて、食べることでストレス発散できると気付いて食べることに夢中になってしまいました。 これってよくあることですか?また昔みたいに食への関心を減らすことってできますか?
-
45位
小学校入学後、教室でもずっと泣く娘
入学して3日経ちました。 少しずつ登校を渋るようになり、今日は泣いて学校に行かないと言い出しました。先生たちが校門から連れていってくれたのですが、その後の様子を聞くと、30分以上泣きじゃくり、先生の隣じゃないと嫌だと言い、ママに迎えに来るように電話しろと言って授業の妨げになったようです。 本人も辛かったのは分かるのですが、本人の気持ちを思うの...
-
46位
小学校6年の夏転校しました。 そして、転校先ではほとんど自分のは載っ...
小学校6年の夏転校しました。 そして、転校先ではほとんど自分のは載っていなくて 当たり前かと言われれば当たり前ですが そこで質問です、 卒業アルバムは複製できますか? 友達に借りてきましたやってみようかなと思っているのですが…
-
47位
胸についてです、。 私は人より少し(?)成長が早く小学校5、6年の時に胸の...
胸についてです、。 私は人より少し(?)成長が早く小学校5、6年の時に胸の痛みがピークで中学生になってからは大きな成長を感じられません。周りの友達は胸が痛い。成長痛だ。と言っていますが私はちっとも胸が痛くありません。押しても痛くないんです。もう私の胸は成長しないのでしょうか、、。 語彙力なくてすみません。 結構悩んでいるので回答お願い致します。
-
48位
遠い幼稚園はやめたほうがいいでしょうか?
幼稚園選びで迷っています。 とても気に入っていて(保育内容、教職員の方もすばらしい)ぜひ入園したい幼稚園があるのですが、けっこう自宅から遠いんです。 でも一応、自宅近くまで園バスが走っているのですが、やはり遠くの幼稚園というのはやめたほうがいいのでしょうか? たとえば、熱をだした等で何かあったときに遠いと不便だし、保護者会なんかもいちい...
-
49位
このご時世、小学校の家庭訪問を普段通り行う学校について。 無くなると...
このご時世、小学校の家庭訪問を普段通り行う学校について。 無くなるとばかり思っていました。 もしくは電話で済ませるとか。 周りの学校は無いところ多いです。 訪問を拒否しようかとも思いましたが、そのような家庭は見当たらず、ためらいます。 拒否したら、以降の子供に対する対応が変わったりしないかと心配な部分もあるし、 かといって、快く自宅に上がって欲...
-
50位
ママ同士のいさかいが子供に影響するとき
2、3のきっかけとなる出来事のあと、近所のママ達から少しずつはずされるようになりました。先日は、はっきりと私の陰口を聞いてしまいました(詳細は書けませんが、誰が見ても明らかな内容です。)。 その後、そのママ達の子供から、幼稚園年長になるうちの子が仲間はずれにされるようになりました。子供も察してか、その子達に近づきにくそうですし、ママ達のこ...
-
51位
皆さんの意見が聞きたいのですが こんな時あったらみんなどうしますか?...
皆さんの意見が聞きたいのですが こんな時あったらみんなどうしますか? 高校になって小学校の時の女友達が僕と一緒の高校に来ました僕は中間一貫ですクラスも隣でたまに学校で会うのですが毎回僕の名前を呼んできます話したいことがあるいうわけではなくただ読んできます大きな声で、これはどうゆうことでしょうか?またこのときみな
-
52位
時計の計算ができなくて困っています。
塾の経営をしています。小学校4年生の男の子です、算数の時計の計算がまったくできません。足し算とか単純な計算はできますが、時計の70分が何時間何分か何度も簡単に噛み砕いて説明しても理解しないので困っています。どうこの子に教えたら効果があるでしょか?ちなみに私は小学校の先生の経験がありますが、このような子は初めて困っています。誰かよい知恵をさ...
-
53位
小学校の学区外通学で住民票移動した方いらっしゃいますか?
通わせたい学校が学区外でその学校の学区内の知り合いなどに 頼み、子供の住民票移動した方いますか? ●まず住民表(子供のみの移動)をだしたらどうすればよいですか? ●そうしたとき教育委員会に行かなくてはなりませんか? ●登校、下校の班はどうなりましたか? ●校長先生や先生にこのことを話して(登校の相談などの際)入学が駄目になったりしますか? ...
-
54位
エジソンって学校の勉強も全く出来ない小学校中退の学歴で、電球の発明...
エジソンって学校の勉強も全く出来ない小学校中退の学歴で、電球の発明にも何万回も失敗してて、側から見ればただの頭の悪い人ですが、何故人々は彼を天才と評するのですか? 天才とはノイマンとかテスラの様な方だと思います。
-
55位
金と時間の関係について。数学や算数でうまく表現してください。
ビジネスにおいて普通は、お金を掛ければ時間を節約できる。 これの例外ってどんな場面がありますか? その様子をうまい具合に小学校算数や中学校数学程度で表現できましたらお願いします。 (注) 高校数学や大学数学は特に求めてはいません。 それは頂いた回答が小中学生に理解可能な範囲に収まってほしいからです。 また、質問文章に曖昧さが多分にあるかとは思...
-
56位
皆さんの意見が聞きたいのですが 高校になって小学校の時の女友達が僕と...
皆さんの意見が聞きたいのですが 高校になって小学校の時の女友達が僕と一緒の高校に来ました僕は中間一貫ですクラスも隣でたまに学校で会うのですが毎回僕の名前を呼んできます話したいことがあるいうわけではなくただ読んできます大きな声で、これはどうゆうことでしょうか?ただ僕が通っているから呼んでいるのでしょうか?
-
57位
幼稚園の女の子や小学校ぐらいの女の子がスケスケのスカートを履いてい...
幼稚園の女の子や小学校ぐらいの女の子がスケスケのスカートを履いている姿を見るんですけど、なんでお母さんは娘にあんな恥ずかしい格好をさせているんでしょうか?女の子本人はあんな寝間着の様な恥ずかしい格好で、街をの中を歩いて恥ずかしくないんでしょうか?まるで下着のまま街を歩いているような印象に感じます、分かる方は回答をお願いします。
-
58位
小学校700mは嫌われまくっても気づかず登校していたのに、中学校1.2kmでは...
小学校700mは嫌われまくっても気づかず登校していたのに、中学校1.2kmでは虐められている訳でもなく友達もいたのに殆どイベントしか登校せず。 そんな女子が底辺の私立高校に入学しましたが、そこは中学の7倍以上8.6kmの距離です。 またすぐ登校拒否になりますかね?
-
59位
蝶(ちょう)と蝶々(蝶蝶、ちょうちょ・ちょうちょう)には何か意味な...
蝶(ちょう)と蝶々(蝶蝶、ちょうちょ・ちょうちょう)には何か意味などの違いや、使い方、使われ方の違いまた、その際には決まり事などがあるのでしょうか? 例えば、テストでの回答の際にはどちらを書いても一緒なんでしょうか・・・。小学校3年生の娘に聞かれ、なんと答えて良いのか判りませんでした・・・(^_^; ちなみにこの質問は「生物」のカテゴリーにも同様の...
-
60位
教師・教員・教諭の違い
教師・教員・教諭という言葉は、意味が違うのでしょうか? ニュアンスが違うのでしょうか? それとも意味はまったく同じだけれど、現場によって使い分けされていたりする、というものなのでしょうか? たとえば小学校の先生は教員で中学校は教諭、など。これはまったく見当外れのたとえかもしれませんが(^^; また、先生が先生のことを表現する場合は、どれを使...