【建築 ソフト】の人気Q&Aランキング(5ページ目)
81~100件(全400件)
-
81位
マンガの背景に3Dを使いたいのですが
マンガを描いているのですが、背景が同じシーンなどでアングルを変えるたびに、同じ場所なのに背景を描き直す・・・という作業を効率化したいために、3DCGで背景を描きたいと思っています。 フォトショップである程度は効率化出来ますが、やはり限界があります。 そこで、建物や小物を描くのに適している3Dソフトでお勧め等がありましたら是非教えてください。 マンガ...
-
82位
土木の図面を描くのにJWCADを使いたいのですが
CADについては全くの初心者です。土木の事務をしていますが、今までは手書きだった物をJWCADで描きたいと思ってます。例えば簡単な舗装展開図や、三角形の面積を求めたりするようなことですが全くの初心者なので何から手をつけてよいのか分かりません。講座や本は建築用の物ばかりなのであまり参考にならないような気がするのですが土木でJWCADを使っていらっしゃる方はど...
-
83位
AUTO CADの一番安い購入方法
建築設計を勉強する上でCADを購入したいのですが、AUTO CADはどこで購入するのが一番お得なのでしょうか?幾らくらいの物を購入するのがお薦めでしょうか?
-
84位
工業高校生にオススメのデスクトップパソコン
来年、工業高校に入学する予定の息子のパソコンを検討しています。 漠然とした質問になってしまいますがよろしくお願いします。 1.価格は安価が望ましい。 2.高校では建築デザイン科に行く予定 3.デスクトップパソコンで将来拡張するかもしれません。 4.ディスプレーも必要(画面大きめ) 5.付属機器については上記条件で検討 メーカーの評判等も知り...
-
85位
PDF図面をCADデータに変換する方法
先方からもらったPDF形式の図面を、CADデータに変換する方法を探しています。 今は仕方なく、画像化して取り込んでなぞるか、PDF閲覧ソフトで直接書き込んでいます。 過去にも探したことはありましたが、文字化けや線が出ないなど、満足できるソフトが見つかりませんでした。 再度探してみようかと思いましたが、実際に使われた方のご意見をお聞きできればと思い、 ご質問...
-
86位
鉄工の図面を仕事でかくのですが、確実パソコン購入をしないといけなく...
鉄工の図面を仕事でかくのですが、確実パソコン購入をしないといけなくなりました。鉄工の図面をパソコンでかくのは何か専用のソフトが必要になるのでしょうか?
-
87位
建築土木系の進学に後悔
高校3年生です。もう土木学科に進学するのは避けられないんですが、後悔してます。 建築土木に興味があって好きな人にはやりがいがある仕事だと思いました。その方向で将来仕事ができるのなら、と建築土木の学科を希望したのです。 でも、よくよく調べていくうちにやる気失せました。まず、明らかにこの業界が厳しい局面にあること。激務薄給で家に帰れないことも多く...
-
88位
ピアノの防音(スーパーミラクルソフト・防音カーテン)について教えて...
先日、中古グランドピアノ(ヤマハG2)を購入いたしまして、月末に届く予定です。 防音対策につきましては、取り急ぎ「静床ライト」という防音カーペットを購入致しましたが、それ以外は未対策です。 下記防音対策につきまして、ご意見を頂けたら幸いです。 1.ピアノの部屋は、一面が道路、三面が部屋や廊下に面しているので、そこまで神経質にならなくても良いの...
-
89位
棟上の招待状の書き方
私は知人・親戚らに対し棟上の招待状(兼引越し通知)の書き方でちょっと困っています。はがき作成ソフトを探すが引越し通知の雛形しかなく、どんなあいさつ文を書いたらよいか困っています。また、私は新し家の詳しい地図も貼り付けたいと思っている所存です。※あいさつ文・地図が官製はがき大に収まるようにしたいです。 よろしくおねがいします
-
90位
3D CADでフィギュア作成
仕事で、3DCADを使って小型のキャラクターフィギュア、おもちゃ(乗り物、動物など)をデザインしたいと思っていますが、どのCADソフトが適しているのかが、いまいち要領得ません。 量販店でベクターワークス、機械メーカーさんからはソリッドワークスなどを紹介されました。 ベクターワークスは建築系、ソリッドワークスは部品系とも聞きました。 予算のこともあるので...
-
91位
搬入計画書について困ってます。 今回建築現場にて、搬入計画書を提出す...
搬入計画書について困ってます。 今回建築現場にて、搬入計画書を提出するように言われてます。 作業内容は、4㌧ユニックを使い、荷おろしなどをし、通路を養生などをしてから搬入する予定です。 ネットでみると画像はあるのですが、よく見えなくて困ってます。 エクセルのフリーソフトなどありましたら、教えていただけませんでしょうか。 管理体制や、工程表などもあ...
-
92位
スキャナーで読み取った図面を張り合わせる
お世話になります。 A4対応のスキャナーを購入し、 A3やA2,A1の図面(建築などの図面)を A4サイズで何回かに分けてスキャンして (たとえばA3なら2回に分けてスキャンする) そこでできた2枚の図面を1枚のA3の図面に PDF化(←表現が正しいかはわかりません) できないかと考えています。 A4より大きいスキャナーは価格もそれなりなので ...
-
93位
建築工事の工程表で工事進歩率%と工程達成率%の計算方法が良く分からず...
建築工事の工程表で工事進歩率%と工程達成率%の計算方法が良く分からず行き詰まっています!
-
94位
注文住宅について
まだ、本契約ではなく、図面を何度か案を練り直して頂いてる最中なのですが、前回の打ち合わせで家の大きさがほぼ決まったところでやっぱりもう少し大きくしたい、と思ってしまいました。 これから伝えても大丈夫なのでしょうか? また、建築士さんの間取りも全く違う配置にして欲しいと感じていて、その辺りもなんとなく伝えたいのですがどうやって伝えてら角がたた...
-
95位
切り妻屋根の向きは?
ほぼ正方形の平屋42坪切り妻屋根の家を計画してます。市販のソフトを使い自分で間取り図を造り、ある建築家に見せた所、切り妻の断面を南向きにしないのが建築家の常識と言われました。 夏の日差しが入りすぎて暑くて堪らないと言うのですが、逆に素人考えでは南面が広く取れて高い位置にも窓が取り付けられて採光には良いのではと考えるのですが如何でしょうか。断面...
-
96位
DXF形式の図面をJw-cadで開くことができない
建築平面図をDXF形式でもらいました。 図面を作成するのにJw-cadを使っていますが、DXF形式で開くことができません。 以前は開くことができたのですが、今回頂いた平面図は表示させても小さな線が2本あるくらいです。どうしたらJw-CADで表示させることができますか?教えてください。
-
97位
日影図の見方
私は最近はじめて日影図というものを見たのですが、よく分からなくて困っております。 日影図に記載されている「建物の高さ」について・・ (1)日影図の図面に、建築物各部分の高さが記入されているのですが、これは平均地盤面からの高さなのでしょうか?それとも、設計GLからの高さでしょうか? (2)建築確認申請用の日影図には、平均地盤面からの高さを記入...
-
98位
本を出来るだけ高く売る方法
本を売りたいと思っています。 1.ナショナルジオグラフィック(英語版)91年1月号~97年1月号 2.建築関係の専門書 3.コンピュータソフト(グラフィックソフト)の解説本 などです。全部あわせると100冊近くになります。よい方法をお教え下さい。オークションとか神田の古本屋街など考えているのですがまだ何もしていません。また、本屋さんがわからこうい...
-
99位
好きなメガドライブソフト教えて下さい。 例)《ソニック・ザ・ヘッジホ...
好きなメガドライブソフト教えて下さい。 例)《ソニック・ザ・ヘッジホッグ》 《ロードモナーク とことん戦闘伝説》 《大魔界村》 などなど…
-
100位
竣工図はだれが書くんですか?
新築の介護施設を完成させてもらったばかりの者です。 半年ほどかけて設計士(意匠専門と自ら言われます)に相談し、入札した工務店さんに建築してもらいました。入札前の話し合いでは、施主としていろんなアイデアを出していましたが、肝心の設計図書に反映されておらず、施工業者はそれを元に建築しますので、工程会議では変更に次ぐ変更ばかりで、ほとほと疲れまし...