【建築 ソフト】の人気Q&Aランキング(11ページ目)
201~220件(全400件)
-
201位
「構造のないもの」ってありますか?
例を挙げて下さい。 LP(Cognitive Academic LanguageProficiency)
-
202位
自分の家の間取り図が欲しいです。 どうしたらいいですか?
自分の家の間取り図が欲しいです。 どうしたらいいですか?
-
203位
AutoCADからJW CADへの変換
dwgファイルからjwwへの変換をしたいのですが、 Auto CAD上でdwg→dxf JW CAD上でdxf→jww にすると、入力した文字がすべて文字化けしてしまいます。 何か良い方法があったら教えてください。
-
204位
新築 イメージ図と確認申請図面とが違う
こんな事があるのでしょうか? 今まで打合せをしてきたイメージ図と確認申請図面とが違う所があり、HMと揉めています。 今までイメージ図と平面図で打合せをしてきたので、確認申請はその打合せ通りにしている物だと自分が思い込んでいました。 打合せをしてきた物と確認申請を出した図面が変わったのであれば、変更した箇所など施主に説明をするべきではないのでしょう...
-
205位
ユニバーサルデザインに関係する仕事
数年前にユニバーサルデザインの存在をテレビで知りました。 そのときは、そういうものがあるんだぁとくらいにしか思いませんでしたが、理由があり今就いている仕事を辞めることにした私は、自分が何をしたいのか?ということを考えました。 そこでふと思いだしたがユニバーサルでザインでした。CADのソフトやillustratorなどは今の職場(営業兼webサイト広告担当)で使う...
-
206位
駿河屋って、どういうお店(・∀・) 評価は。
駿河屋って、どういうお店(・∀・) 評価は。
-
207位
LDKの広さについて
新築一戸建てを建てることになり、間取りで迷っています。 30代夫婦で、子供はまだいませんが、2人くらいほしいねと話しています。 建築士さんからご提案頂いた間取りですが、一つはLDKが28畳、もう一つは20畳です。 28畳は広々していいですが、エアコンの効きが心配なのと、広さを持て余さないか心配です。 LDKを広くして成功した、または失敗したなどの経験談をよろしけれ...
-
208位
工事を早朝からしていますがこれって違法??
私の住んでいるアパートの前で住宅工事を行っております。うるさいしくさいし汚いし邪魔になるしで大変迷惑なのですが日中はしょうがないと諦めております。 ですがこの工事始まる時間が早すぎると思うのです。朝6時くらいから工事車両が到着し、それくらいの時間から大きな音をたて工事を開始しているのです。これは違法にならないのでしょうか?ちなみに夜は8時...
-
209位
デスクワークをどうしてもしたいです。
こんにちは。 大学卒業後7年も経つのに、なぜか就職活動中の男です。 どうしてもデスクワークがしたいです。 しかし …事務経験が無い …営業の仕事をこなす自信が無い という弱点を抱えています。 こんな弱点を抱えつつ、デスクワークの仕事を手に入れることは できるのでしょうか? パソコンと語学はそこそこいけます。 ちなみに、今日求人広告を出していた...
-
210位
リアルなゲームCGテクスチャの作り方について。
はじめまして。 私は趣味でPCゲームを作成している者ですが、テクスチャの作り方で行き詰まっています。 ゲームというよりウォークスルーといった方がよく、リアルな背景や建築物のCGは譲れないところです。 例えば、 http://www.4gamer.net/games/027/G002764/20071127036/screenshot.html?num=018 http://www.4gamer.net/games/024/G002432/20071102012/screenshot.html?num=002 http://www.4gamer.net/games/007/G000711/scree...
-
211位
職業訓練でCADの講座を受けることを考えています。CADについて教えてくだ...
私は現在失業中です。 以前、東京でWEBやデザイン関係の仕事で働いてましたが、数年前に田舎に戻りました。 正社員になりたいと望むも、そういう募集が少ないので数年経っても派遣でしか働けず、先日、契約期間満了で切られました。 元々求人が少ないのに、この不況でますます求人が無く、応募したいと思う求人すらなく(応募しても不採用というのならまだマシですが...
-
212位
バッカンの代わりになるもの
湖畔で陸からルアー釣りをするときなどは410×270×300mmの安物のバッカンにリールや食事やバーナーなどを入れて運びます。しかし使い勝手よく感じませんし、カッコウも悪く思えます。蓋がファスナーなので角の部分で引っかかる感じもイヤです。ただし形が崩れないので蓋を開けると中身がすぐ見え取り出しやすいことは高く評価しています。 ほかの釣り人がスポーツバッグの...
-
213位
職場で役立たずと言われました
私は、今年の3月末頃に経理事務員として賃貸会社に入社しました。職場は私と住宅管理担当者の2名ですが、建設業も同じ事務所内にあり、全体では10名程です。賃貸、建設各々に事務員がおり、建設の方は原価計算等があるため即戦力になる派遣社員を雇っていました。不動産業は始めてで馴れない事もありましたが、入社して2ヶ月後に決算があり、どうにか無事に済み、その2...
-
214位
新築を建てる際の給湯器の場所
新築の間取りを考えている最中です。なかなか良い間取りが決まらず、四苦八苦しています。 工務店に依頼しているのですが、なかなかいい案が無いので、何枚か自分で図面を書いて渡しましたが、そのままなぞった様な手書きの図面を営業マンが書いてくるだけ。 自分は専門家ではないので思いつくのは素人並で、ここが使いにくいから考えてほしいと言っても、妥協してほし...
-
215位
会社のパンフレット作成はPublisher?それとも・・・
Office系ソフトの操作が多少得意であることを見込まれて、 親戚の建築会社のパンフレット作成を頼まれてしまいました。 パンフレットなんて作るの初めてだし、デザインセンスに自信があるわけじゃないので、 それ用のソフトの購入を考えています。(ソフトを買うお金は会社で出してくれるそうです。) パンフレットの内容は“簡単な会社案内”で、A4三つ折程度です。 15...
-
216位
CADオペレーターとWEBデザイナーは パソコンに苦手意識あると難しいですか...
CADオペレーターとWEBデザイナーは パソコンに苦手意識あると難しいですか? パソコンがそんなに好きではありません。
-
217位
CAD製図の利点・欠点
これから3D_CADを学ぼうと思っている者です。 CADは線を引いたり消したりすることが自由自在、などとても便利で現在はCAD製図が完全に主流になっています。 そこで、できればドラフタによる製図とCADによる製図を両方経験されている方にお聞きしたいのですが、 ドラフタによる製図と比較した、CAD製図の利点・欠点を教えてください。 よろしくお願いします。
-
218位
公共工事の残土処分(処理費)で赤字に
はじめまして。同業種の先輩方、ご回答願いします。 最近公共工事に従事するようになった現場監督員(見習い)です。 公共工事(県・市)を直接請負い、工事を行うのですが、 役所の積算が(積算ソフト算出)残土処分費(処理費)が\300/m3となっており、 残土処分場を所有しない自社では、民間の残土処分場に運搬し、処分をしているのですが、 処分料金が\1000/m3となり、処...
-
219位
積水ハウスの値引きについて
現在、積水ハウスでの建築を考えているものです。 営業マンと値引きの交渉を開始した際、まず3%位頑張りますと言い出したのですが、株主優待で5%値引きするのにそれより少ないのはおかしいといったところ、5%は頑張りますと言いはじめました。 他の掲示板を見ると、一昔前は10%の値引きをしたケースもあるみたいですが、最近家を建てた方で、5%以上の値引...
-
220位
何階まで建てれますか・・・
建ぺい率60%、容積率300%の土地には、何階建ての建物が建てられるのですか。また、どうやって計算するのですか。