【建築 ソフト】の人気Q&Aランキング(6ページ目)
101~120件(全400件)
-
101位
新築の間取りや坪数の交渉、建築費用を減らしたい。
オープンハウスを条件に、割引などで予算ぎりぎりに収めてもらう設計図をもらいました。しかし設備は最低限、外溝などまだ費用がかかりそうなので、坪数を減らして費用をへらしたいと交渉しました。設計をお願いしていますが、坪数を減らした設計はあまりすすめられず、なかなか費用が減りません。二階だけ減らしても費用は減らない、一階を減らすしかないといわれ、...
-
102位
建築学科で使うノートパソコンの購入
建築学科で使うノートパソコンの購入 を予定しているのですが、私はあまりパソコンに詳しく無いので、選び方について教えていただきたいです。 現在4回生で、卒業設計等において ベクターワークス、イラストレーター、フォトショップを使用する予定で、 学校、家で使うので、ノートで検討しています。 ネットでいろいろ見ていたのですが、 インテル Core i5-430M(2.26GHz) メ...
-
103位
家の壁紙のシュミレーションソフト
新築の壁紙の貼り合わせで悩んでいます。 サンゲツの壁紙を使用するのですが、天井の柄を選んだり、1面だけ柄を変えたり等、実際に部屋に貼った時のイメージができずに困っています。 A4サンプルが手元にあるので、それをパソコンに取り込み3Dにしたいと思います。 よくある家作りソフトでは既存の壁紙しか選べないので ・画像を貼り付けできる ・部屋を3Dとして見ら...
-
104位
初めての家造り、色々と不安です
初めまして。大阪在住の30代です。 子供も小学校に上がったことですし、そろそろ戸建にしようかと妻と検討しています。 まだ色々と検討中なのですが、取り急ぎ土地を購入しました。 駅からのアクセス、小学校へのアクセスが便利な土地なのですが、 今思うと少々使いづらいのでは…?という、細長い、小さな土地です。 こういった土地でも、上手く活用した造りで家を造...
-
105位
大学新入生の必要なパソコンスペック又は良いモデル?
息子が来春(H28年)から工業大学の建築デザイン科に進学します。 それに伴うPC(パソコン)が必要なのですが どれくらいのスペックが必要ですか?どのメーカーのどのモデルがおススメですか? できれば、格安で。 winndows10,ofiiceは学生用、wifi,とりあえずは、2から4年まで使用できるもの、 たぶんCAD系、デザイン系も使えそうな、ノートパソコン、持ち運びは自転...
-
106位
構造設計の勉強のために、おすすめの参考書を教えてください。
構造設計の勉強のために、おすすめの参考書を教えてください。 現在、工務店で雑事務及び設計補助などをやっておりますが、自分でも構造設計ができるようになりたいと思い、勉強を始めました。 これまでは、木造住宅の壁量計算やN値計算程度しか経験がなく、本格的な構造設計は初心者です。 仕事の依頼としては、木造住宅のリフォームが多いのですが、まれに1階S造...
-
107位
建物図面、各階平面図のサンプルファイルを欲しい
建物表題登記を自分で行いたいと考えています。1階、2階とも長方形の簡単な造りです。 建物図面、各階平面図を書くのに、JW-CADというフリーソフトが便利と聞きました。 でも、サンプルファイルがないので、一から書くのには荷が重すぎます。 法務局提出用に様式ごと入った(下段に作成者や縮尺を印刷できるもの)、若干修正するのみのサンプルファイルがあるとあり難...
-
108位
インテリアデザイナーになるために
はじめまして。私は地方の設計事務所で勤務している26歳のものです。 インテリアと建築の間で揺れ動いていましたが 最近、自分にあっているのはインテリアや店舗デザインだと思い 約3年勤めた会社を辞めて、現在、イラレやフォトショといった転職に必要なスキルを つけるために学校に通っています。 大げさな話になりますが夢は大きく 片山正通さんや森田恭通さんの...
-
109位
詳細不明のCADのデータをAutoCADのデータへの変換方法
問題のデータは会社にのこされていたものです。 15年程前に利用していたCADで、PC98に専用のタブレットを接続して使用していたようです。 拡張子は『.CAD』 。持っている情報はこれが全てです。そこで質問です。 質問1 CADデータの変換ソフトを扱ってる可能性のある連絡先等 をご存知ないでしょうか。 質問2 CADデータを渡せばどのCAD用のデータなのか分析してくれそうな人の...
-
110位
JwCADで部屋の平面図を作る方法
超初心者です。 JWCadにチャレンジしていますが、基本的なことを教えてください。 介護保険を使った住宅改修をする際に役所に図面を提出しなくては ならないので、現在浴室の平面図・立面図を囲うとしています。 実際の手順としてはどうやって進めて言ったらよいのか。 また浴槽やドアなどの図形はどうやって書いたり入手するのか。 また入手した図形のサイズを任意...
-
111位
CAD図面を読めるようになるには?
CADオペの実務経験が1年程あります、27歳女です。 CADソフトの操作は大体解るのですが、図面が全く読めない為、下記URLの学校に行こうと思っています。このような学校に行って図面は読めるようになりますか? http://haa.athuman.com/kouza_C/detail/?kid=32166&code=041039 図面が読めるようになるには、やはり数学に強くないとダメでしょうか? 設計士を目指したいとかいうのではなく、CADの図...
-
112位
イラストレータをCAD代わりにできますでしょうか??
お店の棚割りやレイアウト変更などをしていますが、 図面で見せるのにはCADがいいと思いますが、 CADのソフトがありません。 それで時々使っているイラストレータをCAD代わりにして、什器の設計図や、店の平面図、立面図、パース図 などは可能なのでしょうか。 設計者ではないので、カンタンでいいのです。 特に3Dで表現できるのにこしたことはありません。 イラストレ...
-
113位
建築を個人(大工)に任せた場合のデメリット
一戸建ての購入を検討しており、嫁の父(59歳)が大工を営んでいるとの事で土地購入以外の全ての作業をお願いする事となりそうなのですが、嫁の母が窓口として話を私としているのですが「良いこと」しか言わないんです 安くなる、良い物ができる 等等 私としてはメリットとデメリットは共存しているものと考えており、ハウスメーカーに依頼した場合との違いを教えてく...
-
114位
間取り図から部屋の両辺の長さ
物件をさがしているのですが 間取り図のたとえば6畳と書いてれば 縦何メートル横何メートルと わかる方法ないでしようか イメージとしたら ●畳といれて、縦横比を入れたら 両辺の長さがわかるような ソフトとか方法がわかれば 幸いです。 よろしくお願いします。
-
115位
VISI CADオペレーターの需要
タイトルの件で質問させていただきます。 知り合いからVISI CAD(?)のオペレータにならないかと誘われました。 私はCADの経験など全くなく、正直マスターできるのか分かりません。 ただ、興味はあります。 知り合いの話ではそのソフトを扱えれば、金型屋などから引く手あまたでフリーとしてもやっていけるとのことでした。 そこで、私が教えていただきたいのは、 VISI...
-
116位
間取り図を売る仕事をしたい
私は最近とあるフリーソフトを使い、間取り図を作成するのにハマりました。 最初は作ってみてただ満足しているだけでしたが、ある日ふと「これを商売にできないか」と思い立ちました。 しかし、間取り図を売っている業者?は探せばいくらでも出てくるので、そこへ私が首を突っ込んでも果たして続くかどうか……という心配があります。 実際の店舗を持たずホームペー...
-
117位
「重厚」の反対は、「軽薄」? インテリアについて
インテリアのテイストの話ですが 重厚感の反対のイメージは、何という言葉になるでしょうか? 重厚の反対語は「軽薄」でした。 ただ、軽薄なインテリア、と言うと、なんか違う感じです。 軽い、優しくソフトなイメージのインテリアを表す言葉はどんな言葉になるでしょうか?
-
118位
パソコン関係の仕事について
私は私立高校の2年生です。 将来、パソコンを使って仕事が出来ればいいなぁ~と曖昧に考えている段階です。 簡単にパソコン関係の仕事なんて言ってすいません。 具体的にはパソコンをメインに使用したソフトの開発やWEBデザイン等に興味があります。 少しインターネットでSEやプログラマーについて必要な資格、仕事内容を調べてみました。 私は大学進学を考え...
-
119位
サッシの色について:特に専門の方是非お知恵を!
外観が白いシンプルモダンの家を建築予定のものです。 破風も白、屋根はガルバの生地色を選択しました。家の窓は、縦スリット・横スリット窓を多数使用し、あとは基本的にワイドオープンや普通の家よりかなり開口の多い窓(引き違いはあえて使いませんでした)をチョイスしております。 室内も白を基調に、床を無垢のフローリングにしたり、白いタイルにしたりしてい...
-
120位
マイホームを作ろうみたいなゲーム
WIIとDSとPSPとPCのゲームで、プレイステーション2のマイホームをつくろうみたいなゲームを探しています。 必要な要素としましては・・・ ・間取りや二階も作れる。 ・庭も作れる ・家具も置ける です。 それがどんなゲームなのかも教えてくれると幸いです。 お願いします。